KV-29DX550 (29) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:29インチ KV-29DX550 (29)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-29DX550 (29)の価格比較
  • KV-29DX550 (29)のスペック・仕様
  • KV-29DX550 (29)のレビュー
  • KV-29DX550 (29)のクチコミ
  • KV-29DX550 (29)の画像・動画
  • KV-29DX550 (29)のピックアップリスト
  • KV-29DX550 (29)のオークション

KV-29DX550 (29)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月 5日

  • KV-29DX550 (29)の価格比較
  • KV-29DX550 (29)のスペック・仕様
  • KV-29DX550 (29)のレビュー
  • KV-29DX550 (29)のクチコミ
  • KV-29DX550 (29)の画像・動画
  • KV-29DX550 (29)のピックアップリスト
  • KV-29DX550 (29)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

KV-29DX550 (29) のクチコミ掲示板

(474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-29DX550 (29)」のクチコミ掲示板に
KV-29DX550 (29)を新規書き込みKV-29DX550 (29)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段が上昇??

2003/07/27 13:12(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 ポチだよ〜んさん

最近、急に値段が上がってますね??
去年のクリスマスに私が購入した時で
すべて込みで、2階まで運んでもらって
初期設定までしてもらって79800でした。

650は画面の下の方にテロップが出ると
プルプルしてるので驚いたのですが
それが原因なのかな??
コストダウンが激しいのは間違い無いと思いますけど・・・

書込番号:1801595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2でプログレ

2003/06/19 17:03(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 すうぉっちゅさん

550か650の購入を考えています。最新のPS2(SCPH-50000)を
AVマルチケーブルで接続したらDVDをプログレッシブで
見れるのでしょうか?

書込番号:1683084

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/06/19 17:10(1年以上前)

プログレッシブで見るためには、D2端子以上が必須だと思うんですが。

書込番号:1683103

ナイスクチコミ!0


スレ主 すうぉっちゅさん

2003/06/19 20:19(1年以上前)

cosmojp様
レス有り難う御座います。
プレステドットコムにてAVマルチケーブルには
DVD再生は未対応との表記を発見しました。
D端子が1つプレステ2で埋まってしまうのは
イタイです。
お騒がせしました。

書込番号:1683499

ナイスクチコミ!0


ななしさん_2003さん

2003/06/21 10:34(1年以上前)

このランクのテレビを購入したのでしたら
PlayStation2じゃなくて専用機の購入をオススメします。

書込番号:1687945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かいました

2003/06/10 22:31(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 IROさん

29DX550ですが、いいかなという感じです。今までは91年の25インチトリニトロンで、とてもきれいな画質に満足していたのですが、電源投入後に画面が揺れるようになってしまい、買替えを決意しました。
今は昔ほどトリニトロンでなくてはだめということはないようなのですが、素性の良さは確かだと思っています。東芝もなかなか良いらしいのですが、
ウチは地域的な特性でケーブルテレビになっているおかげで、ゴーストはわずかに確認できる程度で、なかなか良い受信状態だと思っています。いろいろなレポートで、きれいなものはよりきれいに汚いものはより汚くという様なレポートがあったように思いますが、やっぱり同じような印象を持ちました。ビデオからのテレビ出力ではざらついたイマイチの画質でしたが、手前で分岐したら、なかなか良い映りになりました。
どうやらノイズが気になるのはこの機械の特性なのかなという気がします。AVプロで、ノイズが気にならないようにマニュアルで設定するのがこの機械の使い方なのかもと思います。
実家の29DS55の写りはきれいなんだけどちょっと拡大しすぎという感じがこちらでは満たされているような印象がありますが、逆に無理してるなという感じもあるようです。
店頭では分岐によって画質が劣化した状態のようで、より汚く細かくという感じで映されていました。店頭の画質を見て随分このテレビにするのを悩みました。
ビデオはハードディスクビデオですが、画質は許容範囲ですがやっぱりちょっとブロックノイズが気になるかなという感じがします。画面が大きくなったので、その差もかなりあるとは思いますが、
購入した後の感想でもやっぱりDS55にすべきかDX550にすべきかは悩みますが、元の画質が良ければDX550で後悔することはないように思います。
デザインが賛否両論のようですが、このデザインは専用の足があってこそのものだろうと思い足も購入しました。値段が高いのは仕方ないです。買って忘れるしかないです。デザインとしては4:3テレビの中では唯一ちゃんとやってくれているような気がしています。台が無いとデザイナーの意志が伝わってこないような感じがします。東芝との決定的な差はデザインなのでは? と思っています。

書込番号:1659343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今買うならば・・・

2003/05/13 20:40(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 はーてな030513さん

テレビの機能が全くよくわからないので、どなたか教えてください!
【私の購入条件】
・次世代のデジタル放送?がみれる
・軽量
・小さい
以上なのですが、この機種は私の条件にあってますか?

