KV-36DZ950 (36) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ KV-36DZ950 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-36DZ950 (36)の価格比較
  • KV-36DZ950 (36)のスペック・仕様
  • KV-36DZ950 (36)のレビュー
  • KV-36DZ950 (36)のクチコミ
  • KV-36DZ950 (36)の画像・動画
  • KV-36DZ950 (36)のピックアップリスト
  • KV-36DZ950 (36)のオークション

KV-36DZ950 (36)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月 1日

  • KV-36DZ950 (36)の価格比較
  • KV-36DZ950 (36)のスペック・仕様
  • KV-36DZ950 (36)のレビュー
  • KV-36DZ950 (36)のクチコミ
  • KV-36DZ950 (36)の画像・動画
  • KV-36DZ950 (36)のピックアップリスト
  • KV-36DZ950 (36)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

KV-36DZ950 (36) のクチコミ掲示板

(297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-36DZ950 (36)」のクチコミ掲示板に
KV-36DZ950 (36)を新規書き込みKV-36DZ950 (36)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

yamada

2002/01/20 06:15(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

先日、ヤマダ電気(江東区)で本体のみ購入しました。
¥212,000(税別)
¥10,000ポイント還元
送料、設置無料でした。

書込番号:481607

ナイスクチコミ!0


返信する
“(`(エ)´)ノ彡☆さん

2002/01/21 12:28(1年以上前)

専用台はいくらでしたか?

書込番号:483993

ナイスクチコミ!0


“(`(エ)´)ノ彡☆さん

2002/01/21 12:44(1年以上前)

たびたびすいません。電話では23万xxxエンと言われました。
やっぱり直接いかなければダメなのですかねぇ。

書込番号:484038

ナイスクチコミ!0


ttff888さん

2002/04/07 14:45(1年以上前)

ヤマダ電気(岡山店)で、在庫処分本体のみ198000円(税別・ポイント無し)
で売っていたので買ってしまいました。

もうこの辺が底値でしょうかね。
今までは13年前のテレビを使っていたので、楽しみです。

書込番号:643854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷う

2002/03/15 13:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 tanu789さん

近所のギガスでテレビ台付で208000円ぐらいで売られてた。
はじめは安いと思ったが・・・
展示品なんでやめました。

書込番号:596268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

KV-36DZ950はコーナー用?

2001/12/13 18:53(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 はっちみーさん

KV-36DZ950を買おうと思ってるのですが、KV-36DZ950は部屋のコーナー以外に置いてもおかしくないでしょうか?
どうみても、あのデザインは部屋のコーナーに置くようなデザインなのですがいかがでしょうか?

書込番号:422007

ナイスクチコミ!0


返信する
ケブリンさん

2001/12/13 20:33(1年以上前)

はっちみーさんへ
奥行きが60cmありますから壁の中央にぽつんとおくとへんな感じになりそうですね。でも私は居間の壁の中央に設置しました。両隣には一方が作り付けのブックシェルフで一方はソファが並んでいるからです。もともともう少し小さいテレビがおいてあったところなのですが,一列に並んですっきりと納まりました。カミさんは最初コーナーにしか置けないと思っていたようですが,今のおき方で落ち着いていて部屋のどこからもそう遠くなく見ることができて満足しているようです。専用台は思ったより軽がると動かすことができ画面の向きを変えることも簡単です。要は他の家具とかのバランスではないでしょうか?

書込番号:422147

ナイスクチコミ!0


スレ主 はっちみーさん

2001/12/14 09:25(1年以上前)

「ケブリン」さん、ありがとうございます
部屋のレイアウト上どうしても、コーナーには置けない状態なのですが、今まであった所の壁にくっつけて置きたいと思っています
TVの周りは植木(?)などを置いてちょっと横を隠して見ます
ありがとうございました

書込番号:423030

ナイスクチコミ!0


マサとサチさん

2001/12/16 13:57(1年以上前)

私も部屋の壁の中央に置いております。コーナに置くつもりでしたが5.1chのののスピーカーがせり出してしまうので、やむえずこのようになりました。部屋が狭くなったのは否めません。しかもテレビの背面を壁にピタッとくっつけると放熱に影響するのではと心配して10clほど空けているのでよけいせり出しています。背面は空ける方がよいのでしょか。誰か教えて下さい。

書込番号:426415

ナイスクチコミ!0


中山11さん

2002/02/18 23:46(1年以上前)

背面をピタリと壁に付けたら配線ができないのでは?

