

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年10月2日 21:26 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月24日 21:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月16日 21:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月9日 20:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月29日 01:14 |
![]() |
0 | 11 | 2003年12月19日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-32DX850 (32)

2003/10/02 21:26(1年以上前)
こんにちは
とんぐさんが購入された店舗を教えていただけませんか?
書込番号:1995050
0点



テレビ > SONY > KV-32DX850 (32)


我が家は、BSもなく、ただただ地上波オンリーで毎日たのしんでおります。本来ならば、BSチューナーも無用と考えていますが、量販店で850を見たら欲しくなってしまいました。無駄ですか?もったいないですか? ほかに何かお勧め機種があったらおしえてくださいね。価格は121000で1ヶ月待ちでした。
0点


2003/12/24 21:59(1年以上前)
・・であればワイド画面タイプは不要だと思いますよ。
書込番号:2268147
0点



テレビ > SONY > KV-32DX850 (32)


今回めでたく購入したのですが、テレビ台で悩んでいます。
今まで28インチをAVラックにセットしていましたが奥行きが40センチ強のラックなのでDX850がのるかで悩んでいます。ラックも買えば良いのですが、まだ使えるのを捨てるのも勿体無いと思ってしまいます。
どなたか同じようなラックで使用されている方の情報をお願いします。
TVの奥行きサイズが完全にオーバーしていることは承知しています。
0点

見た目は悪くなりますが、
ラックの上にサイズにあった板を載せれば
一応テレビは載ります。
書込番号:1946514
0点



2003/09/16 21:13(1年以上前)
ありがとうございます。早速試してみます。
ラックを物色したりもしましたが、結構な値段ですね。インテリアとの調和を考えれば致し方無いのかも知れません・・・。
ハード(VHS等)が6台にもなると、なかなか悩まされます。
書込番号:1948999
0点



テレビ > SONY > KV-32DX850 (32)


初めて書き込みます。よろしくです。
今日、福井の○マダ電気で購入しました。
131800円+消費税+20%ポイント還元+割引500円+リサイクル料無料でした。配送費は 店と100km離れているので 8000円になると言われましたが、交渉の末 無料となりました。
実質98,130円となりました。
0点



テレビ > SONY > KV-32DX850 (32)


初めて書き込みします。 宜しく。
マイナーな機能ですが、これには「入力音量安定モード」
という機能があり、CM時等に急に音が大きくなるのが
嫌なので興味あるのですが、地上波やスカパーの視聴時
に効果的ですか?
似たような機能で、三菱の「ソフトトーン」があるのですが、
こちらは常時ONに出来ないので、ソニーに期待しています。
ちなみに、ビ○クの店員さんに聞くと「効果はあまり無い」
とのことでガッカリしてます。
0点



テレビ > SONY > KV-32DX850 (32)


850を購入しましたが、あまりにも地上波のノイズが大きく興ざめしています。現在ケーブルTVで地上波を観ていますが、買い換え前のSONYのTV(8年前に購入)の方が綺麗です。確かにスカパー!の画像は綺麗ですが、普段はほとんど地上波を観ているので、ストレス全開です。もちろんデジタル処理をしているTVとは解っていましたが、地上波ももっと綺麗に観れると思いこんでいました。これは仕方がないことなんでしょうか?それとも地上波デジタルを待つしかないのでしょうか?SONY派の私にとって、今回が一番最悪です。もし、解決方法があるのならお教え下さい。
0点


2003/07/18 01:03(1年以上前)
購入して数日経ちます。
たしかにモザイクがかかったような画面です。
離れて目を薄めてみるしかないのでしょうか?
私もちょっとガックリです。(´ヘ`;)ハァ
何か対策無いのかなぁ?
書込番号:1771159
0点


2003/07/18 23:42(1年以上前)
このTV、480i(525i)系は諦めてください。
HD放送を綺麗により繊細に見るTVです。
書込番号:1773838
0点


2003/07/19 08:19(1年以上前)
番組によって違いがあるみたいですね。
同じ番組でも生放送中と画質とVTRの画質に違いがあります。
スッテン2さんの言われるように諦めるしかないのでしょうか。
メーカーがそこまで間抜けな事をするとは信じたくないのですが・・・。
書込番号:1774720
0点

それなりに性能のいいテレビですから、番組毎の画質の違いとか
番組内の素材の違いもわかるでしょう。
DRCが、元が良い画質のものはより良く、元が悪い画質のものは
より悪く見えるような癖がありますから、アンテナ系を良くしましょう。
ちなみに動くと細かいモザイクが見えるのはDRCの本質的な動作原理に
よるものですから、気に入らないのならどうしようもありません。
書込番号:1776683
0点



2003/07/23 23:59(1年以上前)
やはり諦めるしか無いのですね。2m以上離れるとそれなりに綺麗ですが、部屋が狭いもんで・・・地上波デジタルが出るまで我慢します。それと、平面ブラウン管の特性かも知れませんが、磁気をものすごく拾います。先日新品に交換してもらったのですが、大して変わりません。どうやら雨戸(鉄板製)が原因みたいです。消磁機の購入も検討していますが、何か良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお教え願えませんでしょうか?左右両端が緑色です。(いったん電源を切るとましになりますが・・・)
書込番号:1791115
0点


2003/07/24 23:03(1年以上前)
地上波すごくきれいですよ。
場所によってノイズを拾うのではと思います。
こんなにきれいに映像が表示されるテレビは初めてです。
今まで安いテレビばかり使っていましたから。
ほんとにとてもきれいです。
近い将来デジタルチューナーを買って見てみようと思っています。
書込番号:1793909
0点


2003/09/22 11:05(1年以上前)
私も購入しました。が、何ですかこテレビは!! ブロックノイズがでるわでるわ!! ソースの悪さがものを言うことはわかりましたが。 許せないのはその動きを伴う映像!! 皆さん、人が振り向いた瞬間に耳や目が一瞬残りますが? 気付きました? 気になるので交換してもらいました。他のメーカーの製品に! 某ヤ○○電気ですが、気持ちよく交換してくれました。
めでたしめでたしでした。
最近のソニーは・・・なのかもしれませんね。
私はソニー信者だったのですが・・・・
書込番号:1965587
0点


2003/09/28 14:51(1年以上前)
私のDX850も残像でまくりです。DRCの特性というなら納得するのですが
DRCを介さないプログレDVD(もちろんプログレソース)でも同様の症状
がでます。
一番気になったのが画面の黒浮きです。シネマスコープソース
の映画ですとフルモードでも上下に黒帯びができるのですが、明るい映像
の場面でその黒帯が灰色になり、画面端ではちょうど雨戸の隙間から日光
が漏れたような症状になります。画面の輝度を下げても改善されないので、
サービスマンを呼んだら「これはデジタル回路の特性ですので調整できま
せん。ご理解ください。」の一点張りでした。
リビング用に買った東芝のZP57でプログレテレビの画質に惚れて、
自室用には奮発してソニー製を購入したというのに・・・涙
書込番号:1983777
0点


2003/12/19 21:23(1年以上前)
残念ですサン等の意見本当でしょうか。ご意見鵜呑みにしてこのテレビ呼応と思っていましたが、ビクターにしてしまいました。良かったのかなー。
書込番号:2249034
0点


2003/12/19 21:27(1年以上前)
このテレビ買おうに訂正
書込番号:2249047
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)