KV-29DX550 (29) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:29インチ KV-29DX550 (29)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-29DX550 (29)の価格比較
  • KV-29DX550 (29)のスペック・仕様
  • KV-29DX550 (29)のレビュー
  • KV-29DX550 (29)のクチコミ
  • KV-29DX550 (29)の画像・動画
  • KV-29DX550 (29)のピックアップリスト
  • KV-29DX550 (29)のオークション

KV-29DX550 (29)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月 5日

  • KV-29DX550 (29)の価格比較
  • KV-29DX550 (29)のスペック・仕様
  • KV-29DX550 (29)のレビュー
  • KV-29DX550 (29)のクチコミ
  • KV-29DX550 (29)の画像・動画
  • KV-29DX550 (29)のピックアップリスト
  • KV-29DX550 (29)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

KV-29DX550 (29) のクチコミ掲示板

(474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-29DX550 (29)」のクチコミ掲示板に
KV-29DX550 (29)を新規書き込みKV-29DX550 (29)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で・・

2002/06/30 12:53(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 jevon kearseさん

今朝、青葉台のヤマダ電機で買いました。税別79,800円でした。
(近くのコジマでは84,800円と言われました)

書込番号:802861

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルシェさん

2002/07/02 12:13(1年以上前)

青葉台のヤマダ電機ですか。値引きはされませんでしたか?以前、MDウォークマンを買いに行ったとき値引き交渉に全く応じてくれなかったので。ウォークマンは結局、駅の石丸電気で買いました。

書込番号:806957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダビングはできるの?

2002/06/29 09:44(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

クチコミ投稿数:20件

29DX550を購入しようと考えているのですが、
テレビを通してのダビングはできるのでしょうか?
それはどのような操作で行うのでしょうか?
基本的な事ですみません。
既に持っている方、誰か教えてください。

書込番号:800235

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/29 10:35(1年以上前)

ちょっと意味が解らないのですが、TVに受信してる映像を録画したいということですか?その場合、映像出力端子と音声出力端子とを、ビデオの外部入力に接続すれば良いと思いますが。意味が違う?

書込番号:800303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2002/06/29 11:08(1年以上前)

質問が悪くてすみません。
今使っているテレビは10年以上前の三菱29C-CZ505なのですが、
端子が入力4系列、出力2系列接続できて
端子1〜4→端子1〜2と映像を出入力できるのです。
例えば、(地上波のテレビを見ているとしても、画面とは別の映像を)
ビデオ1→テレビ→ビデオ2と映像を送る事が可能です。
29DX550でも可能かなと思いまして…

書込番号:800356

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/29 11:51(1年以上前)

なるほど!三菱のCZ懐かしいですね。確かAVジャンクションとか言いましたね、あれ便利でしたよね。29DX550では同じようなことはできません!残念ですが。(-_-;)

書込番号:800406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2002/06/29 21:02(1年以上前)

JUNKBOYさん、相談にのっていただきありがとうございました。
三菱CZのAVジャンクションと同じ機能がなくて残念ですが、
口コミ情報の評判があまりにも良いので
午後から販売店を回り、買ってしまいました。
ちなみに、コジ○電機で、79,900円(税別)でした。

書込番号:801448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

東大阪ケーブルとの相性悪し

2002/05/11 13:46(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 べいとさん

当方大阪府東大阪市に在住で、マンションの共同受信(東大阪ケーブルテレビ)を利用中です。
NHKニュース(大阪なので2CH)を見ているとアナウンサーの顔色が緑やピンクに変化します。
メーカーに調査してもらったところ、電波品質が悪くてテレビの問題ではないということでした。メーカー技術者が測定器で精密検査をしたのですが、テレビ本体で調整できる範囲を超えていました。(カラーバースト信号が安定していないらしい。信じられない!)
ケーブルテレビの調査では我が家に他のメーカーのテレビを持ちこんで映りに問題がないことを理由に電波の問題ではないという結果が出ております。
メーカーからケーブルテレビ会社にも掛け合ってもらえるみたいですが、数件の苦情処理のために設備の調整などをしてもらえるとは思えません。
今現在、このテレビを東大阪ケーブルテレビのもとでお使いになられるかたは地域内の販売店にてケーブルテレビ配信の映像の画質をよく見てから購入されることをおすすめします。

