KV-28DX750 (28) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ KV-28DX750 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-28DX750 (28)の価格比較
  • KV-28DX750 (28)のスペック・仕様
  • KV-28DX750 (28)のレビュー
  • KV-28DX750 (28)のクチコミ
  • KV-28DX750 (28)の画像・動画
  • KV-28DX750 (28)のピックアップリスト
  • KV-28DX750 (28)のオークション

KV-28DX750 (28)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • KV-28DX750 (28)の価格比較
  • KV-28DX750 (28)のスペック・仕様
  • KV-28DX750 (28)のレビュー
  • KV-28DX750 (28)のクチコミ
  • KV-28DX750 (28)の画像・動画
  • KV-28DX750 (28)のピックアップリスト
  • KV-28DX750 (28)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

KV-28DX750 (28) のクチコミ掲示板

(272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-28DX750 (28)」のクチコミ掲示板に
KV-28DX750 (28)を新規書き込みKV-28DX750 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上波画質について

2002/06/26 10:50(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 DVDを見たいんだぁ!さん

1つ気になるのが地上波の画質なんです。
私は主に地上波とDVDを見るんですが、
DX750は地上波の画質はどうなんでしょう?
それと、DVDプレーヤーはプログレッシブ対応のでないと
画質は良くならないでしょうか?
出来れば地上波画質の良い物を選びたいんで
再度ご指導のほど宜しくお願いします。

書込番号:794090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件

2008/09/29 13:41(1年以上前)

今や地上波もデジタルですからね!D4端子に地デジチューナー付ければかなり綺麗ですよ。

書込番号:8430160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

750 VS 古いハイビジョンTV

2001/10/04 19:19(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 すみませんんさん

すみません、迷っています。意見を下さい。
750を買おうか5年ぐらい前のハイビジョンテレビを知り合いから
譲ってもらおうか迷っています。
それで映像的にはワイドとハイビジョンどちらがいいのでしょうか。
映像の入力方法はワイドがD端子、ハイビジョンはRGBの3本ケーブルです。
やはり古くてもハイビジョンの方がいいのでしょうか。
すみません、ご意見下さい。

書込番号:314160

ナイスクチコミ!0


返信する
Yossi_Hさん

2001/10/05 07:42(1年以上前)

根本的なところを理解されていないようですが(^^;、(DVDなどの
スクイーズ記録されたソフトを見るならともかく)アナログ4:3放
送のワイドなんて情報量が少ないところに拡大処理するわけですか
ら画質は最低です。ハイビジョンが画質がいいに決まっています。

しかし、750にBSデジタルチューナーを接続すればデジタルハイビ
ジョン放送がデジタルハイビジョンの画質で見られますよ。

僕もハイビジョンとはどこにも唄われていなかったので期待してい
なかったのですが、BSデジタルチューナーを接続してみてデジタル
ハイビジョン放送の美しさに感激しました。750のブラウン管は地
上波だけで判断すべきではないですね。

NHKだけでなく各民放もWOWOWも(フルタイムではないものの)
デジタルハイビジョン放送してますからもう終わってしまった感の
あるNHK1局だけのアナログハイビジョンテレビを選択する理由は
どこにもないと思いますよ。

ただし、BSデジタルチューナーなんか絶対買わないというのであれ
ばアナログハイビジョンテレビをもらった方がいいかも知れません。

書込番号:314866

ナイスクチコミ!0


MYさん

2001/10/05 18:10(1年以上前)

友人から譲ってもらう金額にもよりますが、
基本的なテレビの寿命は7〜10年です。
BSデジタルチューナは買わないが、アナログハイビジョン放送を見たいというのでなければ、もう5年使われていますし、新品の750のほうが良いでしょう。
アナログ放送やBSデジタル、DVDやPS2などの画質の差はそんなに無いです。

書込番号:315373

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみませんんさん

2001/10/07 12:41(1年以上前)

Yossi_Hさん、MYさん、
ご意見ありがとうございます。
テレビの寿命から考えると新しい方がいいみたいですね。
デジタルBSもこれから購入したいですし、譲ってもらうテレビは
10万円弱するので、新しいテレビにします。
ありがとうございました。

書込番号:317747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/09/29 13:37(1年以上前)

それが正解だね!今や地上波までデジタルですからね!D4端子3系統もあると便利だしね。2011年過ぎても使えるでしょう。

書込番号:8430147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイド画面と普通画面

2001/10/12 09:17(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

テレビに関してド初心者です。テレビを購入したいのですが、メーカーはなんとなくソニーにしようと思っています。このクラスではソニーで間違いないですよね?迷っているのは《KV-29DX550》と《KV-28DX750》のどちらかです。なぜこんなに値段が違うのでしょうか?またワイド画面の長所・短所を教えて下さい。皆さんの意見を参考に決定しようと思います。ちなみに用途はプレステ2、DVD、TV、もしかしたらスカパーです。ほんとに初心者ですので詳しく教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:325105

ナイスクチコミ!0


返信する
MYさん

2001/10/12 16:48(1年以上前)

