XEL-1 [11インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥190,477

画面サイズ:11V型(インチ) 画素数:960x540 XEL-1 [11インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XEL-1 [11インチ]の価格比較
  • XEL-1 [11インチ]のスペック・仕様
  • XEL-1 [11インチ]のレビュー
  • XEL-1 [11インチ]のクチコミ
  • XEL-1 [11インチ]の画像・動画
  • XEL-1 [11インチ]のピックアップリスト
  • XEL-1 [11インチ]のオークション

XEL-1 [11インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月 1日

  • XEL-1 [11インチ]の価格比較
  • XEL-1 [11インチ]のスペック・仕様
  • XEL-1 [11インチ]のレビュー
  • XEL-1 [11インチ]のクチコミ
  • XEL-1 [11インチ]の画像・動画
  • XEL-1 [11インチ]のピックアップリスト
  • XEL-1 [11インチ]のオークション

XEL-1 [11インチ] のクチコミ掲示板

(569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XEL-1 [11インチ]」のクチコミ掲示板に
XEL-1 [11インチ]を新規書き込みXEL-1 [11インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

1080/24p

2007/12/03 21:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > XEL-1 [11インチ]

買っちゃいました。
色鮮やかさに感動しつつ、焼き付きに怯える日々です。

ところでXEL-1って1080/24p対応でしたっけ?
BD再生はPS3ですので環境は整ってるのですが、
画面情報とか出ないので解らないのです。

書込番号:7065713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:386件 XEL-1 [11インチ]のオーナーXEL-1 [11インチ]の満足度5

2007/12/04 22:30(1年以上前)

こんばんは、ジェームスアゲインさん。
 BD-ROMで私がチェックした印象では24P対応していないようですね。
カタログにも取り説にも明記してありませんので、多分対応していない
のではないかと思います。個人的には大画面でないため目立たないので、
許容範囲だと思います。

書込番号:7070422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2007/12/05 22:16(1年以上前)

フルHD大好きさん、こんばんわ。

24P対応してないですか。。
BD-ROMでチェックとはKURO PDP-6010HDとの比較ですかね?
比較リポートいただければ幸いです。

書込番号:7074678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 XEL-1 [11インチ]のオーナーXEL-1 [11インチ]の満足度5

2007/12/06 17:35(1年以上前)

こんばんは、ジェームスアゲインさん
 「ボルベール <帰郷> 」というBD-ROMですが、オープニングにゆっくりとした
パンをするシーンがあって、ここを見ると24P対応しているかどうか分かりやすいと
言われています。6010の画面で見ると、X90でもPS3でもカクカクしないのですが、
XEL-1だと微妙にカクカクする感じなので、1080/24P対応ではないのかと思った次第
です。ちなみに、X90からD端子出力すると、6010でもカクカクします(^_^;。

書込番号:7077849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2007/12/16 00:47(1年以上前)

フルHD大好きさん、こんばんわ。
返信遅くなりまして、すいませむ。
そんなソフトがあるんですね。
ぜひ見てみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7119788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームをされた方

2007/12/02 12:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > XEL-1 [11インチ]

クチコミ投稿数:20件

よく液晶では、遅延が起きると言われている機種が多々ありますが、その点ではどうなのでしょうか?
試された方はいらっしゃいますでしょうか?

映像エンジンの質はどうなんでしょうか?

書込番号:7058832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:386件 XEL-1 [11インチ]のオーナーXEL-1 [11インチ]の満足度5

2007/12/25 18:21(1年以上前)

こんばんは、みかん屋さんさん、遅い返事失礼します。

 ゲームをやりこんでいる友人宅にXEL-1を持ち込んでゲームしましたが(^_^;、
PS3で「みんなのゴルフ5」や「バーチャファイター5」で遅延は起きないとの
友人のコメントでしたので大丈夫だと思います。自宅でも、グラツーコンセプト
をやっている限り、プラズマとの差はないようでした。

書込番号:7161585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2007/12/29 00:24(1年以上前)

返答ありがとうございます。
遅延は問題ないんですね。
大画面が出るのが待ち遠しいです。

でも価格がもっと下がってくれないとむずかしいかな〜

書込番号:7175535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドット抜けはありますか

2007/11/30 00:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > XEL-1 [11インチ]

スレ主 嵐亭さん
クチコミ投稿数:60件

CEATEC JAPANの説明員にドット抜けの発生の可能性について質問したところ「原理的に発生します。発光しないので黒い点として見えます」との回答でした。
そこで液晶のようにドット抜け品を出荷しているのかという疑問があります。

書込番号:7047754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 XEL-1 [11インチ]の満足度5

2007/11/30 19:31(1年以上前)

>嵐亭さん

取説に、滅点(光らなかったり、色のついている点)があっても、
故障ではない、とあります。
私の個体にはそのような現象は出ていませんが、運が悪いと(?)
ドット抜けのある個体に当たる可能性があるという事でしょうね。

書込番号:7050728

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2007/11/30 22:14(1年以上前)

