

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月20日 17:49 |
![]() |
0 | 7 | 2002年8月11日 10:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月21日 13:43 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月1日 10:20 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月3日 15:29 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月18日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


KV−29DS55を購入しようと考えているのですが、
テレビ台を現在あるもの(奥行き44cm、横幅65.5cm)で
流用可能でしょうか?
カタログを見たのですが、奥行きは最大の長さが表示されて
いるようで、接地面の奥行きがわかりません。
どなたかご存知でしたら、教えてください。
よろしくおねがいいたします。
0点


2002/07/20 17:49(1年以上前)
私は、旧ソニーの29インチテレビをもっており
そのテレビ台の幅が70cmです。
今日ミドリ電化で見てきましたが、展示品を
同じ70cm幅の台に乗せていましたが、テレビの前部は
テレビ台からはみ出していましたが、ぐらつきもなく
乗っていました。 70cmなら問題なさそうですが
65.5cmでは少しきびしいのは・・・
書込番号:843255
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


KV-29DS55 (29)の購入を検討しています。
ワットマンで、¥61500
で売っているのですが、これって買いの値段でしょうか?
今、相場はどれくらいなのでしょうか?
よろしければ教えてください。
0点


2002/07/07 21:30(1年以上前)
ビックカメラは69800円ですよ、
ポイントが6980円だから税込みで66000円くらいかな。
書込番号:817910
0点


2002/07/12 10:07(1年以上前)
新橋のキムラヤ本店では67,800円(税抜)です。
その他、送料と古いテレビの引取り料がかかります。
でも、キムラヤ指定のテレビ台がプレゼントで付いてきます。
色はシルバー、ガラスの戸が付いていて、形もなかなかでした。
書込番号:826618
0点


2002/07/20 17:43(1年以上前)
関西だけかもわかりませんが、
ダイエーで59,800円です。(税別)それにOMCカードを
つくれば、5%引きとのことです。
配送料は無料で、古いテレビの引き取りに4,200円かかる
とのことでした。
安いと思いますが、DX550とどちらを買おうか悩んでおります。
書込番号:843246
0点


2002/07/26 03:20(1年以上前)
先週、近所のダイエーで、¥59,800のチラシが入ってたので店に出向きました。
店員さんに、「もう少し安くなりませんか?」と尋ねると、
「ん・・・じゃー、1割引にしましょう!」の一言!!!
買いました。
¥53820(税別) 感動です!!
(ちなみに、私は、OMCカードを持っていません。)
余談ですが、ダイエーに行く前にこのチラシを持ってコ○マ電気に寄り、値段交渉しました。
店員が、「検討しますんで・・・・」と、チラシを持って店の奥に引っ込み、
10分ぐらい待たされたあげく、提示した値段が少しも安くなってなかった!
キレました。 店員は逃げるようにその場を去って行きました。
うとてる文句とちゃうやんけぇー!!!
喜怒哀楽の激しい一日でした。
書込番号:854037
0点


2002/07/26 21:20(1年以上前)
結局、私の場合は、ダイエーでセールで10%割引になり、OMCカードを作って、税込みで52,685にてカードで2回分割で購入しました。 これは非常に安かったと思います。
書込番号:855158
0点


2002/07/28 09:10(1年以上前)
コータブタさん、購入されたのはどちらのダイエーか教えていただけませんか?
書込番号:858221
0点



2002/08/11 10:07(1年以上前)
しばらく、見ていませんでした。
沢山のコメントありがとう!
まだ買っていないので、
ダイエーも視野にいれて安いところを
探します!
書込番号:883464
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


この29DA55と28DA55のどちらかを購入しようと思っています。
違いは4:3かワイドかという点だけでしょうか?
(BSチューナーは不要なので、その点は考えないとして)
DS55/DA55系で評判の画質や音質は変わらないのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点


2002/06/18 00:24(1年以上前)
4:3テレビだけ高密ワイドがあります。
高密ワイドモード(V圧縮)により、ワイド映像を16:9のオリジナル画角で高密度に再現可能
インターレースのワイドテレビはあまりメリットはありません。
書込番号:778179
0点



2002/06/21 13:43(1年以上前)
当面BSデジタル等のワイド画を見る機会は少なそうなので
29DA55の方を購入するつもりです。ありがとうございました。
書込番号:784271
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


最近、KV-29DS55を購入しました。
BSはアンテナより分配器により2箇所のテレビに繋げています。
(テレビ(買い替えまでは通常にBSが見れていました)
KV-29DS55の電源を切るともう一方のテレビのBSが見れなくなりました。(両方のテレビにはBS内臓です)
対処方法が分かる人居ませんか?
0点


2002/05/01 10:20(1年以上前)
コンパーターへの電源が供給されていないのが原因だと思います。
もう一方の設定を電源供給するようにするか、新しく買ったテレビの設定でテレビの電源を切ってもコンバーターには電源を供給するようにするかの2通りの方法がありますよ。
書込番号:686825
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


このテレビを買って2週間くらいたちます。
画質などには満足しているのですが、一点不満があります。
それは朝一番に電源スイッチを入れたときに、一瞬、「ブーン」という結構大きな音(隣の部屋でまだ寝ている子供がびっくりして起きるくらい)がするのです。
みなさんのところのテレビもこんな感じでしょうか?
0点


2002/04/04 22:57(1年以上前)
電源スイッチを入れたときの「ブーン」という音は、消磁回路の動作音だと思われます。
消磁回路は色ずれの原因となる、TV周辺の磁気を取り除くものです。
ブラウン管TVでは大なり小なり発生する音で、普通は隣室のお子さんが起きる程大きくはないのですが。
書込番号:638944
0点



2002/04/05 08:51(1年以上前)
そうですか。うちのはテレビをつけたときに約1秒「ブーン」というか「びぃーん」というかんじのけっこう大きな音がするので、早朝や深夜にテレビをつけるのは気がひけるのです。一度サービスに見てもらうことにします。
書込番号:639622
0点


2002/06/03 15:29(1年以上前)
先週このテレビを買いました。はまちくさんのおっしゃる通り朝一番または時間をおいて電源スイッチを入れると「ブーン」という大きな音がします。
はまちくさんは一度サービスにみてもらうとのことでしたがサービスには見てもらったのでしょうか?よろしければ結果を教えていただきたいのですが・・
やはりこの症状は故障なのでしょうか?
書込番号:751143
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


KV-29DS55(29)がほしいですがお金がありません・・・。安いところでもありましたら教えてください。あと、おすすめできる画像&音質がよく安い29型テレビってありますか?
0点


2002/04/04 18:50(1年以上前)
このTV、価格コム以外の所で、53800円でした。買いました。
書込番号:638513
0点


2002/04/18 00:47(1年以上前)
先週の土曜日4月13日に私もあなたがお求めのBEGAを買いました。
ギガスカンサイとミドリでんきに行きました。
ミドリで買いました。購入価格はナント¥57000(税込ですよ!)
kakaku.comを見てさらにいい気になってます。
10年前のパナソニック26インチからの買い替えだったのですが、
最近のテレビは自分が思った以上に鮮明で、非常に満足しています。
同等機種でパナソニックBS付の29インチならば、税込みでもう2000円ほど価格設定が安くなっています。スペース的には他社と比べても
いちばん小さい29インチ筐体だと思います。いろいろ迷いましたが、
SONYで正解だったと思います。
私の失敗:ミドリの場合、5年間保証を希望する際、買取金額の3%分が
(1700円)追加されるため、結果的にはギガスカンサイの
ほうが、800円ほど安かった計算になり、少し後悔しました。
書込番号:662404
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)