KV-29DS65 (29) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:29インチ KV-29DS65 (29)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-29DS65 (29)の価格比較
  • KV-29DS65 (29)のスペック・仕様
  • KV-29DS65 (29)のレビュー
  • KV-29DS65 (29)のクチコミ
  • KV-29DS65 (29)の画像・動画
  • KV-29DS65 (29)のピックアップリスト
  • KV-29DS65 (29)のオークション

KV-29DS65 (29)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月15日

  • KV-29DS65 (29)の価格比較
  • KV-29DS65 (29)のスペック・仕様
  • KV-29DS65 (29)のレビュー
  • KV-29DS65 (29)のクチコミ
  • KV-29DS65 (29)の画像・動画
  • KV-29DS65 (29)のピックアップリスト
  • KV-29DS65 (29)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

KV-29DS65 (29) のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-29DS65 (29)」のクチコミ掲示板に
KV-29DS65 (29)を新規書き込みKV-29DS65 (29)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

赤い点滅が燃えるの?

2010/09/06 22:06(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

クチコミ投稿数:46件

ブラウン管TVでがんばってます。質問ですが先日から 電源スイッチの左にある
スタンバイオフタイマーが赤い点滅5回光って休み5回光るという症状が出だしました
故障ですか?たとえば火災になるとかでしょうか? 
同じような症状の方がいましたら 教えて頂ければと思います

書込番号:11871017

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/09/06 22:26(1年以上前)

なんらかの異常のサインです。とりあえずコンセントを抜いてしばらく放置してから差しなおしてみてください。
詳細はソニーのサポートに問い合わせてください。
いきなり火を吹くことはありませんが、そのまま放置すればなにか異常が出るかも知れません。

書込番号:11871193

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2010/09/07 20:18(1年以上前)

ありがとうございます ソニーのサポート電話入れました 5回点滅は映像回路の異常だそうです 今画像や音声が出ていると伝えたら 保護回路で動いていると思われるので取りあえず
すぐ火災とかは無いそうです 修理に出せばブラウン管の取り換えでなければ一律24000ぐらいだそうです とりあえずもう少しこのまま使ってみます

書込番号:11875244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種で地デジは見れますか?

2010/08/05 00:50(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

スレ主 月乃光さん
クチコミ投稿数:104件

宜しくお願いします

書込番号:11721027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/08/05 01:38(1年以上前)

デジタルチューナーは搭載していませんので、このテレビだけでは地デジを視聴できません。

書込番号:11721148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/05 06:19(1年以上前)

地上デジタルを内蔵したチューナーやレコーダーを接続すれば視聴できます。
ただし地上デジタルを受信できるアンテナ環境は必要です。

書込番号:11721410

ナイスクチコミ!1


スレ主 月乃光さん
クチコミ投稿数:104件

2010/08/05 10:20(1年以上前)

地デジを受信できるアンテナとはUHFアンテナのことでしょうか?

書込番号:11721950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/05 10:26(1年以上前)

地上デジタルはUHFアンテナで受信するのですが、UHFアンテナがあれば受信できるとも限らないです。
受信状況が不明なら近所の電気屋さんで相談されるといいですよ。

書込番号:11721973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 月乃光さん
クチコミ投稿数:104件

2010/08/10 10:52(1年以上前)

この機種の地上デジタル入力はどこにありますか?

書込番号:11742590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/08/10 14:35(1年以上前)

「地上デジタル入力」というのはアンテナ入力端子のことですか?
そうであれば、ありませんよ。

前述したようにこのテレビにはデジタルチューナーはありませんので、地デジ用のアンテナ端子なんかあるはずがないですよね。

別にデジタルチューナーを買ってこのテレビにつなげてデジタル放送を視聴するなら、アンテナケーブルはデジタルチューナーにつなげます。
デジタルチューナーで受信した映像は、テレビとデジタルチューナーをAVケーブル(D端子+赤白orS端子+赤白or赤白黄)でつなげて、テレビの入力を外部入力に切り替えて視聴します。

このテレビにアンテナケーブルを接続するのはあくまでアナログ放送視聴のためだけ。

書込番号:11743225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/08/23 15:05(1年以上前)

テレビに「ビデオ1」「ビデオ2」の赤白黄の端子があり、VHSを観るときはビデオ
デッキ、DVDを観るときにDVDプレーヤーを繋ぐように、地上デジタル放送を観る
には地上デジタルチューナーをつなぎます。

地上デジタルチューナーは、東京タワーや瀬戸タワー(愛知)のような地デジの送信塔
に向けたUHFアンテナの信号を入力し、ビデオデッキやDVDプレーヤーと同じような
ビデオ信号を出力する装置です。もちろん地デジの送信塔にUHFアンテナを向けて
いないなら電器屋さんにアンテナを追加してもらってください(有料)。