書込番号:706707

ナイスクチコミ!0


返信する
西大阪さん

2002/05/11 14:22(1年以上前)

東大阪市って言っても広いからねえ…
具体的に場所はどこよ?

書込番号:706765

ナイスクチコミ!0


スレ主 べいとさん

2002/05/13 00:21(1年以上前)

確かに広いです(^^;
とりあえず市のD地域です、と書いておきます。

書込番号:709999

ナイスクチコミ!0


スレ主 べいとさん

2002/06/24 22:48(1年以上前)

その後ですが、市内の別の場所で測定したメーカーの調査結果をもって、ようやくメーカーとCATV会社との協議をするということを聞いています。メーカー側の話では、現在の電波法をCATVへ適用し、法律を盾にして改善を申し入れることはどうやら難しいという事です。テレビ本体の調整と、CATV側装置の調整の折り合いがつけば改善されるかも知れないという感じです。いい解決策が見つかることを切に望んでおります。

書込番号:791460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BSデジタルあ

2002/06/13 17:45(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 上海老せんべいさん

このテレビでBSデジタル見ると
上下の黒いのとかどーなるのでしょうか?
だれかBSデジタル付けてみたって人はいませんか?

書込番号:770043

ナイスクチコミ!0


返信する
安物買いの 銭失いさん

2002/06/13 17:54(1年以上前)

無論レターボックス形式になる。

書込番号:770084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型販売時期?????

2002/06/06 10:29(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 ぽちだよ-んさん

そろそろ販売されてから一年ですよね?新型はでないのでしょうか?
年内に出ないようであれば購入しようかと思うのですが??

書込番号:756340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2002/05/29 13:41(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 水中メガネさん

今DX550とDS55どっちにしようか迷っています。
最初はDS55と思っていたんだけど、DVD見るならDX550ってこともあるみたいだし・・・実は最近DVDレコのRD-X2買ったもので。
環境はCATV、スカパー、DVD(X2,PS2)、ゲーム(PS2)です。
BSデジタルは今は入れる予定はなくて、予算はDX550でもなんとかってかんじです。アドバイスよろしくお願いします!

それとTV台のことなんですけど、専用台はやっぱ高いですよね。高いだけのことはあるのでしょうか?わざわざ買うまでないのなら、ルミナスのスチールラックにでもしようと思っているんですけど・・・。
重ね重ねよろしくお願いします。

書込番号:741257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/30 22:01(1年以上前)

KV-28DX550ですが、水中メガネさんと同じようなシステムで使用しています。スカパー、DVD、PS2は特に違いを感じました。DS55の画面は長時間見るには目が疲れます。
TV台も専用台でなく、ルミナスのスチールラックを使用してます。内のはワイドですが、あつらえたと思えるほどサイズがピッタリでした。

書込番号:744020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/30 22:04(1年以上前)

失礼!
内のは→家のは
でした。

書込番号:744022

ナイスクチコミ!0


スレ主 水中メガネさん

2002/06/03 09:19(1年以上前)

>JUNK BOYさん
なんかラックまで似ていて安心というかなんて言うか・・・。
ボーナス時にでも思いっきっちゃおうかと思います。
ありがとうございました!

書込番号:750739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/03 20:35(1年以上前)

どういたしまして!

書込番号:751533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KV-29DX550 (29)」のクチコミ掲示板に
KV-29DX550 (29)を新規書き込みKV-29DX550 (29)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-29DX550 (29)
SONY

KV-29DX550 (29)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月 5日

KV-29DX550 (29)をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)