- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)
SONYのDX750シリーズをご使用の方にお伺いしたいのですが。
動きのある映像だとモヤモヤして見えるのですが,この現象は仕様なのでしょうか?
店頭で他メーカーと比べてみたところ,どの製品でもこの現象は出ていましたが,特にSONYが目立っていたような…。
あくまで,店頭で視聴したレベルなので何とも言えないのですが,調整次第で改善できるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点
2002/01/05 10:07(1年以上前)
「もやもや」というのがどのような状態か説明不足で分かりませんが、夏に購入したうちの750DXではでは「もやもや」らしきものは全然ないです。もしソースの問題であればソニーのブラウン管がそれを他よりくっきり出してしまう事はあるかも知れませんね。
書込番号:455940
0点
2002/01/05 10:36(1年以上前)
受信状況は良いですか。電波が弱くてノイズが多いということはないでしょうか。
書込番号:455977
0点
テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)
初めまして。
今使っているテレビ(14型のモノラル)の調子が悪いので、買い換えようかと考え、掲示板をいろいろと見て回ったのですが、逆に何を買ったらいいのかがわからなくなってきました。
当初、買おうと考えていたのが、KV-28DX750とKD-28HD800のどちらかを買おうかと考えていましたが、地上波の映りが悪いと聞いたり、チューナー搭載はやめた方が良いという人と、搭載のを買うべきだという人がいたりと、いろいろな意見が飛び交っていて、正直迷っています(機械にはうといので、意味もよくわからないことばかりです)。
そこで、ずばり今買うならこのメーカーのこの機種を買うべきだと言うものを、将来性、長所、短所を踏まえて教えていただけないでしょうか?使用目的は、主にPS2、地上波(後々BSデジタル)鑑賞ぐらいのものです。型は28型を希望します。
かなり、図々しい質問だと思いますが、是非とも皆さんの意見を聞かせてください、よろしくお願い致します。
0点
2002/01/03 22:03(1年以上前)
ソニーのものはPS2用のAVマルチ入力端子がついてるので
良さげな感じがしますが、PS2をD端子で接続するケーブル
もあるし、それにPS2のDVDプレイヤーのVer.2以降は
AVマルチケーブルでDVDが見れないそうなので、PS2使い
即ソニーというのはどうでしょうか。
書込番号:453344
0点
2002/01/15 04:29(1年以上前)
私も、DX750の購入を考えているのですが、k
DX750は、AVマルチ入力に対応してるみたいですよ。
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/vcam/dcr-trv30_info5.htm
Y色差入力に対応していれば、DVDでも見れるみたいです。
書込番号:473723
0点
2002/01/27 09:22(1年以上前)
私もDX750購入しましたが。
ps2でDVDがどれくらい綺麗に写るのか知りたいです。
結果報告
聞きたいです.
よろしく
書込番号:495910
0点
テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)
初めまして。
只今、新しいテレビを買おうと思っているのですが、迷いに迷っていますので、識者の方に教えていただきたいと思います。
KV-28DA1とKV-28DX750のどちらを買うかで、非常に迷っています。
なぜなら、私はほとんどテレビ(地上波、BS、CS)を見ません。
地上波はパソコンで間に合っていますし、他の放送番組にも魅力を感じませんので……
新しく購入しようと思っているテレビの使用目的はDVDの鑑賞のみです。
それで、DVDを見る場合、KV-28DA1とKV-28DX750では明確な画質の違いというものは現れるのでしょうか?
それほど違いが無いのなら、KV-28DA1と一緒にホームシアターセットも購入しようと思っていますので……
識者の方々、なにとぞアドバイスをお願いします。
0点
2001/12/11 22:32(1年以上前)
DVD鑑賞のみならKV-28DA1で充分だと思います。D4対応や2画面機能、豊富な入力端子などはあまり必要無いわけですからもったいないです。
比較したわけではないですが、映像信号の性質上DVDの画質の違いはほとんどないと思います。
D2出力付きのDVDプレーヤーだとプログレッシブ再生できる分若干DXシリーズに分があるのかも知れませんが、だとしてもKV-28DX550でいいのではないでしょうか?
DX750はやめて絶対ホームシアターセットをゲットしたほうがいいと思います。
書込番号:418955
0点
2001/12/13 16:19(1年以上前)
Yossi_Hさん、丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
これでようやくテレビを買うことが出来そうです。
年末年始はたくさんDVDを買って、映画三昧で過ごしたいと思っていましたので(^^;
本当にどうもありがとうございました!