書込番号:1574380

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2003/05/13 21:43(1年以上前)

> ・次世代のデジタル放送?がみれる

 「地上波デジタル放送」の事かと思いますが、現時点でコレに対応し
ているTVは、1台も市場に出ていません。
 何しろ、試験放送開始がこの秋からなので、どのメーカーも最終調整
を試験放送によって確認すべく、「待ち状態」というところです。

 購入条件に「地上波デジタル放送対応」が入るのであれば、TV購入
は少なくとも秋以降まで見送る方がいいでしょうね。


書込番号:1574620

ナイスクチコミ!0


kazu00さん

2003/05/14 11:22(1年以上前)

その条件全てこの機種には該当しません。

一応地上波デジタル対応TVは6月に他社からは出るようです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030421/toshiba.htm

ですが、でかいし重いです。
結局のところ放送が開始されてしばらく経たないことには使用感などが全く不明なのでしばらく待たれた方がkiyo-cさんも言われているように賢明です。開始後1年もすれば機種も増えてきますし(見たいと思った放送があったときが買い時です)。

書込番号:1576007

ナイスクチコミ!0


スレ主 はーてな030513さん

2003/05/14 18:58(1年以上前)

kiyo-cさん、kazu00さん、どうもありがとうございました!!
そうなんですね---。
びっくりされてしまうかもしれませんが、ずっと使っていた87年度製のテレビの電源が入らなくなってしまい、急遽、購入を検討し始めたのでした。
少しまた考えてみることにします!!

書込番号:1576840

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2003/05/14 21:31(1年以上前)

はーてな030513 さんへ

> ずっと使っていた87年度製のテレビの電源が入らなくなってしまい、
> 急遽、購入を検討し始めたのでした。

 それでしたら、とりあえずもう少し小さめの安いTVを購入されて
は如何でしょうか?
 平成23年7月24日で、現在のアナログ地上波放送は終了です。
今まで13年間愛用された訳ですが、今購入すると8年後には粗大ゴ
ミとなる可能性がありますよ・・・。

書込番号:1577252

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2003/05/14 21:33(1年以上前)

すみません、寝ぼけているようです・・・。

> 今まで13年間愛用された訳ですが

 13年間ではなくて、16年間ですね〜・・・。

書込番号:1577259

ナイスクチコミ!0


スレ主 はーてな030513さん

2003/05/15 19:44(1年以上前)

kiyo-cさん、アドバイスありがとうございます!!
そうですね、やはりちっちゃめで、お手軽なテレビを検討しようかと思います。やはり、毎日ラジオだけの生活は、ちょっとツライ、、、ので。

書込番号:1579660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最終価格だそうです

2003/04/26 18:53(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

御徒町で一番有名なディスカウント店で最終価格69,800円で売っています。
この価格には消費税も送料も含まれてるんですよ。(きっと都内近郊のみでしょうが)
しかも、もし今使っているテレビを処分する必要があるなら、処分料もタダ。
おととい見たら、1から10までの数字の1だけにばってんが付いていたところを見ると、まだ在庫はあるようです。
東京近郊にお住まいでこのテレビを狙っていた方はお急ぎ下さい。

書込番号:1524498

ナイスクチコミ!0


返信する
yun2さん

2003/04/27 09:56(1年以上前)

上京したばかりでどこなのかが見当つかない田舎者です。
もし宜しければお店の名前をお教え頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:1526440

ナイスクチコミ!0


スレ主 bobaさん

2003/04/27 13:05(1年以上前)

多慶屋です。
ホームページを探せば地図も出ていましたよ。

書込番号:1526866

ナイスクチコミ!0


drill40さん

2003/04/27 16:00(1年以上前)

