KD-28HR500B (28) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS KD-28HR500B (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KD-28HR500B (28)の価格比較
  • KD-28HR500B (28)のスペック・仕様
  • KD-28HR500B (28)のレビュー
  • KD-28HR500B (28)のクチコミ
  • KD-28HR500B (28)の画像・動画
  • KD-28HR500B (28)のピックアップリスト
  • KD-28HR500B (28)のオークション

KD-28HR500B (28)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 6月22日

  • KD-28HR500B (28)の価格比較
  • KD-28HR500B (28)のスペック・仕様
  • KD-28HR500B (28)のレビュー
  • KD-28HR500B (28)のクチコミ
  • KD-28HR500B (28)の画像・動画
  • KD-28HR500B (28)のピックアップリスト
  • KD-28HR500B (28)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KD-28HR500B (28)

KD-28HR500B (28) のクチコミ掲示板

(260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KD-28HR500B (28)」のクチコミ掲示板に
KD-28HR500B (28)を新規書き込みKD-28HR500B (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2画面についてA

2005/02/26 10:35(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HR500B (28)

スレ主 たまきんトリオの「まっつん」さん

アナログ&アナログは2画面表示可能らしいですが、
デジタル&デジタルは2画面表示できないですか??

書込番号:3988893

ナイスクチコミ!0


返信する
-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/26 19:20(1年以上前)

残念ながら出来ません。

書込番号:3990805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2画面表示についての質問

2005/02/18 10:57(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HR500B (28)

スレ主 たまきんトリオの「たっちん」さん

2画面だけじゃなく、色んなチャンネルを同時表示できますか??

書込番号:3949792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キーキー音

2005/01/19 23:10(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HR500B (28)

スレ主 さぶいさぶいさん

28HR500B買ったんですが、電源OFF状態(赤ランプ点灯)で
高周波というか高いキーキーという音が聞こえるのですが
皆さんどうですか?
コンセントを差してしばらくするとキーキー音が始まります。
当たり前ですがコンセントを抜けば消えます。
不良なのかな??

書込番号:3805259

ナイスクチコミ!0


返信する
スイッチを足で切る男さん

2005/01/21 13:07(1年以上前)

去年の年末にKD-28HR500Bを購入したのですが、
さぶいさぶいさん同様に私のもキーキー音が鳴って困ってます。
音自体はそんなに大きい音と言うほどではなく、
昼間活動してる状態では周囲の生活ノイズで気になる程ではないのですが、
静かになると途端に気になります。
また、電源OFF状態(赤ランプ点灯、つまりリモコンで電源OFF)だけでなく、
本体の主電源を切っていても鳴り、鳴らないのはコンセントを抜いてる時か、
本体の電源がONの時、電源を切った直後(10〜20秒ぐらい?)だけです。

私の場合、このTVを置いてある部屋で寝ているため、
寝ようと思うと、このキーキー音が気になってなかなか寝付けません。
というか、高周波音の影響なのか、頭が痛くなったりもしました。

仕方がないので、毎回コンセントを抜き差しするのは抵抗があったので、
とりあえずON/OFFスイッチ付きのテーブルタップ(OAタップ?)に
コンセントをさして、寝る時はタップで電源をOFFにしてから寝ています。

ハッキリ言って不便ですが、寝ている間は電気代が節約出来るんだ!と
自分に言い聞かせてます;;
でも、今はまだハイビジョンとかデジタル側の録画を行ってないので
これで問題が無いのですが、寝てる間の番組を予約録画するような
事態になった時に問題になりますね。
なんとかして欲しい物です。

不良なんですかねぇ?
今度、時間が取れたらソニーに問い合わせしてみようかと思っています。


書込番号:3812214

ナイスクチコミ!0


スイッチを足で切る漢さん

2005/01/23 01:02(1年以上前)

スイッチを足で切る男です。
書き込み環境が変わると同じHNは使えないのですね・・・;;

続報です。

ソニーのサービスに問い合わせたところ、
一度サービスの人が来てくれることになりました。

そして、本日、サービスの方が来られたのですが、
やっぱり普通はこんな音はしないとの事でして、
電源周りの不良かも知れないとの事で、
来週、新品交換か、在庫が無い場合は、該当箇所の基盤交換、
ということになりました。

交換で直るといいのですが・・・・
結果は報告させていただきます。


書込番号:3820499

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぶいさぶいさん

2005/01/25 19:31(1年以上前)

あ〜やっぱりいらっしゃいましたね。同じ症状の方。

私は買ったお店で交換してもらうことになりました。
交換したものも同じ症状がでたら面倒だなぁ…と思いつつ
納品を待っています。

スイッチを足で切る男さん、返信ありがとうございました!

