KV-28DX750 (28) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ KV-28DX750 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-28DX750 (28)の価格比較
  • KV-28DX750 (28)のスペック・仕様
  • KV-28DX750 (28)のレビュー
  • KV-28DX750 (28)のクチコミ
  • KV-28DX750 (28)の画像・動画
  • KV-28DX750 (28)のピックアップリスト
  • KV-28DX750 (28)のオークション

KV-28DX750 (28)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • KV-28DX750 (28)の価格比較
  • KV-28DX750 (28)のスペック・仕様
  • KV-28DX750 (28)のレビュー
  • KV-28DX750 (28)のクチコミ
  • KV-28DX750 (28)の画像・動画
  • KV-28DX750 (28)のピックアップリスト
  • KV-28DX750 (28)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

KV-28DX750 (28) のクチコミ掲示板

(272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-28DX750 (28)」のクチコミ掲示板に
KV-28DX750 (28)を新規書き込みKV-28DX750 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

■DRC-MFってこんなもん?

2002/07/19 01:01(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 CHIKACHIKAさん

家のテレビはDRC-MFのモードを切り換えても見た目には全然変っていない様に見えるんですが、皆さんのテレビもこんなもんですか?

書込番号:840129

ナイスクチコミ!0


返信する
どないしょうさん

2002/07/19 10:32(1年以上前)

DRC-MFてあんまり変わりませんね
プログレッシブモードのほうが目がくたびれにくそうな気がします。
この頃私のテレビが少しきになります、テレビのブラウン管の左から約一センチ横から三センチぐらいに一番上から一番下までよくみると薄く黒いスジが映っています。電波障害なのかと思いましたが、DVDとかBSのチャンネルでも同じような映りです。これって画面焼けでしょうか?
この場合治しようがないのでしょうか

書込番号:840637

ナイスクチコミ!0


よどばしかめらさんさん

2002/07/19 18:41(1年以上前)

このテレビはハイビジョン映してなんぼです。

書込番号:841263

ナイスクチコミ!0


のうえさん

2002/07/20 00:24(1年以上前)

コントラストの強い文字(黒地に白文字など)を表示しているときに切り替えて比べると違いがなんとなく分りますよ。

私は気分で切り替えて使っていますが、分る人には重要なのでしょう、多分。

書込番号:841944

ナイスクチコミ!0


兵吉さん

2002/07/20 02:00(1年以上前)

野球中継のバックネットに座ってる人の顔で比べると解りやすいッス。

書込番号:842166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面焼けか心配

2002/06/17 16:17(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

この頃、テレビの画面をよく見ると、ブラウン管の左から2cm横から3cmぐらいの太さで、上から下までまっすぐ薄く筋が入っています。これまで、パソコンの映像をテレビに映して使っていたからこうなったのでしょうか?
気になり始めてからパソコンをテレビで映すのをやめています。

書込番号:777227

ナイスクチコミ!0


返信する
@@@さん

2002/06/17 20:47(1年以上前)

それってBSなどでも同じ症状でしょうか?
地上波だとビルなどの反射の影響で本来見えないはずの「同期信号」がゴーストとして出てきてしまうことがあります。
その場合は焼き付きではなく反射対策が必要となります。

書込番号:777611

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2002/06/18 19:28(1年以上前)

−追加−
DVDやレンタルビデオなど電波を介していない映像信号も判断材料になります。
もしどの映像でも症状が変わらないのであれば焼き付きの可能性は高いのですが、原因がPCの映像であったとしても、そのあたりに焼き付きを起こすくらい長時間表示しているものってありました?

書込番号:779237

ナイスクチコミ!0


索尼(ソニー)さん

2002/06/27 15:20(1年以上前)

DVDや衛星放送も全部同じようになっています。このようになるとあきらめるしかないのでしょうか?修理は出来ないのだろうか?

書込番号:796515

ナイスクチコミ!0


Raylarさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2002/07/05 11:18(1年以上前)

右側もありますか?画面をフラットにするための縦向きケーブルじゃない?TrinitronやDiamontrion(Mitsubishi)のPCモニターにはありますが。

書込番号:812697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

静電気について

2002/06/24 11:57(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 DVDを見たいんだぁ!さん

プログレTVの購入を検討しています。
PかSのが良いかと思っているのですが、
昨日M電化に行って、店員を質問責めにしてみると、
SONY製品は他社製品より静電気が多いと言われました。
実際の所どうなんでしょう?

書込番号:790342

ナイスクチコミ!0


返信する
索尼さん

2002/06/24 14:17(1年以上前)

このテレビを1年ほど使用していますが、静電気はあまり気になりませんほかのメーカーのテレビとあまり変わらないような気がします。
不満なところはテレビが点くのがちょっと遅い事です。
もう2万から3万ほど出せばBSデジタル内臓テレビKD-28HD600を買えますよ

書込番号:790506

ナイスクチコミ!0


ミスターHさん

2002/06/24 21:25(1年以上前)

あの〜〜〜、質問ですが、静電気が多いとどうしていけないんですか?
漏電じゃなければいいんじゃないですか??
気になるならアースでもすればいいんじゃないすか???
ちなみにうちのも静電気は他社のに比べても気になりませんけどね...。