また、何かありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:421814
0点
テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)
こんにちは、私はDVDを奇麗な映像で見たいので、テレビを買い換えようと思っています。予算的に32型のDX550か28型のDX750か東芝の32型のZP35か28型のZP55のどれかにしようと思っています。そこで皆さんに質問なんですが、32型のてれびか、ワンランク上の28型のテレビ、皆さんならどちらを選びますか?そして、この中ではどのテレビがお勧めでしょうか?皆さんの意見を聞かせて下さい。
0点
SONYを選びます。値段の差が示すとおりSONYのトリニトロンはやはりきれいです。ボクとしてはたしかにSONYは高いがそれなりにいいものを提供していると思いますよ。
書込番号:363714
0点
2001/11/07 17:42(1年以上前)
そうですねSONYをほめる行為はしたくないのですが
店頭で見比べると明らかにSONYが綺麗です。ベガ!!
書込番号:363728
0点
2001/11/11 02:16(1年以上前)
私もSONYを選びます。
フラットテレビのブラウン管は、SONY以外はフラットではありませんからね!
電気屋で見るとよくわかります。
パナソニック、三菱、ビクター、etc...のブラウン管は縦方向に丸いんですよ。
それを平面のガラスでごまかしていますので・・・
書込番号:369352
0点
2001/11/11 17:01(1年以上前)
こんにちは
yu−Ki2さん、稲妻さん、綾香さん大変失礼でごめんなさい
残念ですがソニーは店頭では綺麗に見える事は認めますが
実際に家で使い込んでいくと不満が出てくるのですよ。
最初は凄く感動して見ているのですがいろいろな映像を映していると
どうしようもない不満が感じられます。
デジタル放送とDVDしか観ないと言いきれるのでしたら何も問題は
無いのですがS−VHS等のテープ録画メディアを映すと哀しくなります。
あんなに綺麗に映っていたテレビが何故にこれほど落ちるのかと
首を傾げてしまいます。
私はご批判を覚悟で東芝またはビクターをお薦めします。
書込番号:370204
0点
2001/11/11 22:37(1年以上前)
良いソースは良いが、悪いソースは悪く見えるというのは「忠実」という
ことですね。
家庭用テレビは決して「忠実」であってはならないのです。悪いソースでも
そこそこ良さそうに加工して見せてくれないと困ります。
とりわけソニーのDRCは「悪い信号はよりノイズが増えて悪く見える」という
癖があるように感じます。東芝かビクターというのはそれなりに根拠のある
意見だと思いますよ。
ちなみに、ソニーでも「他社より明らかに綺麗」と言えるのはDZ950だけです。
DX750だったら画質は他社とほとんど変わりません。
だめだと言っているのではないです。趣味とか機能の差を仔細に比較して決める話になる
ということです。
書込番号:370732
0点
2001/11/16 16:05(1年以上前)
このクラスで見比べた結果、地上波中心ならば東芝をお勧めします。
元々ソニーDX750を検討していたのですが、意外にもDRCが良くありません。
ちらつき、ブレに注目してみてください。VICTOR、東芝との差は歴然です。
(いくつかの店舗で確認しました)
ソニー嫌いではないし、アークデザインが好きだったのでちょっと残念でした。
VICTORの32AD2はGRTでないのが痛いところです。
東芝32ZP55はプログレッシブの質はVICTORに一歩譲りますが、GRTである事、発色の良さ、高機能等トータルでは非常に良いと思います。
パナソニック32FP30はコントラストが甘い印象を受けました。
32DX550にも私のコメントがありますので参考にしてみてください。
書込番号:377881
0点
テレビは画質が命です!同じ予算ならたとえ1サイズ小さくなってでも高画質の方を選びましょう!全ての放送がデジタルになった今でも使えます。液晶より綺麗だし買い換える気にはなりませんよ
書込番号:8494392
0点
テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)
部屋のスペースの関係でKV-**DX750 を候補に考えています。
KV-36DX750 の設置面積はパンフレット中で従来の25型TVと同等とありますが、その他の機種ではどのくらい占有するのでしょうか?
KV-32DX750 とKV-28DX750 を部屋の隅に設置した場合、部屋の角から何センチくらいまで占有しますか?(TVを上から見たとき 占有しているスペースを二等辺三角形とみなしたとき、何センチの二辺になっていますか?)
ユーザーの方、よろしくお願いします。
0点
テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)
2001/10/27 17:21(1年以上前)
2001/10/27 17:41(1年以上前)
おだまり。
書込番号:346791
0点
2001/10/28 05:49(1年以上前)
ははは、おもしれえ!
気づかなかった悔しい。
書込番号:347709
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