書込番号:3833933

ナイスクチコミ!0


チッキンさん

2005/01/28 00:07(1年以上前)

私の購入した28HR500Bも同症状で交換させた。
交換した製品でもだいぶ音は小さくなったがまだ鳴ってる。
まあ気にならないレベルまでは下がったので返品はせず。
ソニー曰く仕様ですのでこれ以上は勘弁してくれとのこと。
マレーシアクオリティ・・・

書込番号:3845038

ナイスクチコミ!0


スイッチを足で切る男さん

2005/01/31 11:09(1年以上前)

本体交換の結果報告です。

チッキンさん同様、交換後も音は鳴っていますが、
気にならないレベルになりました。
少なくとも、上記の様に寝ようとした時に聞こえてきて
耳障りと言うことは無くなりました。

PCがこのTVの横に有りまして、PCを操作してると聞こえてくるのですが、
まあ、起きてる間の事ですし、なにかに没頭してると気にならないので、
後は慣れるしか無いかなと思います。(本来、これも変な話ですがね・・)

しばらく様子を見ることに致します。

書込番号:3861543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫情報について

2005/01/05 00:31(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HR500B (28)

スレ主 zzzzzz9さん

現在はHR500Bしか在庫がないようですが、どうしてもHR500がほしいと思っています。どなたか在庫がある店(ネット上で)を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:3730619

ナイスクチコミ!0


返信する
☆ちんすけさん

2005/01/07 00:09(1年以上前)

6月に出荷終了の機種なんで、新品はむりでは・・・・・
SONYのカタログには無責任にも掲載されているのが酷いですね。
勿論、生産完了マーク付ですけど。

 ネット上で表示されている店は大抵更新されてないだけで、実際
在庫はないです。(そもそも受注後、取り寄せの店ばかり)

 ただ、展示品ならまだあるみたいですね。僕も安ければ、スーパーファインピッチの28インチの方がいいかなと思い、この前(11月)に
大型店を何店舗か見たら、他店舗に展示品ありの店が結構ありました。(コジマ他数社)

 大型商品はどこも在庫置かないし、この時期入手可能なのは
B級品や、不良品修理上がりばかりで要注意ですね。

 HD800>>>コストダウン>>>HD900
>>>コストダウン>>>HR500なんで商品そのものは
イメージする程よくないと思う。

 スーパーファインピッチは本来低輝度でないと真価を発揮
しないのに、家庭用ゆえに、輝度が高くて画像がぼけてるし、
かといって、業務用モニターのように輝度をおとして見ても
階調表現はいまいちだし、むしろ32HR500の方が娯楽として映像を
楽しめるのでは?(重量、サイズに納得できれば)

 入手できなくても、別に名機じゃないからガッカリする必要は
ないですよ。

書込番号:3740405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2005/01/09 16:27(1年以上前)

Joshion webならまだあるかもしれませんよ。
というのも店舗の上新電機では結構在庫してたからです。
去年の8月に神戸・大阪と見ましたが、ほとんどの店で既に処分してましたが、上新電機だけは在庫ありでした(ただしバカ高い!)。

書込番号:3753328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質の調整について

2004/12/15 12:24(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HR500B (28)

スレ主 Mr.Kojiさん

8年間使用したパワーワイドから最近28HR500の展示品を12800円で購入して比較してみたのですが画質はとてもいいと思うのですがDVDを見たときなどに輪郭がギザギザに見えてしまい気になっています。これは調整で何とかなるものなのでしょうか?どなたか教えてください

書込番号:3636049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/12/16 10:06(1年以上前)

>DVDを見たときなどに輪郭がギザギザに見えてしまい
それはDVDプレーヤーの問題ですからプレーヤーを買い換えるしかありません。

書込番号:3640362

ナイスクチコミ!0


Mr.kojiさん

2004/12/20 08:54(1年以上前)

ありがとうございます。
5年前位のSONYのDVP-S717を使っていたのですご録に買い換えようかと思います。

書込番号:3659530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アンテナの入力端子数は?

2004/12/08 22:10(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HR500B (28)

スレ主 PDAぬるぽさん

基本的な質問ですが、アンテナの入力端子はいくつついているのでしょうか?
地上波アナログ/デジタルと110度CS/BSデジタルの2つなのか、それとも
地上波アナログ・地上波デジタル・110度CS/BSデジタルの3つなのでしょうか。

教えてくださいませ。

書込番号:3604578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KD-28HR500B (28)」のクチコミ掲示板に
KD-28HR500B (28)を新規書き込みKD-28HR500B (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KD-28HR500B (28)
SONY

KD-28HR500B (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 6月22日

KD-28HR500B (28)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)