このページのスレッド一覧(全62スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年1月5日 10:36 | |
| 0 | 2 | 2001年12月13日 16:19 | |
| 0 | 0 | 2001年10月30日 22:04 | |
| 0 | 4 | 2001年10月29日 14:02 | |
| 0 | 4 | 2001年10月28日 05:50 | |
| 0 | 3 | 2001年10月26日 11:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)
SONYのDX750シリーズをご使用の方にお伺いしたいのですが。
動きのある映像だとモヤモヤして見えるのですが,この現象は仕様なのでしょうか?
店頭で他メーカーと比べてみたところ,どの製品でもこの現象は出ていましたが,特にSONYが目立っていたような…。
あくまで,店頭で視聴したレベルなので何とも言えないのですが,調整次第で改善できるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点
2002/01/05 10:07(1年以上前)
「もやもや」というのがどのような状態か説明不足で分かりませんが、夏に購入したうちの750DXではでは「もやもや」らしきものは全然ないです。もしソースの問題であればソニーのブラウン管がそれを他よりくっきり出してしまう事はあるかも知れませんね。
書込番号:455940
0点
2002/01/05 10:36(1年以上前)
受信状況は良いですか。電波が弱くてノイズが多いということはないでしょうか。
書込番号:455977
0点
テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)
初めまして。
只今、新しいテレビを買おうと思っているのですが、迷いに迷っていますので、識者の方に教えていただきたいと思います。
KV-28DA1とKV-28DX750のどちらを買うかで、非常に迷っています。
なぜなら、私はほとんどテレビ(地上波、BS、CS)を見ません。
地上波はパソコンで間に合っていますし、他の放送番組にも魅力を感じませんので……
新しく購入しようと思っているテレビの使用目的はDVDの鑑賞のみです。
それで、DVDを見る場合、KV-28DA1とKV-28DX750では明確な画質の違いというものは現れるのでしょうか?
それほど違いが無いのなら、KV-28DA1と一緒にホームシアターセットも購入しようと思っていますので……
識者の方々、なにとぞアドバイスをお願いします。
0点
2001/12/11 22:32(1年以上前)
DVD鑑賞のみならKV-28DA1で充分だと思います。D4対応や2画面機能、豊富な入力端子などはあまり必要無いわけですからもったいないです。
比較したわけではないですが、映像信号の性質上DVDの画質の違いはほとんどないと思います。
D2出力付きのDVDプレーヤーだとプログレッシブ再生できる分若干DXシリーズに分があるのかも知れませんが、だとしてもKV-28DX550でいいのではないでしょうか?
DX750はやめて絶対ホームシアターセットをゲットしたほうがいいと思います。
書込番号:418955
0点
2001/12/13 16:19(1年以上前)
Yossi_Hさん、丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
これでようやくテレビを買うことが出来そうです。
年末年始はたくさんDVDを買って、映画三昧で過ごしたいと思っていましたので(^^;
本当にどうもありがとうございました!
また、何かありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:421814
0点
テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)
部屋のスペースの関係でKV-**DX750 を候補に考えています。
KV-36DX750 の設置面積はパンフレット中で従来の25型TVと同等とありますが、その他の機種ではどのくらい占有するのでしょうか?
KV-32DX750 とKV-28DX750 を部屋の隅に設置した場合、部屋の角から何センチくらいまで占有しますか?(TVを上から見たとき 占有しているスペースを二等辺三角形とみなしたとき、何センチの二辺になっていますか?)
ユーザーの方、よろしくお願いします。
0点
テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)
今年の冬、28型のDX750かHD800を購入しようかと思っていますが、どちらがイイのでしょうか?大体の用途としては、地上波とDVDとLDが中心。ハイヴィジョンは見る予定はありません。見た感じ大した差はないと思いますけど、DX750の方が見栄えが良く感じられます。値段的にも大きく差があいているので、慎重にいきたいのですが、ご意見お願いします。
0点
2001/10/25 19:41(1年以上前)
はじめまして
ハイビジョンを視聴する予定がないのでしたらDX750で正解
だと思いますが、どちらがいい?という答えではHD800です。(笑)
AGピッチが0.37mmと0.56mmの違いをどう捕らえるか?という事
近い将来の地上波デジタルのHD放送を考慮するとHD800にしておいた
ほうがより綺麗に見られるし難しいですな!・・・すみません。
書込番号:344262
0点
2001/10/27 18:40(1年以上前)
DX750にランクダウンするなら、パナのFP30のほうが画質が僅差で
上だと思いますし、ファインピッチ・ARコーティング・EPGなどDX750にない
機能もあって良いと思います。
書込番号:346874
0点
2001/10/27 18:42(1年以上前)
すみません28型の話題でしたか。それなら上の投稿は取り消します。
失礼しました。
書込番号:346880
0点
2001/10/29 14:02(1年以上前)
ウエストンさん、作田さん、貴重なご意見ありがとうございました。とりあえず、クリスマス商戦の頃を見計らい、どちらかを購入しようと思います。
書込番号:349627
0点
テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)
2001/10/27 17:21(1年以上前)
2001/10/27 17:41(1年以上前)
おだまり。
書込番号:346791
0点
2001/10/28 05:49(1年以上前)
ははは、おもしれえ!
気づかなかった悔しい。
書込番号:347709
0点
テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)
2001/10/23 20:22(1年以上前)
何をどう迷ってるのかを書かれたほうが回答が付きやすいと思いますけどね。
書込番号:341608
0点
2001/10/26 11:55(1年以上前)
私も同機種どうしでかなり、悩みましたがやっぱり2画面表示は超便利でしたね〜。「購入前はそんなのいらないな〜」って思ったりもしましたけど・・・。私は個人的に700を大絶賛します。
書込番号:345167
0点
2001/10/26 11:56(1年以上前)
↑訂正 DX750をお勧め!
書込番号:345171
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