書込番号:791280

ナイスクチコミ!0


TNK_KZさん

2002/06/24 23:23(1年以上前)

静電気が多いと画面にホコリが付きやすいからじゃないですか?
最近のそこそこ高いテレビはホコリが付かないようになっていると思いますが…

書込番号:791548

ナイスクチコミ!0


ミスターHさん

2002/06/25 16:59(1年以上前)

静電気のホコリが気になる場合、アースして静電気を逃がすといいで
すよ。ホコリは確実に付きにくくなります。
SONY製品に限らず静電気が多いものはたくさんあるわけですし、
大画面テレビならなおさらでしょう。いずれにせよ「根拠の乏しい静
電気の噂(?)」により選択肢を狭くする事はないのではないかと思い
ます。

書込番号:792734

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDを見たいんだぁ!さん

2002/06/26 10:41(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございました。
皆さんのご指摘の通り、ホコリが気になったもんですから・・・。
ま、対策方法はあるでしょうし、『噂』に囚われない様にします。
感謝、感謝。

書込番号:794076

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDを見たいんだぁ!さん

2002/06/26 10:47(1年以上前)

1つ気になるのが地上波の画質なんです。
私は主に地上波とDVDを見るんですが、
DX750は地上波の画質はどうなんでしょう?
それと、DVDプレーヤーはプログレッシブ対応のでないと
画質は良くならないでしょうか?
出来れば地上波画質の良い物を選びたいんで
再度ご指導のほど宜しくお願いします。

書込番号:794085

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDを見たいんだぁ!さん

2002/06/26 10:48(1年以上前)

↑すみません。質問し直します。

書込番号:794087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

奥行きについて

2002/06/16 22:33(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 クレストさん

皆様に質問があるのです。
カタログに奥行き51.6cmとありますが、設置予定のラック(ヤマハのGTラック)は44cmしかありません。7.6cm後ろにでっぱってしまっても、ガタガタしない程度なら良いと思っていました。
ところが、専用ラック(SU-S28DX)を見ると一番後部に支点が置かれております。このことから、KV-28DX750は一番後ろに台がないと水平を保てないのかと不安になりました。
そこで、どなたかこのテレビがどのように地面と接するのか教えていただけないでしょか。大抵のテレビは後部が上がっていて、地面とは接していないと考えておりました。よろしくお願いいたします。

書込番号:776177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゴーストリダクションについて

2002/05/14 22:26(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

KV-28DX750とDX550で迷っている初心者です。
スクロールインデックスや2画面は必要なしと思ってますが、
ゴーストリダクションについて、どなたか教えてください。

カタログでは、地上放送のゴーストを低減するとありますが、
 1.ケーブルテレビで地上波を見た場合は効果がありますか。
 2.BSアナログではどうですか。
 3.BSデジタル、DVDの画質は変わりますか。

新宿ヨドバシで、NHKを見比べてみたのですが、
違うと思ってみれば、DX750の方が微妙にきれいと思いました。
これが地上放送なのかケーブルテレビなのかは確認できませんでした。

DX750の多入力も魅力なんですが、
DX550が激安(\75,000)だったものですから。。。

よろしくお願いします。

書込番号:713210

ナイスクチコミ!0


返信する
こだぬきさん

2002/05/14 23:14(1年以上前)

ゴーストについて説明しますね。
ゴーストというのはアンテナに入ってくる正規の電波と建物などに反射して跳ね返って後方から入ってくる電波の時間的なズレによって画像の輪郭が2重・3重に重なる現象ですから、原則的に反射波がアンテナに入ってくる、地上波にしか発生しません。
つまり、ゴーストリダクションというのはこの反射波をカットする機能であって画質改善装置ではありませんし、近くに電波を反射するものがなければゴーストリダクション機能なくてもきれいに映ります。
ですから、ゴーストリダクションはBSアナログ・BSデジタル・DVDの画質には、まったく関係ありません。

書込番号:713325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2002/05/17 01:11(1年以上前)

付加価値に魅力を感じないのであれば550で良いのでは?
私は550には36型がなかったので750にしましたが、
画質のスッペク的には変わらないのでは変わらないのでは
ないでしょうか?

>ケーブルテレビで地上波を見た場合は効果がありますか。
 ってことはCATVでゴーストが?

書込番号:717198

ナイスクチコミ!0


走り梅雨さん

2002/05/17 08:45(1年以上前)

ケーブルテレビでもゴーストが出ることはありますよ。
うちは、難視聴対策のケーブルテレビですが、文字の右側に
薄くゴーストが見える。

書込番号:717521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ほしいと思うときにものはなし

2002/05/11 08:59(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 piroki38さん

家のテレビの色がおかしくなってしまい、購入を検討しています。
KV-28DX750を店頭で見て、とても気に入ったのですが、
在庫がありません。
メーカーもわからないということで、通販も探しましたが、見つかりませんでした。
どこか購入できるところはありませんか。
ちなみにこちらは山梨です。

書込番号:706329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KV-28DX750 (28)」のクチコミ掲示板に
KV-28DX750 (28)を新規書き込みKV-28DX750 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-28DX750 (28)
SONY

KV-28DX750 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

KV-28DX750 (28)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)