 

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  32DZ950買いました。 | 0 | 0 | 2001年6月7日 00:16 | 
|  DZ-950の価格について | 0 | 1 | 2001年6月3日 00:18 | 
|  デザインについて | 0 | 1 | 2001年5月26日 21:35 | 
|  32DZ950買いました | 0 | 0 | 2001年5月20日 22:00 | 
|  32DZ950買いました | 0 | 8 | 2001年6月17日 21:23 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-32DZ950 (32)

 HIDEDEDEさん
 HIDEDEDEさん5月29日に32DZ950買いました。
Ks電気で買いました。ヤマダが安いとの書き込みを見てさっそく交渉に行きましたが、195000円が限界とのこと・・・
そしてコジマとKsで交渉したところ最終的にKs'電気で決まりました。
値段は189000円で決まりました。
私の最後の一言「190000円きったら買いますよ!」です。
みなさんもがんばって!
 0点
0点



テレビ > SONY > KV-32DZ950 (32)

 -SHUU-2さん
 -SHUU-2さん通販なのですが、193,800円(税抜き)のショップを見つけました。 このテレビの価格は、じわじわと下がっているようなのですが まだ値下がりするのでしょうか? 通販未経験者なのですが、通販って安全なのでしょうか?
 0点
0点

 あんど〜さん
あんど〜さん2001/06/03 00:18(1年以上前)
> 通販って安全なのでしょうか?
とりあえず、このサイトに書かれている注意点は
気にされたほうが良いでしょうね。
http://www.kakaku.com/tuuhan110.htm
書込番号:182949
 0点
0点



テレビ > SONY > KV-32DZ950 (32)

 だっぴゃさん
 だっぴゃさん
 ぼんたんさん
ぼんたんさん2001/05/26 21:34(1年以上前)
普通のテレビ台と一緒に買って、使っています。32−36型用の台だったんですが、幅と奥行きがたまたまピッタリで、見た目の違和感は特に感じません。ただ、普通のテレビ台だと、足の長さの分画面の位置が高くなるので、注意が必要です(家の場合、前のテレビより10pくらい高くなりましたが、特に気にならない程度でした)。
書込番号:176610
 0点
0点



テレビ > SONY > KV-32DZ950 (32)

 mhoさん
 mhoさん5/1時点「サンエイ」で<sanei@purple.plala.or.jp>購入しました。
KV-32DZ950(208000円)+SU-32DZ(31290円)=販売価格(239290円),消費税(11965円)
現時点では最安値ではないですが、良くしてくれました。
使って3週間ほどなりますが、やはりソニーは発色が良く気に入ってます。
ただ、居間を暗くし映画鑑賞して、もう少し大きければ良かったかなと贅沢ながら感じています。暗くしなければ感じません。何故だろう?
 0点
0点



テレビ > SONY > KV-32DZ950 (32)
 koshiさん
koshiさん2001/05/26 01:27(1年以上前)
わたしは、ヤマダ電機で本体180000円専用台30000円税抜きで買いました。
大満足です。
書込番号:175926
 0点
0点

 RIMOさん
RIMOさん2001/05/30 00:15(1年以上前)
こんばんわ。
\180,000 はメチャ安いですね。同じく5月27日に 32DX750 を購入した
のですが、機種変更が効くかどうかお店の人に聞いてみよう。
早速、明日の午前中に近所のヤマダ電機に行ってみたいと思います。
書込番号:179582
 0点
0点

 RIMOさん
RIMOさん2001/05/30 12:33(1年以上前)
早速、ヤマダ電機に行ってきたのですが、\180,000 の価格の提示はあり得ない(原価割れしてる)と言われました。(交渉価格は \198,000)
32DZ900 でしたら前のモデルなので、あり得るかもしれないと言ってましたけどね。
32DZ950が本当に、\180,000 でしたらメチャ安いですよ。
書込番号:179878
 0点
0点

 koshiさん
koshiさん2001/06/04 21:46(1年以上前)
ほんとに180000円で買えましたよ。他店の見積もりもってけば楽勝です。
原価割れはしてないです。お店の人が、はっきりそう言ってました。
これ以上は、絶対引けないとも・・
書込番号:184513
 0点
0点

 ふじたさん
ふじたさん2001/06/17 02:35(1年以上前)
6月16日、コジマ電機で本機を購入しました。
本体(\168,000)+専用テレビ台(\30,000)+消費税(\9,900)=\207,900
でした。店頭の表示価格が24万程度だったこともあって、あの表示
って一体なんなんだろうと考えてしまいました。
雰囲気的には、もう少し頑張れそうな感じもしたんですけど、この
テレビって原価はどのくらいなんでしょうね。
書込番号:194989
 0点
0点

 WD10さん
WD10さん2001/06/17 15:37(1年以上前)
それは、安いですね。どのような交渉ですか?
どうも交渉下手なので教えて下さい。
書込番号:195346
 0点
0点

 ふじたさん
ふじたさん2001/06/17 19:24(1年以上前)
上の方が書かれているように、他店の見積もりを持っての交渉です。
最初の店では、ここの最低価格以下で買えるか?即納は可能か?を条件に
見積もりを出して貰い、これを持って即納を条件に見積もりを取って貰
いました。
本体価格が税抜きで\180,000を提示して貰ったところで、専用台付きで
税込み\210,000を迫った結果、これが通ったわけです。
ですがちょっと誤算があって、在庫を確認したところ、専用台は即納が
出来ないと言う話になり、納期を1週間延ばして貰う代わりに\2,000引
きっを迫ったと言うのが真相です。
あっさり、税込み\210,000が通ってしまった事と、納期の話で値引きが
利いたことから、もう少し頑張れたかなと思ったわけです。
書込番号:195484
 0点
0点

 WD10さん
WD10さん2001/06/17 21:23(1年以上前)
ふじたさん、レスありがとうございます。
私もがんばってみます。
書込番号:195562
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
 
 


 



















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
  
  
 
 
 