書込番号:11801658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

KV-29DS65の専用スタンドを探しています。

2006/08/31 23:10(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

クチコミ投稿数:21件

KV-29DS65の専用スタンドSU-S29DXを探しています。今年の2月に生産終了している物なので、見つけることが出来ませんでした。
まだ、売っているお店をご存知の方がいらしたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:5395726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KV-29DX650とKV-29DS65の表示方式の違いについて

2006/02/20 17:22(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

スレ主 myau-uさん
クチコミ投稿数:79件

大変基本的な質問で申し訳ないのですが、KV-29DX650は基本的に全信号がプログレッシブモードで表示されるということなのでしょうか?例えば、私が通常最も良く使う信号である地上波やDVD、AVマルチ入力端子からPS2をRGB出力した場合等に関してです。
(出来れば今日実際に家電店店頭で直接確かめてくるつもりですが)
ちなみに、私は現在KV-25DA65を所有しておりまして、画質もかなり満足しているのですが、大きさに関して若干欲が出てきまして、29インチに乗り換えたいと考えている所です。それで、KV-29DX650の方はD4やハイビジョン放送に対応しているとかでちょっと惹かれていたのですが、私は走査線が有るインターレース画質が大好きで、プログレッシブ画質のあのぺたっとした画質が嫌いなので、もしKV-29DX650が結局どの信号も強制的にプログレッシブ信号に変換されて表示されてしまうようなら意味がないので、素直にKV-29DA65にしようと思っております。(価格が高いのも気になりますし)
何かDX650のカタログスペックを見ただけではその辺のところがよく理解できなかったので、実際はどうなのか教えて頂きたく存じます。どうか宜しくお願い致します。

書込番号:4840809

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 myau-uさん
クチコミ投稿数:79件

2006/02/20 17:31(1年以上前)

あと、KV-29DS65のAVマルチ入力端子は前面か背面のどちらについているのでしょうか?
それと、現在所有しているKV-25DS65のサービスモードでは、VSIZEを信号別に個別に設定する事ができず、RGBもD端子も同じ縦幅になってしまうのがちょっと気になるのですが、KV-29DS65の場合はその辺どうなっているのでしょうか?

書込番号:4840838

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/02/21 22:38(1年以上前)

> 大変基本的な質問で申し訳ないのですが、KV-29DX650は基本的に全信号がプログレッシブモードで表示されるということなのでしょうか?

この機種は使ったことはありませんが、プログレッシブテレビのほとんどすべての機種は、そのはず(全信号がプログレッシブに変換される)です。この機種もたぶんそうでしょう。
昔、一部の機種は、プログレッシブのオン・オフが切り換えできたそうですが、回路の構成上、偏向周波数の切り替えが大変ですから、今は、ほとんどの機種で切り替えはできないでしょう。

詳しくは、取扱説明書をダウンロードできますので、そちらで調べて分かるものもあるでしょう。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/search.html

インターレース表示もチラツキさえなければ素直な画質で良いのかもしれませんが、やはり、疲れたときや視野の外側近くで見るときにチラツキが目立つので、一長一短ですね。

書込番号:4844847

ナイスクチコミ!0


スレ主 myau-uさん
クチコミ投稿数:79件

2006/02/22 00:34(1年以上前)

ばうさん、大変詳しい回答をして下さってどうも有り難う御座いました。疑問に思っていた事が完全に解消され、大変参考になりました。取扱説明書の方も、早速DLして読んでみようと思います。
ちなみに実は、今日店頭で自分の目で確認しようと思って大手家電店に足を運んだのですが、ブラウン管テレビはもうメジャーではないらしく、KVシリーズはKV-25DA65(現在所有)しか展示してなくて残念でした。
確かに時代はプラズマや液晶に移っているのかもしれませんが、ゲームやDVD鑑賞主体の私にとっては、当分このブラウン管WEGAが手放せそうにもないです。

書込番号:4845412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイズについて

2005/10/08 21:46(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

クチコミ投稿数:10件

お尋ねします。KV−25DA65使用しています。視聴距離が2,3Mなんですが例えばKV-29DS65だったら大きすぎるでしょうか?大きいが故に画像の粗が目立つのでしょうか?それとも、さほど粗も目立たず大きいということでの迫力がまして25型より楽しく視聴できるのでしょうか? ご意見お願いします。

書込番号:4488799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面の左右両側の色がおかしい

2005/09/17 23:30(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

スレ主 THIN LINEさん
クチコミ投稿数:3件

6月にこの機種を購入しました。
画面の左右両側の端から10センチほどの幅で赤っぽくなっているのですが、画面が白っぽくなると顕著にこの現象が現れます。
買った時からこの現象がありました。
同じ機種を購入されたみなさんはこの現象は起きていますでしょうか?

書込番号:4435700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KV-29DS65 (29)」のクチコミ掲示板に
KV-29DS65 (29)を新規書き込みKV-29DS65 (29)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-29DS65 (29)
SONY

KV-29DS65 (29)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月15日

KV-29DS65 (29)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)