KV-28DX650 (28) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ KV-28DX650 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-28DX650 (28)の価格比較
  • KV-28DX650 (28)のスペック・仕様
  • KV-28DX650 (28)のレビュー
  • KV-28DX650 (28)のクチコミ
  • KV-28DX650 (28)の画像・動画
  • KV-28DX650 (28)のピックアップリスト
  • KV-28DX650 (28)のオークション

KV-28DX650 (28)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月20日

  • KV-28DX650 (28)の価格比較
  • KV-28DX650 (28)のスペック・仕様
  • KV-28DX650 (28)のレビュー
  • KV-28DX650 (28)のクチコミ
  • KV-28DX650 (28)の画像・動画
  • KV-28DX650 (28)のピックアップリスト
  • KV-28DX650 (28)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

KV-28DX650 (28) のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-28DX650 (28)」のクチコミ掲示板に
KV-28DX650 (28)を新規書き込みKV-28DX650 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝とソニー

2003/09/26 04:46(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 ザッカーさん

今、DX650と、東芝の28ZP58と見比べて迷っています。家電店で見比べても東芝もきれいだし、ん、ソニーもきれいだ・・・優柔不断・・・・。店員さんもあきれて(あとはメーカーの好みですよ)・・・・だって。 むむむ、ここでみなさん、まぁ本当に好みでしょうが東芝と迷われた方で良かった点、悪かった店などあればお教え下さい。ちなみに現在使っているのはD1端子装備のソニーのKV-25DA1で、スカパー、PS2、デジタルチューナー、プログレDVD、地上波も良く見ます。ワイドも初めてです。あと、D4もD3もあまり画質は変わらないのでしょうか?(28ZP37)

書込番号:1977456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームに使いたいのですが

2003/09/13 18:56(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 パンダ好きゲーマーさん

今は16インチのテレビを使っているのですが、
xboxで通信対戦するのにサイズが小さいと画面情報が読み取れず、
もうどうしようもないので、
28インチ以上のテレビを買おうかと思うのですが、
DX650はゲームするのにどうでしょうか?
これはプログレッシブ対応だと聞きましたし…

PS2?もってね。

書込番号:1939440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS2の接続について

2003/07/20 17:58(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 すぱあださん

KV-28DX650に限らない質問ですがPS2を接続する場合D端子接続とAVマルチ接続とではどちらの方がお勧めでしょうか?
私はとりあえずAVマルチで接続しています。
理由は特に無くD端子には接続予定がありAVマルチ端子が空いていたというだけです。
個人差もあるかもしれませんが参考にしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:1779101

ナイスクチコミ!0


返信する
papa3120さん

2003/07/20 20:34(1年以上前)

AVマルチでよいと思います。

書込番号:1779518

ナイスクチコミ!0


馬鹿ですさん

2003/07/21 01:37(1年以上前)

そうだね

書込番号:1780795

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぱあださん

2003/07/23 16:51(1年以上前)

papa3120さん、馬鹿ですさん、お返事ありがとうございます。
とりあえずAVマルチでいいみたいでホッとしてます。

書込番号:1789621

ナイスクチコミ!0


ここここここここさん

2003/08/16 14:14(1年以上前)

かんたんでいいのでは?

書込番号:1860174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

選択に悩んでいます。

2003/08/12 11:38(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 auなんて・・・・さん

当方、頭の固い人間故、昔からテレビはSONY、ビデオはVictor等、マインドコントロールをされたまま育ってきました。この度、新居に越すことにあたって予算10万円の中でテレビの買い物に悩んだ挙句、書き込ませていただきますので何卒ご教示頂ければ助かります。まず、基本的にテレビへの知識はありませんが、巷での液晶テレビの普及に心が揺らいで今使用している28型ワイドテレビ(SONY製フラット画面ではなく当然ハイビジョンにも対応していないごく普通のもの)はリビングへそのまま使用し、ダイニング用に液晶のものを買おうと思っていました。それが意外にもハイビジョンに対応したテレビの価格が安いことを知り、当初液晶を買おうと意気込みをしていた心が揺らいでいます。当然メインになるテレビは大型のものになりますし、主な使用目的は地上波、BS、DVD鑑賞、デジタルビデオカメラの再生になるので、より一層綺麗なものであれば尚のこと揺らいでしまいます。もし、そうなれば予算お考慮してダイニングの液晶は却下になりますが、重大なスペースの問題は一切抜きにして、画質と目的をふまえた上で皆さんならどういたしますでしょうか?比較するにはあまりに違うことかもしれませんし、かなり場違いな質問かとは思いますが、是非個々のご意見を頂戴したく思います。

書込番号:1848305

ナイスクチコミ!0


返信する
すみませんが・・・・・さん

2003/08/13 00:12(1年以上前)

大変申し訳ございませんが、何に対しての意見を求めておられるのかが解かりません。ハイビジョンテレビを買うか、液晶テレビを買うかってことですか?