はじめまして。
keiterさんが初心者だというので、簡単に説明しますのでご了承ください。
まず、550と750の違いですが、750はゴーストリダクション搭載で二重三重に映らないようにする機能がありますが、限度がありますので極端に電波状態が悪いところでは無意味になるかもしれません。
その他に2画面表示やコンポーネント端子(D端子を3つのピンに分けたもの)もあります。そのほかには特に違はないです。

ワイド画面の長所は、人間の視野にちょうどいい比率なので自然にみることが出来る点です。目の前に手で円を書いてみると分かりますが人間の視野は丸ではなく楕円なんです。
欠点じゃ

書込番号:325444

ナイスクチコミ!0


MYさん

2001/10/12 17:08(1年以上前)

<途中で返信してしまいました。すみません。>
欠点は普通の番組を見るときに画面いっぱいに伸ばすか、横を表示しないようにしなければいけない点です。
ワイドテレビを買って普通の番組ばかり見ていてもワイドの意味はありません。

             750   550             
D端子        │ 2  │ 2
コンポーネント端子  │ 1  │ 0
PS端子       │ 1  │ 1
普通の端子      │ 4? │ 4?
ゴーストリダクション │ ある │ ない
2画面表示      │ ある │ ない

書込番号:325470

ナイスクチコミ!0


スレ主 keiterさん

2001/10/15 15:37(1年以上前)

MYさん ご丁寧にありがとうございました。しかし迷いますね色々と・・・

書込番号:329852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/09/16 16:37(1年以上前)

今更ながらですが、2008年現在この機種のD4端子にスゴ録や地デジチューナーを付けて使っています。やっぱり今となってはハイビジョンが画面にぴったりハマるしワイドにして良かったですね!正解です。

書込番号:8359907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/09/20 20:28(1年以上前)

ワイドとノーマル、その違いはノーマルの4:3画面では繋いだ地デジチューナーの出力をレターボックスに設定して観ていると度々額縁画面に為ってしまう事が有ります。ワイドならフル画面で左右に帯が付くだけですが。そういう事まで予測してワイドのDX750を選びました!今は液晶が普及して居ますがまだまだ買い換える気にはなりませんよ!

書込番号:8383285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご教示願います。

2003/04/14 22:02(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 九ちゃんさん

今使っているTVが故障したために、購入を検討しています。
そこで、ソニーのKV−28DX750と東芝の28ZP57のどちらか迷っています。いずれも在庫処分価格(かなり少ないが)で、販売しています。
しかし、双方の値段の差は3万円強の差(ソニーが高い)があり、価格的には東芝の方が買得と思われます。
そこで、お尋ねしますが、画質・音質・耐久性等でいずれか選ぶとすれば、どちらがベストと思われますか、どなたかお教えください。

書込番号:1490028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新製品出るの?

2003/02/24 18:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 モリンボーさん

最近近所の電気屋が安売りをしているのですが、それがsony製品以外のものばかりです。各社新製品が出るため、現在の製品を売り尽くすということらしいのですが、sonyのブラウン管テレビに新製品は出るのでしょうか、出るのならもう少し待って購入しようと思うのですが・・・

書込番号:1337582

ナイスクチコミ!0


返信する
pinこさん

2003/02/27 22:10(1年以上前)

ビック遊楽町店で聞いた所、3月発表でまず
間違いないと思うのですが、今のところは
まだ出てないですと言ってました・

書込番号:1347010

ナイスクチコミ!0


★mimiko★さん

2003/03/01 13:30(1年以上前)

私も現在、DX750シリーズの購入を考えているのですが、こちらの掲示板で後継機の噂があったので、買い控えている一人です。
3月発表で間違いなさそうとのことですが、すると発売は4月中になるんですかね?
現在所有しているKV-29ST70に、時々色むらなどの症状が出るので早く新しいものが欲しいのですが・・・

書込番号:1351397

ナイスクチコミ!0


VAIOマスターさん

2003/03/02 16:08(1年以上前)

現時点、DX550系統の後継機が4月下旬にリリース予定です。DX750は、まだ未定です

書込番号:1355198

ナイスクチコミ!0


pinこさん

2003/03/08 13:45(1年以上前)

再度、遊楽町のbicで聞いてみた所、4月の中旬以降ではないかと
思いますって言ってました。5月にズレるなんて事は・・・の質問には
いくらなんでもそこまでは遅くないと思いますとのことです。

書込番号:1372919

ナイスクチコミ!0


スレ主 モリンボーさん

2003/03/17 18:09(1年以上前)

ありがとうございます。4月くらいには店頭に並びそうですね。タダ価格がもっと下がってもらえれば即買いなんですけれども。5万円くらいで750くらいの性能だったらいいのにな。

書込番号:1402170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さいm(--)m

2003/03/04 17:53(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 友さんさん

ニューモデルが発売されるといつ頃まで旧型は扱っているのですか?また、値段はどのくらいまで下がるのですか?どなたか教えてください。

書込番号:1361669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KV-28DX750 (28)」のクチコミ掲示板に
KV-28DX750 (28)を新規書き込みKV-28DX750 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-28DX750 (28)
SONY

KV-28DX750 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

KV-28DX750 (28)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)