このページのスレッド一覧(全62スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年3月15日 13:55 | |
| 0 | 0 | 2002年2月5日 23:36 | |
| 0 | 2 | 2002年1月23日 23:04 | |
| 0 | 3 | 2002年4月7日 14:45 | |
| 0 | 4 | 2002年2月18日 23:46 | |
| 0 | 0 | 2001年12月9日 23:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)
最近DZ950の価格が上昇気味のようですが、この商品はまだ生産しているのでしょうか?もしかしたら、生産が終わって、在庫が少なくなってきているのかなどと、勝手に思っているのですが、どなたかモデルチェンジの噂はご存知ありませんか?
それとも、ハイビジョンチューナー無しのモデルは、廃盤になっていくのでしょうか???
0点
テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)
AVマルチ入力したら,DVDの画面が全部緑になりました。りんごはみんな青りんごです。画像が乱れる,とは書いてあったのですが,新しいTVなら大丈夫みたいなことも聞いていたんで高いケーブル買ったのですが。ゲームは通常通りです。
0点
プレイステーションがSCPH−30000じゃなければ緑になります
書込番号:485756
0点
2002/01/23 23:04(1年以上前)
AVマルチ入力の設定とプレステ2の出力設定を合わせれば(RGBかもうひとつの方か)直りました。お騒がせしました。
書込番号:489152
0点
テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)
2002/01/21 12:28(1年以上前)
専用台はいくらでしたか?
書込番号:483993
0点
2002/01/21 12:44(1年以上前)
たびたびすいません。電話では23万xxxエンと言われました。
やっぱり直接いかなければダメなのですかねぇ。
書込番号:484038
0点
2002/04/07 14:45(1年以上前)
ヤマダ電気(岡山店)で、在庫処分本体のみ198000円(税別・ポイント無し)
で売っていたので買ってしまいました。
もうこの辺が底値でしょうかね。
今までは13年前のテレビを使っていたので、楽しみです。
書込番号:643854
0点
テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)
KV-36DZ950を買おうと思ってるのですが、KV-36DZ950は部屋のコーナー以外に置いてもおかしくないでしょうか?
どうみても、あのデザインは部屋のコーナーに置くようなデザインなのですがいかがでしょうか?
0点
2001/12/13 20:33(1年以上前)
はっちみーさんへ
奥行きが60cmありますから壁の中央にぽつんとおくとへんな感じになりそうですね。でも私は居間の壁の中央に設置しました。両隣には一方が作り付けのブックシェルフで一方はソファが並んでいるからです。もともともう少し小さいテレビがおいてあったところなのですが,一列に並んですっきりと納まりました。カミさんは最初コーナーにしか置けないと思っていたようですが,今のおき方で落ち着いていて部屋のどこからもそう遠くなく見ることができて満足しているようです。専用台は思ったより軽がると動かすことができ画面の向きを変えることも簡単です。要は他の家具とかのバランスではないでしょうか?
書込番号:422147
0点
2001/12/14 09:25(1年以上前)
「ケブリン」さん、ありがとうございます
部屋のレイアウト上どうしても、コーナーには置けない状態なのですが、今まであった所の壁にくっつけて置きたいと思っています
TVの周りは植木(?)などを置いてちょっと横を隠して見ます
ありがとうございました
書込番号:423030
0点
2001/12/16 13:57(1年以上前)
私も部屋の壁の中央に置いております。コーナに置くつもりでしたが5.1chのののスピーカーがせり出してしまうので、やむえずこのようになりました。部屋が狭くなったのは否めません。しかもテレビの背面を壁にピタッとくっつけると放熱に影響するのではと心配して10clほど空けているのでよけいせり出しています。背面は空ける方がよいのでしょか。誰か教えて下さい。
書込番号:426415
0点
2002/02/18 23:46(1年以上前)
背面をピタリと壁に付けたら配線ができないのでは?
書込番号:546214
0点
テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)
先週末ですが,36SZ950を専用台つき送料・消費税込みで\255,696でゲットできました。すべてKakaku.comのおかげと感謝しております。残念ながら,もうこの価格での販売はなくなっていますが。本体だけだと税・送料別で\204,000でした。もしかしたらそろそろ新型が出るのかも。画質についてはここに皆さんが書かれているとおりで,予測どおりなのですが,ひとつだけ気になったのがケーブルテレビの画質です。うちのケーブルテレビはビデオ端子での接続しかできないのですが,番組によっては余りにひどくて見れたものではありません。これって何とかならないのでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