書込番号:1850191

ナイスクチコミ!0


スレ主 auなんて・・・・さん

2003/08/13 00:51(1年以上前)

すみませんが・・・さんへ

 趣旨を明確にしないで申し訳ないです。その通り、ハイビジョンテレビを買うか、液晶を買うかのお悩み相談です・・・。
 大変失礼しました。

書込番号:1850320

ナイスクチコミ!0


すみませんが・・・・・さん

2003/08/13 01:25(1年以上前)

画質の面ではブラウン管の方が有利でしょうし、価格から考えても28型クラスの液晶は無理でしょう。
スペースに問題が無いのであれば、コストパフォーマンスに優れたブラウン管の方が良いと思います。 ただ、KV-28DX650 にはBSデジタルチューナーは内蔵されてませんよね?

書込番号:1850438

ナイスクチコミ!0


スレ主 auなんて・・・・さん

2003/08/13 02:14(1年以上前)

すみませんが・・・・・さん へ(先ほどは「・・」が少なくてすいませんでした)

わざわざご質問にお答えいただきましてありがとうございます。現時点では当方BSを見る環境ではないので、出来ればBSチューナー内蔵のものがいいのですが、そうしますとこの予算(10万)では無理なのでしょうか?更なる場違いなご質問で大変恐縮ですが、SONY製(やはりSONYになってしまう・笑)28型ワイドテレビ(もちろんブラウン管)で対応するモデルがありましたら教えて頂けると助かります。最後まで甘えてしまい、申し訳ないです。

書込番号:1850585

ナイスクチコミ!1


すみませんが・・・・・さん

2003/08/13 02:55(1年以上前)

10万では厳しいですね。ソニーで最適なのは KD-28D600 だと思いますが、ここの価格で1番安いのは\128000(税抜)です。電気店で粘ればもっと安く購入できるかも知れませんし、他の電化製品を同時に購入されれば割引もしてくれるでしょう。せっかくハイビジョンテレビを買ってもハイビジョンを観ることが出来なければ勿体無いですよ〜。是非チューナー内蔵型を購入して下さい。KD-28D600 は画像も非常に綺麗ですよ。

書込番号:1850641

ナイスクチコミ!0


スレ主 auなんて・・・・さん

2003/08/15 08:32(1年以上前)

すみませんが・・・・・さん

お返事遅くなって失礼しました。貴重なご意見、どうもありがとうございます。家族からは「SONYにこだわる必要はない」「予算内で他にも探して」等厳しい批判を受けております(笑)。他社メーカーもいろいろ見て、検討してみますので、この度はいろいろとご質問に対してのご意見、ありがとうございました。

書込番号:1856669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 赤 血 球さん

このテレビはD4端子あるのでプログレ対応(D2)のDVDプレイヤーを持っていればDVD見る分にはプログレ画像になるんでしょうか?
今、550と650と安めなDX55悩んでいます。
主な使用がDVD鑑賞⇒ゲーム⇒地上波TV鑑賞なので…。
もし上記の事に対応していないようでしたら、DX55とあんまりかわらなさそうなのでそちらの方が良いかもしれませんね?
どうか良きアドバイスお願いします。

書込番号:1811167

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 赤 血 球さん

2003/07/30 13:39(1年以上前)

追加ですみません。
550板に比べて画像が『ザラザラ』しているという意見がこの機種は少ないのですが実際少ないのでしょうか?

書込番号:1811173

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/07/30 13:49(1年以上前)

D2出力端子があるDVDプレーヤを接続すれば、プログレッシブで表示できます。

書込番号:1811196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が...

2003/06/27 12:52(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 セブンおぢさんさん

5月に今までのテレビが壊れて650を買いました。
おおむね満足していますが、一点だけ気になることがあります。それは普通にテレビを見ている最中に突然画面サイズが変わる(ワイドズーム状態に)のです。
画面の上や下に出るテロップがかけてしまう状態になり5秒くらいすると元に戻ります。これがしょっちゅう起こります。
これって故障なんでしょうか?
誰か経験のある方はいらしゃいませんか?

書込番号:1706855

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/06/27 13:28(1年以上前)

4:3の放送をワイドで見ると、上下が黒い番組の時自動的に広がります。ので、いやな人はノーマルで見ましょう。(故障ではありません。)

書込番号:1706923

ナイスクチコミ!0


テレビ離れしかけの中年男性さん

2003/06/28 14:10(1年以上前)

リモコンの「メニューボタン」→「映像メニュー」→「オートワイド設定」の項目を説明書の説明に従って、お好みに会わせてみて下さい。
 自分はケーブルテレビを利用しているため、チャンネルごとに画面の縦横比が違うので、割と重宝しているのですが、地上波のみの人にはちょっとウザいかも。。。。。

書込番号:1710129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KV-28DX650 (28)」のクチコミ掲示板に
KV-28DX650 (28)を新規書き込みKV-28DX650 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-28DX650 (28)
SONY

KV-28DX650 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月20日

KV-28DX650 (28)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)