KV-29DS55 (29) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:29インチ KV-29DS55 (29)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-29DS55 (29)の価格比較
  • KV-29DS55 (29)のスペック・仕様
  • KV-29DS55 (29)のレビュー
  • KV-29DS55 (29)のクチコミ
  • KV-29DS55 (29)の画像・動画
  • KV-29DS55 (29)のピックアップリスト
  • KV-29DS55 (29)のオークション

KV-29DS55 (29)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 5日

  • KV-29DS55 (29)の価格比較
  • KV-29DS55 (29)のスペック・仕様
  • KV-29DS55 (29)のレビュー
  • KV-29DS55 (29)のクチコミ
  • KV-29DS55 (29)の画像・動画
  • KV-29DS55 (29)のピックアップリスト
  • KV-29DS55 (29)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

KV-29DS55 (29) のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-29DS55 (29)」のクチコミ掲示板に
KV-29DS55 (29)を新規書き込みKV-29DS55 (29)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ台の大きさ

2002/07/09 22:59(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

スレ主 でかですさん

KV−29DS55を購入しようと考えているのですが、
テレビ台を現在あるもの(奥行き44cm、横幅65.5cm)で
流用可能でしょうか?

カタログを見たのですが、奥行きは最大の長さが表示されて
いるようで、接地面の奥行きがわかりません。

どなたかご存知でしたら、教えてください。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:821841

ナイスクチコミ!0


返信する
コータブタさん

2002/07/20 17:49(1年以上前)

私は、旧ソニーの29インチテレビをもっており
そのテレビ台の幅が70cmです。
今日ミドリ電化で見てきましたが、展示品を
同じ70cm幅の台に乗せていましたが、テレビの前部は
テレビ台からはみ出していましたが、ぐらつきもなく
乗っていました。 70cmなら問題なさそうですが
65.5cmでは少しきびしいのは・・・

書込番号:843255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

相場価格?

2002/07/07 18:35(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

スレ主 アムロ009さん

KV-29DS55 (29)の購入を検討しています。
ワットマンで、¥61500
で売っているのですが、これって買いの値段でしょうか?

今、相場はどれくらいなのでしょうか?
よろしければ教えてください。

書込番号:817596

ナイスクチコミ!0


返信する
メックリンガーさん

2002/07/07 21:30(1年以上前)

ビックカメラは69800円ですよ、
ポイントが6980円だから税込みで66000円くらいかな。

書込番号:817910

ナイスクチコミ!0


ふじりこさん

2002/07/12 10:07(1年以上前)

新橋のキムラヤ本店では67,800円(税抜)です。
その他、送料と古いテレビの引取り料がかかります。
でも、キムラヤ指定のテレビ台がプレゼントで付いてきます。
色はシルバー、ガラスの戸が付いていて、形もなかなかでした。

書込番号:826618

ナイスクチコミ!0


おくたけさん

2002/07/20 17:43(1年以上前)

関西だけかもわかりませんが、
ダイエーで59,800円です。(税別)それにOMCカードを
つくれば、5%引きとのことです。
配送料は無料で、古いテレビの引き取りに4,200円かかる
とのことでした。
安いと思いますが、DX550とどちらを買おうか悩んでおります。

書込番号:843246

ナイスクチコミ!0


宇宙刑事さん

2002/07/26 03:20(1年以上前)

先週、近所のダイエーで、¥59,800のチラシが入ってたので店に出向きました。
店員さんに、「もう少し安くなりませんか?」と尋ねると、
「ん・・・じゃー、1割引にしましょう!」の一言!!!
買いました。
¥53820(税別) 感動です!!
(ちなみに、私は、OMCカードを持っていません。)

余談ですが、ダイエーに行く前にこのチラシを持ってコ○マ電気に寄り、値段交渉しました。
店員が、「検討しますんで・・・・」と、チラシを持って店の奥に引っ込み、
10分ぐらい待たされたあげく、提示した値段が少しも安くなってなかった!
キレました。                             店員は逃げるようにその場を去って行きました。       
うとてる文句とちゃうやんけぇー!!!

喜怒哀楽の激しい一日でした。



書込番号:854037

ナイスクチコミ!0


コータブタさん

2002/07/26 21:20(1年以上前)

結局、私の場合は、ダイエーでセールで10%割引になり、OMCカードを作って、税込みで52,685にてカードで2回分割で購入しました。 これは非常に安かったと思います。

書込番号:855158

ナイスクチコミ!0


でらderaさん

2002/07/28 09:10(1年以上前)

コータブタさん、購入されたのはどちらのダイエーか教えていただけませんか?

書込番号:858221

ナイスクチコミ!0


スレ主 アムロ009さん

2002/08/11 10:07(1年以上前)

しばらく、見ていませんでした。
沢山のコメントありがとう!

まだ買っていないので、
ダイエーも視野にいれて安いところを
探します!

書込番号:883464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2純正・コンポーネントAVケーブル

2002/06/23 18:03(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

スレ主 Masarさん

今日、25DS55を購入しました。
同時に、PS2の「純正・コンポーネントAVケーブル」を購入してしまったのですが・・・使えないんですね。(T.T)

なんで今、D端子ケーブルを買いました。
http://karat-jp.com/products/ps2/ps2_d2/ps2_d2.html

はぁ・・・このケーブルどうしよう・・・。

書込番号:788765

ナイスクチコミ!0


返信する
それって・・さん

2002/07/08 23:15(1年以上前)

使えるに決まってるやん!! カラットの回し者が!! D端子にしたからって何も変わらんわ!! 素直に広告せい!!

