KV-29DS65 (29) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:29インチ KV-29DS65 (29)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-29DS65 (29)の価格比較
  • KV-29DS65 (29)のスペック・仕様
  • KV-29DS65 (29)のレビュー
  • KV-29DS65 (29)のクチコミ
  • KV-29DS65 (29)の画像・動画
  • KV-29DS65 (29)のピックアップリスト
  • KV-29DS65 (29)のオークション

KV-29DS65 (29)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月15日

  • KV-29DS65 (29)の価格比較
  • KV-29DS65 (29)のスペック・仕様
  • KV-29DS65 (29)のレビュー
  • KV-29DS65 (29)のクチコミ
  • KV-29DS65 (29)の画像・動画
  • KV-29DS65 (29)のピックアップリスト
  • KV-29DS65 (29)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

KV-29DS65 (29) のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-29DS65 (29)」のクチコミ掲示板に
KV-29DS65 (29)を新規書き込みKV-29DS65 (29)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

組み合わせは如何に?

2005/08/02 23:57(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

スレ主 yaneyaさん
クチコミ投稿数:1件

シャープのDV−RW190とセットで買いました。テレビが、4.4300円
DVDが3.2000円あとTV台AS−2829が6000円
この組み合わせは如何なものでしょうか?
詳しい方がいたら教えて下さい。
8月13日に配達の予定なので、変更もできるので宜しくお願いします。

書込番号:4323123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おそるべし!ラオックス

2005/03/29 19:31(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

クチコミ投稿数:19件

今使っているSONYの25型テレビが寿命のようで画面上部が縮んできてしまいました。で、このTVが良いと思いラオックス市原店にいきました。店頭表示価格は50,900円でした。交渉すると1000円引きこれで目いっぱいらしくネットの値段のことを話をしてみても、ネットと比べられても無理といわれこれ以上引くと原価割れする。売らないほうがいいと言われ離れていってしまった。売る気がないらしく交渉に乗ってくれる様子がないので諦めました。今までラオックスで安くしてもらったことはないけど皆さんはどうでしょうか。

書込番号:4126671

ナイスクチコミ!0


返信する
LOOPHOLEさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/23 03:09(1年以上前)

僕は去年末に近所のヤマダ電機で29DS65を4万7300円で購入し、更に10%のポイント(4730円分)をもらいました。
つまり、実質4万2570円で買えました。
でも、約11年使ったPanasonicのBSチューナー内蔵29型テレビの回収費用に2800円もかかりましたよ。

書込番号:4184979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/05/03 21:07(1年以上前)

LOOPHOLE さん情報ありがとう。
先日K'sで交渉の末、46000円で購入しました。
取り寄せで1週間ほどかかりましたが、今は満足して使用しています。
音質や画質は調整で店頭で見た、聞いた以上に良いと思います。
ただ残念なことは、画面上部の左右の隅が色ずれをおこしています。
朝は時刻が表示されるのでその時は余計気になります。
色ずれを起こしているので当然フォーカスも甘くなっています。
我慢するかSONYに聞いてみようか迷っています。

書込番号:4210987

ナイスクチコミ!0


LOOPHOLEさん
クチコミ投稿数:4件

2005/05/06 13:14(1年以上前)

僕はこの価格なら多少の色ずれは仕方ないかなと思っています。
29型くらいの液晶テレビを買おうと思ったのですが、現在の大型液晶テレビですと残像や視野角の狭さなどが目立ち価格もかなり高額でした。
ですので、もっと安くなってから買えば残像や視野角の狭さは改善され、価格もかなり安くなっているだろうと思い、とりあえず色々なメーカーの安い29型BS内蔵テレビを視聴したのち、SONYの29DS65が画質や音質に優れていたので購入しました。
ただ、心配なことはこのテレビ(29DS65)ってどれくらい使えるんでしょうか?
毎日4〜5時間の使用で3年くらいしか使えなかったりして…(笑)

書込番号:4217927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

スレ主 チッチキチ−さん

PANAのほうにも書きましたが、
この決算時期にテレビを買おうと思っています。
そこでPANAのTH-29FB8とSONYのKV29DS65のどちらにしようか迷っています。
デザインではPANAのほうがいいと思いますが、画像については
お店で見た感じではSONYは自然な感じで、
PANAはクッキリしているような感じでした。
どちらのほうがおすすめなんでしょう?

デジタル放送に切り替わるまで使おうと思っています。
テレビに詳しい人の目から見てどちらのほうがいいのか
教えていただきたいです。お願いします。

書込番号:4075623

ナイスクチコミ!0


返信する
LOOPHOLEさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/23 02:53(1年以上前)

僕もBSチューナー内蔵29型テレビを買う時に、Panasonicの29FB8か、SONYの29DS65にするか悩みました。
結局、SONYの29DS65にしました。
理由は、29FB8にはサラウンド機能がありませんでした。
ちなみに29DS65にはゲーム用サラウンドと、映画用サラウンドの2種類からリモコンのボタンで簡単に選択/変更できます。

書込番号:4184965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

スレ主 クーリッシュP&Pさん

10数年前から使用しているパナ製のBSアナログチューナー
内蔵テレビが、BS放送が写せない・色落ちしているなどで
瀕死の状態となっております。

現在、スゴ録(RDR-HX50)にてBS放送を録画する際は
BSアナログチューナー内蔵ビデオを経由しておりますが
タイマー予約の際に、ビデオも同時に録画予約しておかないと
スゴ録では録画出来ない状態です。

現在のパナ製テレビの仕様では、BS放送を録画する際は
テレビ側でBSの録画予約すれば可能なのですが
KV29DS65Sには同じような機能はあるでしょうか?