そこまで神経質にならなくても、と思うのは、私だけでしょうか。
我が家にも、液晶PCモニター3台と、SONY 46インチ、パナソニック14インチ液晶TVがありますが、ドット抜けは確かめた事も有りません。パッと見きれいならそれで良いじゃん。
正に、空を見て、落ちてきたらどうしよう? それに近いような。
日本の家電製品の品質の良さを信用しましょう。

書込番号:7051365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件 XEL-1 [11インチ]のオーナーXEL-1 [11インチ]の満足度5

2007/12/01 10:21(1年以上前)

2ちゃん情報では1,2件報告があったようですね。
恐らく現行の液晶テレビ並みで、引き当てる可能性はあまり無いでしょう。
心配ならば販売店と事前に話を付けておくと良いと思います。
非点灯自体は1ドット程度なら目立ちませんが、こればかりは人によりますからね。

書込番号:7053283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

どういうテレビ?

2007/11/01 17:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > XEL-1 [11インチ]

クチコミ投稿数:88件

有機ELってよく分からないのですが、
プラズマより画像良いのですか?
フルハイビジョンの1920とは違うのですか?

書込番号:6931009

ナイスクチコミ!0


返信する
j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2007/11/04 00:37(1年以上前)

>プラズマより画像良いのですか?

比べ物にならないと思います。
プラズマのコントラスト比がせいぜい2万:1なのに比べ
有機ELは100万:1です。
この比が高いと黒をしっかり表示できます。
暗い部屋で黒い画面のケータイを見てみてください。白いでしょ?


1920というのは画素数の話です。
フルハイビジョンというのは、1920(横)×1080(縦)個の点が光を出して映像を作ります。
もちろんフルハイビジョンに越したことはありませんが、フルハイビジョンは50インチを超える大画面テレビで効力が活きてくるものなので11インチのテレビには関係のないものです。

書込番号:6940450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2007/11/04 12:37(1年以上前)

秋冬モデルの携帯が挙って有機ELを採用しはじめたけど、TVと同じ技術なんすかね?? 小さいサイズに関してはもう問題無く生産体制が取れてるという事かな。 SONY以外のメーカーも採用してるトコをみると、本格的にこちらが主流になるんでしょうかね〜。

書込番号:6941906

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2007/11/04 18:11(1年以上前)

もともと有機ELは携帯用の技術です。
だから大きくするのが難しかったのです。

書込番号:6942914

ナイスクチコミ!0


highestさん
クチコミ投稿数:15件

2007/11/05 15:42(1年以上前)

i_i_i氏
大型化が困難な理由は製造工程にあります。
有機EL素材を蒸着という方法でパネルに均一に付着させるわけですが、
パネルが大型になればなるほど歩止まりが悪く(材料の無駄)
大幅なコストアップになるわけです。
これがどこのメーカーも試作品レベルで大型パネルが完成していても、
量産化の目処が立たない理由です。
つまり、携帯用に有機ELパネルを作ったのでは無く、
現時点では携帯用のパネルしか量産出来ない、というのが正しいです。

世間では薄さや画質がクローズアップされていますが、
もう一つの利点として、反応速度が格段に早いことがあげられます。
液晶の反応速度が約5m秒に対して有機ELの反応速度は数μ秒です。
液晶の約1000倍の速度です。(動画が超スムーズ)
LCDが苦手とされる動画再生、PDPが苦手とされる小型・軽量化などを
全て克服したものが有機ELディスプレイです!

後は寿命と価格です・・・

書込番号:6946390

ナイスクチコミ!4


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2007/11/05 18:58(1年以上前)

応答速度はプラズマテレビがあるので書きませんでした。
コスト云々以前に大きくすると画質が落ちるんですよ、たしか。最近解消できたとか。



ケータイディスプレイは最近の話ですが、小さな時刻表示用の画面は結構前から有機ELだったんです。
最近、色の表現も可能となり、そこからはテレビとしての活用も見えてきてそれでも難しいからケータイ用となったというのがより正確ですかねw

j j i

書込番号:6946912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件

2007/11/09 23:58(1年以上前)

有機ELテレビはカタログ的数字では最強ですが、例えば写りこみが多目ですから、設置環境
にはプラズマと同等かそれ以上に気を使う必要がありそうです。

またオンエアの画像に関しては未だ調整の必要がありそうでした、具体的にはハイライトとが
飛んだり、緑が強調され過ぎたりします。

また残像感に関してもデモ映像でヘリを追い写ししている場面が有るのですが、その場面では
背景のビル群には残像感を感じました、撮影時のブレかもしれまんが。

展示直後に見た感想ですので、現在ソフト的な改良はされているかもしれませんし、勿論販売
される機種はテレビとして完成度は上がる筈だと思いますが。

書込番号:6963295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XEL-1 [11インチ]」のクチコミ掲示板に
XEL-1 [11インチ]を新規書き込みXEL-1 [11インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XEL-1 [11インチ]
SONY

XEL-1 [11インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月 1日

XEL-1 [11インチ]をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング