テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)
いつも思うのですが前面端子につなぐ機器用に前面に電源をもってくるのはコスト的に苦しいのでしょうか。大きなテレビに隠れたコンセントから延長コードでもってくるのは見苦しいのですが。
書込番号:970047
0点
コストは高いTVならたいしたこと無いと思いますが、売れるかどうかですよね。
その要望をSONYに出してみては?返事は期待できないし
まあ採用されるかどうかわかりませんが、まず聞いてみないとね。
書込番号:970065
0点
600!
確かにあると便利ですね。家もコンセントが足りず困ってます。
コストダウンの為か、以前のビデオにはもう一つコンセントが
必ず付いてましたが、最近買ったビデオなんてスッキリした背面に
なってます。TVにもコンセントの差込絶対ほしいなー。
書込番号:970067
0点
最近の電気メーカーは安全に関して配慮していますから
そこに例えば電気炊飯器をつながれて過負荷をかけられる
可能性を考えるととても採用されるとは思えないですね。
どんな使い方をされても安全を確保せねばならないのが家電ですから。
書込番号:970080
0点
セット台にコンセントを付けろということならまだ実現性はあるかも
しれません。
書込番号:970084
0点
>JUNKBOYさん
こんちはっす!
2000件突破おめでとうございます。
ついに抜けれちゃいましたね。(笑)
駄レス(スマソ)
書込番号:970099
0点
ほとんど駄レスで2000もお付き合いいただき、皆様に心から感謝いたします。m(__)m
ご意見(お叱り)はこの板を使用しては申し訳ありませんので、直接メールで
お願いします。
皆様には益々のご活躍をお祈りします。
書込番号:970274
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KV-29DS55 (29)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2014/09/03 17:24:01 | |
| 2 | 2014/09/03 18:09:31 | |
| 1 | 2005/02/16 19:42:50 | |
| 3 | 2003/08/07 0:11:15 | |
| 2 | 2003/04/30 0:19:32 | |
| 2 | 2003/03/30 16:23:28 | |
| 4 | 2003/04/30 0:11:41 | |
| 3 | 2003/03/22 23:50:14 | |
| 1 | 2003/03/15 21:08:25 | |
| 1 | 2003/03/09 6:48:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