どなたかご教授願います。

書込番号:4015276

ナイスクチコミ!0


返信する
LOOPHOLEさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/23 02:23(1年以上前)

BSチューナーを内蔵していないビデオやDVDレコーダーでも、29DS65のBS出力端子からビデオなどの入力端子へ接続すればBSの録画はできますが、BS予約録画は残念ながら出来ません。
録画したいBSの番組がたくさんある時にはかなり不便ですね。

書込番号:4184933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AVマルチ使用時、KV-29DX650と比べて

2005/02/22 13:27(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

スレ主 みゃおっちさん

現在、KV-29DX650とKV-29DS65のどちらかを購入しようと考えてます。

利用はPS2をつないでゲームする場合がほとんどで後は地上波を見るくらいですので、AVマルチを使用した場合、PS2のゲーム画質に差は出るのか気になっています(大型量販店で試して貰おうとしたら断らてしまいました)

差が出る場合、どちらの方が綺麗に映るのでしょうか?

後、ビデオ出力を利用し、AVマルチで入力したPS2ゲームの音を外部(アンプ等)に出力は出来ますでしょうか?

知っていらっしゃる方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3971379

ナイスクチコミ!0


返信する
むうぅさん

2005/02/28 20:10(1年以上前)

この二つのテレビでしたらDX65の方が圧倒的に画質はキレイですよ。ゲームをするときには、よりゲームっぽい画質を求めるならAVマルチでRGB出力、DVDのようなリアルな画像をもとめるならば同ケーブルでY/色差出力を
お勧めします。

書込番号:4001169

ナイスクチコミ!0


じゃらららさん

2005/03/06 22:08(1年以上前)

むうぅさん、KV-29DX650とKV-29DS65のどちらですか?
DX65ではわからないです…

書込番号:4031789

ナイスクチコミ!0


親のためさん

2005/03/09 11:35(1年以上前)

親プレのためにブラウン管品をいろいろ買って研究してみました。
6畳間テレビで埋まりました(笑)今の時期は本当に難しいですね。
専用スタンド、デザインの好みからSONY品に絞り四択。
DRC品はコンタクトレンズCMのねーちゃんの目が赤くなるし、液晶じゃあるまいし遅いしウソ臭い。なんで頑張って見なきゃならないんだ?
いずれの話をするなら、アップスキャンがアリならレコーダーや資産のことも考えダウンスキャンでいいでしょ。てか、その時はまた買うだろうし。
ワイドなんて糞くらえ。ってことで、DS65が残りました。
店ではわからないことって沢山あります。DX65お勧めです(爆)

書込番号:4044109

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゃおっちさん

2005/03/10 18:55(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
(DX65と言う表記がどちらの事を言われてるのかわからないの所もありますが(苦笑))

一応SONYに電話して聞いてみたのですが、
「AVマルチで入力された信号もDRC-MFが働いてしまい、シューティングゲームなどの動きの速い場合はかなり不向きです」
との事でした。

音声もAVマルチのRGB信号の場合は音声出力できるとの事でした。
(AVマルチ使用時の色差信号は出力不可能とのこと)

音質は、TV出力を利用するより、PS2のデジタル出力を使った方が音は綺麗ですよとの事です。

AVマルチ使用時はDS65を使用する方がゲームには向いているという結論なのですが、XBOXやGameCubeはD2(480p)対応ソフトが多いのを知り、ゲームもシミュレーションやロールプレイングが多いんでそんなに動きは激しくはないけど最近のゲームは激しく動画処理されているから、これでまた悩んでしまいます。(DreamcastはVGA使用しているから問題ないので)

どなたかDX650でAVマルチ使用してゲームした時に画面が変だと感じた方いらっしゃいませんか?

書込番号:4050577

ナイスクチコミ!0


スチャラダパーさん

2005/03/12 16:43(1年以上前)

よく比較されるDX650だけど、あれって28インチでしょうに(32もあるけど)。
だからKV-28DX650だよね〜、型番。
どうしてみんなKV-29DX650って書くんでしょ?。
もしかして前モデルが29インチだったとか。

書込番号:4060179

ナイスクチコミ!0


ETTEさん

2005/03/14 03:55(1年以上前)

へっ?単純にこれの事じゃないでしょうか?どう見てもワイドには見えませんが・・・。

ttp://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=13329&KM=KV-29DX650

書込番号:4069170

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゃおっちさん

2005/03/21 12:54(1年以上前)

>スチャラダパー さん
29インチモデルには
KV-29DS65
KV-29DX650
の2機種存在するからです。

書込番号:4102219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HD内蔵DVDレコーダー

2005/02/12 22:38(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

スレ主 雷めんそーれ585さん

落雷でテレビとビデオが壊れてしまいこの機種の購入を考えているのですがこの機種にぴったりな(相性の良い)レコーダーを教えてください。D端子付で予算は3〜5万円位、HDD容量にはあまりこだわりません。(もちろん大きいにこしたことはないですが)画質、使いかって等
皆さんのお勧めをよろしくお願いします。

書込番号:3922601

ナイスクチコミ!0


返信する
-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/13 11:17(1年以上前)

同じソニーで揃えたいなら
ソニーのRDR-HX50

使い易さと安定性で
パナのDMR-E87

5万円までならそんなもんかな。

書込番号:3924978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KV-29DS65 (29)」のクチコミ掲示板に
KV-29DS65 (29)を新規書き込みKV-29DS65 (29)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-29DS65 (29)
SONY

KV-29DS65 (29)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月15日

KV-29DS65 (29)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)