698は安いですね。
昨日 ○ット○ン 多○川○橋店で748で買いました。
自分は15時頃行ったのでNGでしたが、お昼頃までに注文すると翌日配送して
くれるそうです。(もちろん無料)
別のカキコにある様に5年保証付きですが、いつもお店は閑散としてるので
やはり5年先にあるかどうか不安です (汗

書込番号:1527189

ナイスクチコミ!0


yun2さん

2003/04/28 13:28(1年以上前)

boba様
ご親切にありがとうございました!!
ダメ元で問合せをしましたらなんと!購入することができました。
嬉しいです。

書込番号:1529831

ナイスクチコミ!0


kazu00さん

2003/05/11 06:09(1年以上前)

新宿ヨドバシのアウトレットでも698で数台出ているようです。
こちらは10%ポイント付く代わりに初期不良は修理対応となるのが難点ですがそれでも良い方はいかがでしょうか。

書込番号:1566937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AVマルチケーブル

2003/03/30 15:10(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

はじめまして。
今、このテレビの購入を考えています。
そこで質問なのですが、PS2をやるときにAVマルチケーブルがいいと聞きますが、その商品は
http://www.gametech.co.jp/
で合っているでしょうか?
教えてください、お願いします。

書込番号:1442566

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 √αさん

2003/03/30 15:16(1年以上前)

すみません、この中にある、6機種対応 AVマルチ端子用ケーブルという製品です。

書込番号:1442581

ナイスクチコミ!0


ぽち777さん

2003/04/03 19:47(1年以上前)

正確には違います。
ソニ−のベガのオプションです
PS2のオプションではありません
しかし、これでも作りは同じかもしれませんが
念のため、純正を購入なさると良いと思います
私は上野のヨドバシカメラで購入しました。
最近は地方でも見受けられますよ。

書込番号:1455255

ナイスクチコミ!0


スレ主 √αさん

2003/04/06 12:37(1年以上前)

ぽち777さん
ありがとうございます。純正を探してみたいと思います。
あと、DVDを見るための純正のリモコンは、このケーブルをつないでいるとき反応しますか。
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/mh?tz=112245&url=murauchi%2F132287%2F132613%2F139337%2F%23163953&shop=murauchi&s=1&sr=1&o=0&f=0&v=2
ここを観ると反応しないみたいなことが書いてあるので。
教えてください。

書込番号:1464063

ナイスクチコミ!0


えむっち。2さん

2003/04/08 07:48(1年以上前)

操作自体は可能です。
しかしDVDの画像をAVマルチ(RGB)出力する事は
最近のプレステ2では出来ません。
おそらくその意味で書いてあるのでしょう。

DVDを再生する際にはプレステ2の出力をY色差出力に変更しましょう。

書込番号:1469744

ナイスクチコミ!0


えむっち。2さん

2003/04/08 07:53(1年以上前)

追記:最近のVEGAではAVマルチケーブルでもY色差入力は可能ですので、
   ケーブルを繋ぎ替えることなくDVDを楽しむことが出来ます。
   (昔のVEGAでは残念ながらY色差入力は対応しておりません...
   この場合は他のケーブルに繋ぎ替えなくてはなりません...)

書込番号:1469750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/16 22:39(1年以上前)

えむっち2さん。おひさしぶり!結局TVは何を買われたのでしょうか?自分はウイルス問題でプロバイダを変えたのですが、その間に大華RGBがなくなってしまったので、えらいこっちゃ!まだGC用のRGBケーブルとか買ってないのに!!!!!どうしよう!!!!!!

書込番号:1496058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/16 22:46(1年以上前)

ただまあ、ヤフオクのほうではまだやっておられるのでなんとかなるかなー?X-box用のRGBケーブルは手に入ったのでしょうか?

書込番号:1496091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/16 22:58(1年以上前)

あとルートアルファさん やはり絶対C社やG.T社の製品はやめたほうがいいです!!!詳しいことは私の25DA55の過去スレをみてください。しかしDX550を購入されるとはうらやましい。

書込番号:1496154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KV-29DX550 (29)」のクチコミ掲示板に
KV-29DX550 (29)を新規書き込みKV-29DX550 (29)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-29DX550 (29)
SONY

KV-29DX550 (29)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月 5日

KV-29DX550 (29)をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)