書込番号:819955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

29DS55と28DA55

2002/06/17 23:51(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

この29DA55と28DA55のどちらかを購入しようと思っています。
違いは4:3かワイドかという点だけでしょうか?
(BSチューナーは不要なので、その点は考えないとして)
DS55/DA55系で評判の画質や音質は変わらないのでしょうか?

ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:778090

ナイスクチコミ!0


返信する
マリモ1号さん

2002/06/18 00:24(1年以上前)

4:3テレビだけ高密ワイドがあります。

高密ワイドモード(V圧縮)により、ワイド映像を16:9のオリジナル画角で高密度に再現可能

インターレースのワイドテレビはあまりメリットはありません。

書込番号:778179

ナイスクチコミ!0


スレ主 NR-HTさん

2002/06/21 13:43(1年以上前)

当面BSデジタル等のワイド画を見る機会は少なそうなので
29DA55の方を購入するつもりです。ありがとうございました。

書込番号:784271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS2のRGB接続

2002/06/17 13:40(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

スレ主 310chanさん

RGB接続について盛り上がっているようですので、私の調べた情報をひとつ...。

RGB接続・・・RGBケーブル(SCPH-1050)生産終了
         PS2でDVDの再生画像はj表示されない。

コンポーネント(Y Cb/Pb Cr/Pr)映像接続・・・
         色差入力端子とも言う。
         マルチAVケーブル(VMC-AVM250)
         PS2でDVDの再生可能

ということで、RGB接続とマルチAVケーブルの接続はイコールではないって事ですね。正確には、マルチAVケーブルは、コンポーネント映像(色差入力)接続みたいです。
SCEIのホームページで、「VMC-AVM250」で検索するとある程度わかりますよ。

映像の綺麗さは官能的な部分で客観的に判断するのは難しいと思います。人によって感じ方も違いますし。今でもレコードのLP版を愛用している方が居るように、「デジタル接続が良くてアナログが悪い」と切り分けるのは無駄なことではないでしょうか?

p.s 私もKV-29DS55を購入しました。今度の土曜日配送なので、楽しみです。
  マルチAVケーブル買わなきゃ!!

書込番号:777092

ナイスクチコミ!0


返信する
メックリンガーさん

2002/06/17 20:43(1年以上前)

SCPH-1050は21ピン用のRGBケーブルなんじゃないですか?
マルチAVはSONY系テレビのためのRGBケーブルのはずだから
問題無いはずです。
ゲームの時はRGB、DVDの時はコンパーネント
と切り替えているはずだし。

書込番号:777604

ナイスクチコミ!0


マリモ1号さん

2002/06/17 21:25(1年以上前)

おれもマルチAVケーブル(VMC−AVM250)を使ってるけど、ぜんぜん問題ないですよ。

書込番号:777682

ナイスクチコミ!0


マリモ1号さん

2002/06/18 00:01(1年以上前)

追加 

RGBケーブルはデジタルでもない、ただのアナログケーブルです。

書込番号:778120

ナイスクチコミ!0


ここで騙されてない?さん

2002/06/18 04:42(1年以上前)

は〜、なんでこんな無知かな・・・

> RGB接続・・・RGBケーブル(SCPH-1050)生産終了
>          PS2でDVDの再生画像はj表示されない。
さんざん書いてあるけど、初期型PS2云々なら平気。

> ということで、RGB接続とマルチAVケーブルの接続はイコールではないって事ですね。正確には、マルチAVケーブルは、コンポーネント映像(色差入力)接続みたいです。
違うって。
PS2のAV MULTI OUT端子は、R,G,BとY,Cb/Pb,Cr/Prを共有していて、どちらを出力するかシステム設定で変えられるの。
後期型はDVDだと強制的にY,Cb/Pb,Cr/Prになる。ただそれだけ。

ハードのこと知っていれば解ることだけど。
あと、マリモ1号さんも書いてますがRGBはアナログです。VGAとは違うの。

書込番号:778481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

KV-29DS55の値段

2002/06/02 13:13(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

スレ主 21世紀さん

ヤマダ電機テックランド東京本店に61000円で売っています。エスカレータをあがったところに値段が書いてあります。
5月25日に購入しました。もちろん設置、送料無料でした。

書込番号:749151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2002/06/03 07:51(1年以上前)

6月2日ヤマダ電機で、長時間交渉の結果53,820円で購入しました。
6月1日の朝日新聞(大阪版)にJoshinが59,800円で全面広告を出していたのを持って行き、担当者はだいぶ渋っていましたが、「他店チラシより10%以上安くする」というのを根拠に、交渉の結果GETできました。

書込番号:750680

ナイスクチコミ!0


みまんさん

2002/06/03 11:47(1年以上前)

ヤマダ電機・・・その手がありましたか。
私も6月2日に購入です。Joshinで59800円で購入してしまいました。
買い替えなので2000円キャッシュバックでした。
もちろんリサイクル費は取られましたが。

書込番号:750893

ナイスクチコミ!0


ちかりんさん

2002/06/03 22:22(1年以上前)

やまやまちゃんさん 、すいませんがどこのヤマダ電機でしょうか?先日テレビが壊れてしまいSONYで安い29型を探していました・・・

書込番号:751785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2002/06/04 09:11(1年以上前)

大阪府南部のヤマダ電機です。
ただ、Joshinの全面広告のセール期間が、6月1日から6月3日だったので
今から行って購入できるかどうかは?です。

書込番号:752568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KV-29DS55 (29)」のクチコミ掲示板に
KV-29DS55 (29)を新規書き込みKV-29DS55 (29)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-29DS55 (29)
SONY

KV-29DS55 (29)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 5日

KV-29DS55 (29)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)