書込番号:546214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品は?

2002/02/05 23:36(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 GTR034さん

最近DZ950の価格が上昇気味のようですが、この商品はまだ生産しているのでしょうか?もしかしたら、生産が終わって、在庫が少なくなってきているのかなどと、勝手に思っているのですが、どなたかモデルチェンジの噂はご存知ありませんか?
それとも、ハイビジョンチューナー無しのモデルは、廃盤になっていくのでしょうか???

書込番号:516673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレステ2のDVDが全面緑!

2002/01/22 01:15(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 asanochiさん

AVマルチ入力したら,DVDの画面が全部緑になりました。りんごはみんな青りんごです。画像が乱れる,とは書いてあったのですが,新しいTVなら大丈夫みたいなことも聞いていたんで高いケーブル買ったのですが。ゲームは通常通りです。

書込番号:485497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/22 06:03(1年以上前)

プレイステーションがSCPH−30000じゃなければ緑になります

書込番号:485756

ナイスクチコミ!0


スレ主 asanochiさん

2002/01/23 23:04(1年以上前)

AVマルチ入力の設定とプレステ2の出力設定を合わせれば(RGBかもうひとつの方か)直りました。お騒がせしました。

書込番号:489152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これって故障?

2001/11/24 01:35(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 ライアンミニーさん

購入4ヶ月目に突入しましたが、購入時からTVを見ているとときどき
ドットが目立つというんでしょうか、画面が荒くなるというんでしょうかギザギザに見えるときがあります。
サポートの人の話ではこのテレビはデジタルだからでしょう。と言われました、なんか納得行かないのでだれかおしえていただけませんか。
他の人もこの症状がでるんならそういう物だと納得しますが…

書込番号:389888

ナイスクチコミ!0


返信する
ウエストーンさん

2001/11/24 07:49(1年以上前)

1こんにちは

そのギザギザやドット状に見えるというのは故障ではありません。
DRC搭載機種すべてに出ます。テレビがデジタルだからといわれた
ようですけれども画面に表示される段階ではアナログでしか見られません。
デジタル映像処理(特に動画)が未熟のため長時間使用してみるとその
弊害に気がつく場合が私も含めて多いようです。
ハイビジョンの美しさに惹かれ購入しましたがNTSC映像の悪さには
がっかりしています。

書込番号:390155

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライアンミニーさん

2001/11/24 13:18(1年以上前)

しかし、購入時より今のほうがPS2(AVマルチ接続でもAV端子で接続でも同じ)の画面のドットが目立つようなきがするのは気にしすぎ
なんですかね、部分的に故障とか…
気になるとそれに目がいってしまって…

書込番号:390447

ナイスクチコミ!0


黒木さん

2001/11/24 20:47(1年以上前)

例えばカメラを上や下に振ったとき輪郭がギザギザに見えるのは、
典型的なDRCのクセですね。
ライアンミニーさんの場合はプログレッシブDVDプレーヤを使えば
解決する話ですが。

書込番号:390961

ナイスクチコミ!0


Masuyanさん

2002/01/12 12:15(1年以上前)

私も購入4ヶ月になりました。ご指摘の通り地上波の画質の悪さに辟易していました。年末にアンテナが壊れたので、電波障害対策用のアンテナとブースター及びケーブルを一新しました。今までの画質とは比較にならないほど良くなりました。(BS並)アンテナ・ブースター・ケーブルでかなり散在しましたが、(10万円超)この効果には正直驚いています。誰にでも適応するとは思えませんが、同軸ケーブル、アンテナは見直されては如何でしょうか。

書込番号:467946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KV-36DZ950 (36)」のクチコミ掲示板に
KV-36DZ950 (36)を新規書き込みKV-36DZ950 (36)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-36DZ950 (36)
SONY

KV-36DZ950 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月 1日

KV-36DZ950 (36)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)