

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)
ジャス○品川シーサイド店オープン記念で明日まで、49、800です。
別途送料と、買替時はリサイクル代金が掛かりますが、かなりお得です。
イオンカードを持っていればさらに5%オフになります。
持ってない人は当日入会でも5%オフの特典は受けられます。
0点


2002/10/21 23:37(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございました。日曜日の夕方行って買っちゃいました!配達料もただにしてもらっちゃいました。でもオープン記念で周辺道路の渋滞すごかった〜。
書込番号:1016167
0点

明日までとタイトルを付けましたが、今日、妻が買い物に行って見てみたら
まだ、¥49、800だったみたいです。
いつまでこの値段かは定かではありませんんで、確認してから出かけた方が良いと思います。
書込番号:1017858
0点


2002/10/28 01:13(1年以上前)
本日確認して参りましたが、今月一杯やるそうです。
書込番号:1029317
0点


2002/10/28 19:31(1年以上前)
ここのお店は全国配達できるんですか? できれば今月一杯、4、9800円らしいのKV-29DS1をかいたのですが・・・お店の詳しい情報おしえてください
書込番号:1030628
0点


2002/10/29 16:34(1年以上前)
出来るとは思いますが、お店に問い合わせた方が間違いないでしょう。
買った際はその詳細を書きますが・・・・
でわ行ってきます。
書込番号:1032215
0点


2002/10/30 11:58(1年以上前)
返信ありがとういございます。できれば電話番号教えてもらえないでしょうか?
書込番号:1033786
0点


2002/10/30 12:03(1年以上前)
すいません追加でメールアドレスなども教えてください、すいません。
書込番号:1033792
0点


2002/10/31 00:12(1年以上前)
>香花さん
>できれば電話番号教えてもらえないでしょうか?
>すいません追加でメールアドレスなども教えてください、すいません。
これってわてのことでっか?
また電話とメアドって何処のでしか?
ご教授ください。
書込番号:1035042
0点


2002/10/31 09:24(1年以上前)
お店の電話番号とメールアドレスです。もう今日までみたいなのではやくしないと!
書込番号:1035570
0点


2002/10/31 10:13(1年以上前)
お店の電話番号は
03−5715−8300
メアドは判りません。リーフレットに載っていたhttp//www.miojusco.com/shinagawaかヤフーなどから検索してみてください
書込番号:1035633
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


いまは幅88cm、奥行き42cmの棚の上に25インチのTVを置いてます。
その棚は他の家具と前を揃えるため壁から20cmくらい離してます。
カタログを見るとこのTVは奥行きが49.2cmですが、いまの棚の上にけるでしょうか。
0点


2002/10/08 07:08(1年以上前)
棚の前面から壁まで62cmあるんだから当然置けるでしょう?
ただし後ろにコケないように、テレビの下に板を置くなどは必要でしょう。
書込番号:989076
0点



2002/10/09 21:59(1年以上前)
テレビってだいたい下の土台よりブラウン管の方が長いですよね。
だから土台の部分が42cm以下で、ブラウン管の部分が49.2cmなら普通に置けると思ったんです。
でもshomyoさんの言われたとおりに板を置けばまったく問題無いですね。
書込番号:991835
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


これ評判いいですが決してそうは思えないですね・・きのう家に来たんですけど、デカいし色が濃すぎで画が派手だし調整も難しいし、上に物は乗らないしリモコンはへにゃへにゃでガッカリです。デジタルノイズにも決して強くありません。店頭できれいに見えるのは持って帰るとただ派手なだけってことなのかな。もう1,2万安くて幅のないものを買ったほうがよかった。ちょ〜っと失敗かも。みんな気をつけてね、なんて。
0点

ピクチャーを少し下げて省エネモードにする
幅は確かに広いけどそれぐらいはみてそのまんまなんでねぇ。
幅の狭いのがお好きでしたら東芝とかありましたのに
私は幅よりも音質気にするのでスピーカーを犠牲にしているのはちょっと好まない方ですが
書込番号:972157
0点

素の状態だと確かに派手ですね。自分も消費電力→減・明るさ設定→AVプロかリビングで
使用いてます。
大きさも店頭で見るより自宅で見たほうがかなり大きく感じますね。
書込番号:972196
0点


2002/09/29 18:47(1年以上前)
やっぱこのデザインのやつね
見ただけで最悪だなーと思ってた
やっぱよくないんだね
これならフナイのほうがまだマシだよ
書込番号:972772
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)
いつも思うのですが前面端子につなぐ機器用に前面に電源をもってくるのはコスト的に苦しいのでしょうか。大きなテレビに隠れたコンセントから延長コードでもってくるのは見苦しいのですが。
0点

コストは高いTVならたいしたこと無いと思いますが、売れるかどうかですよね。
その要望をSONYに出してみては?返事は期待できないし
まあ採用されるかどうかわかりませんが、まず聞いてみないとね。
書込番号:970065
0点

