テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)
先日このテレビを購入したのですが、点灯せずに黒いままの点があるのですが(液晶ディスプレイのドット欠けのようなもの)、ブラウン管でもドット欠けってあるのですか?
で、ご存知であれば、教えて欲しいのですが、
1.これまでに、ブラウン管で発生するこのような現象に出会ったことがありますか?
2.もしあれば、何が原因なのでしょうか?
3.ブラウン管で、このような現象が発生した場合、液晶同様、数個のドット欠けまでは製品仕様となるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:2332904
0点
私は経験はないのですが、ブラウン管の製造過程での小さなゴミがグリルやシャドウマスクに詰まって電子ビームが蛍光体に届かなくなり、黒く見えることはあるらしいです。ちなみに液晶とは違い、常時点灯は原理的にありません(笑)。ブラウン管の面を上に向けて叩くと衝撃でゴミが外れて治るということを雑誌かなにかで読んだことがありますが、そんな乱暴なことをやって良いものかどうかは悩みます。そもそも大型テレビでは上を向けることすら大変だし、筐体がたわんで壊れそうです。
仕様は分かりませんが、かなりまれなことだと思いますので、憶測ですが、クレームすれば交換してもらえる可能性も高いかもしれません。
書込番号:2333034
0点
2004/01/11 21:46(1年以上前)
ばうさん、ありがとうございます。
確かにこれを上に向けるのは大変ですね(汗)
素直に販売店に連絡してみます。
書込番号:2333520
0点
「SONY > KV-28DX650 (28)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/07/14 9:05:59 | |
| 0 | 2006/06/13 21:45:20 | |
| 0 | 2006/03/08 21:11:14 | |
| 0 | 2006/02/15 2:18:48 | |
| 5 | 2006/03/23 0:53:20 | |
| 0 | 2005/07/09 23:08:49 | |
| 0 | 2005/03/24 9:19:41 | |
| 0 | 2005/01/18 15:20:54 | |
| 1 | 2005/01/20 18:15:27 | |
| 3 | 2004/12/29 12:29:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



