

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年9月3日 18:09 |
![]() |
2 | 6 | 2014年9月3日 17:24 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月16日 19:42 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月5日 05:57 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月30日 00:19 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月30日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


29DS55を3年ほど前に購入したのですが電源をつけてからしばらくの間音声を最大にしておかないと聴き取れないないのです。ビデオ入力に接続すると良く聴こえるのですがTVチューナーが悪いのでしょうか?ちなみに接続は何度もやりかえたのですが・・・。どなたかご存知ないでしょうか?
0点

まったく同じ症状です。
そこでSONYに問い合わせてみました。
-------------------------------------------------------------
お客様
日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申しあげます。
この度お問い合わせいただいた件につきまして、以下のとおり
ご返信申しあげます。
KV-29DS65の件でご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。
お詫び申しあげます。
伺った症状は、頂戴いたしましたメールの内容だけでは
分かりかねますので、実際に製品を拝見し、原因など
詳細を判断いたしたいと存じます。
一度、弊社に点検のご依頼をくださいますよう、お願い申しあげます。
点検・修理のご用命は、ご購入店、または下記サービス窓口で
承りますので、ご相談いただきたく存じます。
※販売店にご依頼の際は、手数料がかかる場合もございます。
ご確認の上、ご依頼ください。
◇サービスインフォメーションセンター(出張修理受付及び修理・部品相談)
電話:0570−00−3311の1番を選択(ナビダイヤル)
※全国どこからでも市内通話料金でご利用いただけます。
ナビダイヤルがご利用になれない場合:03-5448-3311の1番を選択
FAX番号:0466−33−5919
受付/営業時間:月〜金:9:00〜20:00、土日祝日:9:00〜17:00
なお、以下URLから、テレビ故障診断(修理申し込み)が可能です。
<テレビ出張修理Web申し込み>
http://www.sony.jp/ServiceArea/uketuke/
お客様にはご面倒をお掛けして申し訳ございません。
今後ともソニー製品のご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。
ソニーサービスインフォメーションセンター
-------------------------------------------------------------
まったく役に立ちません…。
書込番号:6807727
0点

あら〜、この症状も皆さん経験されてるんですね。
うちのも何年前だろ?
正月に実家に帰り、久し振りに自宅に帰って来たら、TVつけて数分間〜10分間位?まともに音が出ませんでした。
で、一応『一級舞台機構調整技能士(音響作業)』(厚生労働省)を所持してる私の聴いた(『聞いた』では無い)感想は、
LchとRchの差分成分のみが音が出てる、
と言う結論です。
『スピーカーマトリックス』と言うkey wordで検索して頂くと分かると思います。
つまり、セリフ等の、音声のcenter(中心)から出てる音は、Lch-Rchで相殺され、全く出ません。
LchとRchの差成分、つまりステレオ音声に振り分けられてる音声だけがスピーカーから出てる状態でした。
よって、番組本編では全く音声が聞こえ無いが、CMになるとLRの差成分が多い為、CMになると音が聞こえる、と言う症状の筈です。
これが私のKV-29DS55の最初の症状で、その後、別スレッドに書いた様に、RGBの内、Gが発色しなくなる症状に進みました。
が、現在、このスレッドの音声の問題は息を潜めてて、画像の発色の問題だけになりました。
発色のスレッドを見ると、コンデンサーを交換すれば治るみたいですが、検討したいと思います。
書込番号:17897403
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)
昨日仕事から帰ってきてTVをつけると画面がいつもと違う色合いになっていました。
全体的に色が薄くなったような感じで、赤がくすんだ色になり、緑色が強くなった感じです。
購入して丸8年になりますが、こういった症状は普通何が原因だと思われますか?
今のところ何とか見られるレベルですが、ブラウン管自体がそろそろ寿命なのでしょうかね?
出来れば完全地デジ化までがんばって欲しいんですが・・・。
1点

ソニーのブラウン管でその頃の製品は低品質です。私も2台やられました。
良く8年も動いてると感心しています。
運が良ければ修理に2~3万出せば直ると思いますけど、捨て金でしょうね。
今では、そんな低品質を作る企業じゃないことを祈るのみですが、
メーカ選びで一種のトラウマになってます。
書込番号:10362341
0点