600!
確かにあると便利ですね。家もコンセントが足りず困ってます。
コストダウンの為か、以前のビデオにはもう一つコンセントが
必ず付いてましたが、最近買ったビデオなんてスッキリした背面に
なってます。TVにもコンセントの差込絶対ほしいなー。
書込番号:970067
0点

最近の電気メーカーは安全に関して配慮していますから
そこに例えば電気炊飯器をつながれて過負荷をかけられる
可能性を考えるととても採用されるとは思えないですね。
どんな使い方をされても安全を確保せねばならないのが家電ですから。
書込番号:970080
0点

セット台にコンセントを付けろということならまだ実現性はあるかも
しれません。
書込番号:970084
0点

>JUNKBOYさん
こんちはっす!
2000件突破おめでとうございます。
ついに抜けれちゃいましたね。(笑)
駄レス(スマソ)
書込番号:970099
0点

ほとんど駄レスで2000もお付き合いいただき、皆様に心から感謝いたします。m(__)m
ご意見(お叱り)はこの板を使用しては申し訳ありませんので、直接メールで
お願いします。
皆様には益々のご活躍をお祈りします。
書込番号:970274
0点

電源についてですが、PL法対策のため難しいようです。
書込番号:970677
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


このTVを購入したものですが、ひとつ不満があります。
電源をいれたあと、画像が出てくるまでに5〜7秒くらいかかります。
これは、そうゆうものなのでしょうか?それとも不具合でしょうか?
それまで、見ていたTOSHIBAでは、0.5秒くらいで
立ち上がりましたが。。。。
0点


2002/09/22 23:46(1年以上前)
最近のは、エコロヂーの観点から、待機電力を少なくする方向になっています。
以下、メーカーHPより引用
《6. 環境対応 待機時消費電力は、業界最高水準の0.07Wを実現。改正省エネルギー法の年間消費電力量基準値もクリアしています》
書込番号:959305
0点


2002/09/22 23:48(1年以上前)
テレビ(ブラウン管)とは本来そういうものです。
クイックスタートなのは、予熱しているせい。
最近のは、エコロヂーの観点から、待機電力を少なくする方向になっています。
以下、メーカーHPより引用
《6. 環境対応 待機時消費電力は、業界最高水準の0.07Wを実現。改正省エネルギー法の年間消費電力量基準値もクリアしています》
書込番号:959309
0点


2002/09/22 23:50(1年以上前)
↑データベースをOpen出来ませんでしたと言われたので。ダブりました。
書込番号:959313
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


この前はどうもすみませんでした。
これからは気をつけます。
聞きたいことがあるのですが、
29インチだと大きすぎてAVマルチを、
使っても逆に汚くなると聞いたのですが、
どうなんでしょうか?
25か29かで迷っています。
今日発見したんですが、
私は初期型(ユーティリティーも)を
使っているのですが、ゲームが何回も
リセットをしなきゃ、起動しなかったのですが、
休足時間という足に貼る冷たいシップみたいなものを
貼り付けたら、一発で軌道できるようになりました。
私の同じ症状の方やってみてはどうでしょうか?
あ、でも私は責任はとりませんよ。
0点


2002/09/16 22:50(1年以上前)
汚くなるというより走査線がちらついて気になるかどうかです。
距離の問題もありますの店頭で確かめるのが良いです。
冷たいシップ..おもしろいですね。
原因は熱暴走かもしれません、ファンは正常ですか?。
書込番号:947702
0点


2002/09/17 21:35(1年以上前)
冷たいシップってハッカみたいな作用で肌に冷たく感じるだけで実際に温度が低いって訳ではないとおもうんだけど。。。
書込番号:949490
0点


2002/09/18 00:09(1年以上前)
まりも3号さんレスありがとうございます。
実際に29インチを見にいってきました。
捜査線、全然気にならなかったです。
(視力が少し悪いということもあるのですが)
あ〜早く欲しいぃ!!
あ、でファンどうなんだろう?
特にうるさい音はしてないですけど、
DVDだけ起動時の時に変に「かちかち」
と鳴りまくって、なかなか読み込めなかったです。
今は、シップのお蔭でなんとかなっていますけど(笑)
DVDクリーナーでも買おうかな〜。
グラディエー田さんレスどうもです。
肌に貼ると冷たくなるように思われますが、
PS2に貼ったらまじで冷却効果になりました。
それから、PS2が熱くなる原因がわかりました。
あたり前のことかもしれませんが、
熱風が出るところ(通気構?)に
ほこりがたまりまくっていたので、綿棒で、
きれいにとって、それから、シップを
貼ってみたら、新品同様って感じで、
起動が楽になりました。
う〜ん最高ですぅ。
あ、でもあくまで自分のPS2だけ
うまくいっただけなので、他の方にはお勧め
できないっす。
ごめんなさい。
これも宣伝になってしまうかもしれませんが、
この前のTV3万円で出品し直しました。
これを売って、KV-29DS55を買いたいだす!
書込番号:949927
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)