このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年2月20日 23:00 | |
| 0 | 0 | 2004年1月27日 22:56 | |
| 0 | 2 | 2003年12月29日 23:33 | |
| 0 | 2 | 2003年9月11日 03:07 | |
| 0 | 1 | 2003年9月9日 12:24 | |
| 0 | 1 | 2003年9月1日 22:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > 東芝 > 21ZS17 (21)
2003/10/19 07:25(1年以上前)
新機種のソニーと迷いましたが置き場所が狭いので、このテレビを購入しましたが、今までソニーだったせいか音質があまりにお粗末だったので返品し、少し高いけど新機種のソニーにしました。置き場所の方はなんとか工夫して置けるようにしました。
書込番号:2042208
0点
2004/02/20 23:00(1年以上前)
今日届いて、セッティングしてみましたが・・・
音が悪すぎ!
ひずんでいます。
バズーカOFFにすると逆に物足りなくなります。
これは改善できるものなのでしょうか。
書込番号:2493909
0点
テレビ > 東芝 > 21ZS17 (21)
ちょうど一年前くらいに買ったんですが「ビデオ」にすと他のテレビより少し暗めになってしまいます・・・一番明るくしてるのに・・・原因のわかる方は教えてください。また、解決策があるのなら教えてください。お願いします。
0点
テレビ > 東芝 > 21ZS17 (21)
2003/12/28 02:12(1年以上前)
プレステ用のS端子ケーブルというのが売っていますよ。
付属のケーブルより高画質でゲームが楽しめます。
書込番号:2279221
0点
2003/12/29 23:33(1年以上前)
ではPS2についている接続ケーブルじゃダメってことですか
書込番号:2285969
0点
テレビ > 東芝 > 21ZS17 (21)
このテレビは,おはようタイマーみたいに設定時間になるとテレビがつくというような機能はあるんでしょうか.
11年間使用していたテレビが昨日逝ってしまいました.テレビで朝起きていたのに・・・
0点
残念ながらオンタイマー機能はありません。
書込番号:1931716
0点
2003/09/11 03:07(1年以上前)
朝になると電源が入る機種は、
ビクターとか、フナイのTVでそのような機能をもったTVが、アルみたいですが、
現在購入できるかどうだか?
sonyのTVでも、おはようタイマーじゃないくて、普通に自動的に、電源が入る
機能をもった機種があったと思いますよ。
5年とか10年使うのであれば、地上波のデジタル端子が付属したものか、チューナを内蔵してるものを検討されても良いのでは?
書込番号:1932757
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