8年での故障なら平均的だと思います。うちのトリニトロンも6年くらいで似たような
故障があり、ブラウン管ではなく焼けたコンデンサを1〜2個交換で直り、その後5年
使ってきました。出張技術料で1万円くらい、部品代数百円程度だと思います。
ブラウン管の故障ならテレビを買い替えたほうがよいですが、めったに壊れる部品では
ありません。
書込番号:10371057
1点

じんぎすまんさん
大変貴重な情報をありがとうございました。
似たような症状で出張技術料+部品代数百円程度で修理可能と言う事であれば、とりあえず修理を受ける価値はありそうですね。
しかし、もし修理費が高額だったり修理不可能の場合は、北のひこ星さんが言われる通り「捨て金」になってしまうので、悩むところです・・・。
書込番号:10374743
0点

TVの場合、補修用部品の保有期間が8年(タテマエ上)ですから、修理自体が不可能な
場合もあり得ます。
又、アナログ放送のメリットは、せいぜいザッピングが楽な事くらいで、画質的には
何のメリットもありません。
これを機に、ハイビジョンTVに買い替えてもバチは当たらないと思いますよ。
書込番号:10377094
0点

うちのも、昨日の朝、緑色っぽい画面になり、10分くらいしたら、
バチっと、真っ暗画面で音も出ず、完全にこわれました。
長年使っていましたが、寿命でしょうね。
書込番号:10680191
0点

2014年9月現在、未だ使ってます。
皆さんは緑色になったんですね。
うちのは逆にRGBのG(緑色)が発色しなくなりました。
何年前からかな?
今じゃ画面全体オレンジ色だし、色毎のレーザーの狙いがずれて、画面の端の方は字が全く読めません。
あ、画面中央でも読めないや。(笑)
天気予報は全く解読不明なので、スマホで見てます。
本来の色、綺麗な画で観たい時は、
先代のスマホ、京セラ初代DIGNO(有機ELで発色が綺麗!!でもワンセグ)と、
現役のスマホ、au 富士通 Arrows Z FJL22(液晶で画面が白っぽいが、Full HD、フルセグ。)
の2台を同時に立ち上げてます。
書込番号:17897295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


先日、コジマで54800円で買いました。
もっていたTVの調子が悪いのと、初代PS2を保有しているため
DVDのRGB出力が出来るとこの過去ログで知ったからです。
そこで質問ですが、AVマルチでRGBで入力した映像をビデオ出力端子からVTRに出力して録画できるのでしょうか?
TVには非常に綺麗に写っていますが、
試しに録画しましたが、画像が乱れまくりです。
出来るようなことが書いてあった過去ログをみたような気がするのですが・・・
0点


2005/02/16 19:42(1年以上前)
DVDの不正コピーは著作権侵害に当たり違法です。
警察に相談してみてください。
書込番号:3942145
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


1ヶ月くらい前にこのテレビを買った者です。
遅れながら、PS2の購入を考えており、過去ログを参照してるうちに悩んでます。^^;
悩んでる内容ですが、マルチAVケーブルも同時に購入するのが前提なのですが、問題はDVD鑑賞の際、PS2の品番はどれを買ったらよいか?です。
1つ目は、新品の#30000+PAR2
2つ目は、中古の#10000、#15000(Ver1.00〜1.01)です。
なお、#37000はPAR2(RGB出力未対応)とのことですので、却下しました。 本当はこれが欲しいのですが・・・。
そこで、みなさんに質問ですが、1つ目と2つ目どちらがお勧めでしょうか?。 また、#30000だと、DVDを見る度にPAR2を起動しなければいけないのでしょうか?。
くだらない質問だと自負しておりますが、どうかメリットのあるリスクの少ない方を選びたくて質問させていただきました。 どうかよろしくお願いいたします。
0点

私は発売日に10000かって今でも10000でRGBで見ていますが元気です(ゲームをすると壊れるみたいなので。汗)
ゲームにはあまり使ってないです。発売日に以前から使っていたRGBケーブルがここまできれいだったのかと驚かされましたね(当時)
個人的にPAR2がどういう動きするのかわからないですが
確実にいえるのはリモコン使うときはRGB出力できないという(別に銅でもイイケド、感度の悪いリモコンだし)
書込番号:909641
0点


2002/08/29 02:36(1年以上前)
新品を買いましょう。1つ目がいいと思いますね
この場合、DVDを観るたびにPAR2を起動しなければなりません
でも入れ替えはOKです(リセットするまでRGB出力はできます)
RGB出力でDVD観たらもう普通のケーブルには汚くて戻れません
そのくらいちがいます。AVマルチケーブルとPAR2ぜひ買ってください
AVマルチケーブルにてRGB出力ではなくコンポーネント出力されてる方
いらっしゃいますか。画質がどのようなものか興味があります
うちのVEGAではそれができないので・・・
書込番号:914961
0点

>ななんななあ さん
15000等の初期型PS2を推さなかったのは、どういうデメリットがあるからだとお考えでしょうか?
私も、ドリームシアターさんと全く同じ事で迷っております。
最新型の50000番PS2にすべきか、初期型である15000番にすべきか・・・・。個人的には、PS2はDVDの読み込み不良の関係で、中古は当たり外れが激しいらしいので、なるべく最新型を新品で買いたいのですが、未だにPAR2は50000番には対応しておりませんしね。一体どうしたら良いものやら・・・。
その内対応してくれればありがたいのですが・・・。
書込番号:1641708
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


1つ疑問に思うところがあります。
このテレビで皆さんのBSのアンテナレベルってどのくらいですか?
ちなみに私は40〜42くらいです。
ぜひ皆さんの数値も聞きたいです。よろしくお願いいたします。
0点


2003/04/24 06:20(1年以上前)
うちは同じのを2台導入、レベルは48、9です。BSで画面が「落ちる」症状が出てメーカーに問い合わせたら分配しているので電源供給に支障があるんでしょうといわれました。あと、アンテナレベルが高すぎるとか、ブースターでも使っているのか?とか、わけがわからないこと言われました。どうもレベル高すぎるようです。でも状況から判断して本体不良の可能性大です。この機種、泣かせてくれます。
書込番号:1517867
0点


2003/04/30 00:19(1年以上前)
他の方が気になります さん
当方では、アンテナレベルは48〜49です。
BSアンテナは富士通の縦方向30cm位の安物です。
性能の高いBSアンテナを用いればアンテナレベルが向上すると思います。
視聴にたえうる最小レベルは39程度のはずですから、40〜42というのは少々アンテナレベルが低く感じます。
BSアンテナの取り付け角度やコンバータ部のケーブルが適切に接続されているか等を再点検された方が良いかもです。
書込番号:1535291
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


こんばんは。DS55を購入して3週間ほどになるのですが、テレビやビデオを見ているときに、写っている画面が明るければ明るい程、スピーカーからのノイズ(ボ〜といった感じの)音が大きく聞こえます。音量を0にしているとノイズはありませんが、普通に使っていると写る画面に応じて、「ボ〜」の強まったり弱まったりがわかるんです。皆さんがお使いのDS55もこんな感じなのでしょうか?気になります。宜しくお願いいたします。
0点


2003/04/14 23:31(1年以上前)
うちのもそうなので便乗させてください(^^;;
SONYのFAQでもこういう症状のものはなかったので少数派、というかハズレ?
書込番号:1490445
0点


2003/04/14 23:53(1年以上前)
私も2ヶ月ほど前に購入しましたが、同じような音が気になります。
なんでしょうかね?
書込番号:1490533
0点


2003/04/28 18:27(1年以上前)
私も同じ減少で頭を抱えています。間違いなく、設計不良ですね。どうやってクレームするか考えています。
書込番号:1530479
0点


2003/04/30 00:11(1年以上前)
当方1年くらい前に購入して使用していますが、そのような不具合は一度も発生しておりません。
最近の生産ロット品が怪しい可能性がありますね。
書込番号:1535262
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)