21ZS17 (21) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:21インチ 21ZS17 (21)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 21ZS17 (21)の価格比較
  • 21ZS17 (21)のスペック・仕様
  • 21ZS17 (21)のレビュー
  • 21ZS17 (21)のクチコミ
  • 21ZS17 (21)の画像・動画
  • 21ZS17 (21)のピックアップリスト
  • 21ZS17 (21)のオークション

21ZS17 (21)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月11日

  • 21ZS17 (21)の価格比較
  • 21ZS17 (21)のスペック・仕様
  • 21ZS17 (21)のレビュー
  • 21ZS17 (21)のクチコミ
  • 21ZS17 (21)の画像・動画
  • 21ZS17 (21)のピックアップリスト
  • 21ZS17 (21)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 21ZS17 (21)

21ZS17 (21) のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「21ZS17 (21)」のクチコミ掲示板に
21ZS17 (21)を新規書き込み21ZS17 (21)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

暗いんですけど…

2004/08/28 22:33(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 21ZS17 (21)

スレ主 エーゲンさん

テレビが基本的に映りが暗いんですけど誰か同じ症状になった人はいませんか?又対処法はありますか?
ちなみに映像の設定は一番明るくしてあります。(それでも他のテレビと比べると暗い…)

書込番号:3196031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

消音でも聞こえる雑音

2003/08/23 02:42(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 21ZS17 (21)

スレ主 くじ運のない女さん

はじめまして。今年の4月にここの通販で購入した当初から「プーン」というパソコンから出ている音のような雑音に悩んでます。そんなに大きくはないのですが、ボリューム20くらいで6帖間の対角線に位置しても聞こえます。
今日やっと東芝のサービスの方に来ていただいたのですが、普通の人なら気にならない範囲のもので、スピーカー系の雑音ではないようなので特に修理して直るものではないと言われました(ToT)。
私の耳が良すぎるからだ、たまにそう言うお客さんがいますよともいわれましたが、私は逆に聞こえない低音域があるくらい悪いほうなんです…。
これって許容範囲内なんでしょうか。それとも初期不良??
皆さんのおうちの21ZS17はどうですか?

書込番号:1878347

ナイスクチコミ!0


返信する
21ZS17さん

2004/01/08 12:33(1年以上前)

おそらく、トランスのうなり音だと思います。
うちの21ZS17もこの音が出だしたので
今日、修理に持ち込みます。

書込番号:2319848

ナイスクチコミ!0


スレ主 くじ運のない女さん

2004/01/10 04:46(1年以上前)

5ヶ月目にして反応があってうれしいです!
21ZS17さん、ぜひ修理の結果を報告して下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2326402

ナイスクチコミ!0


21ZS17さん

2004/01/13 15:16(1年以上前)

今日修理に来てもらいました。どうやらトランスの音
では無くてコイルからの音のようです、今のところ音は止まっています。
電話でサービスマンの方に症状をお話したところ、心当たりがあったようで
15分で修理は完了しました(基盤の中心あたりにある黒いパーツです)

書込番号:2340728

ナイスクチコミ!0


21ZS17さん

2004/06/14 22:52(1年以上前)

その後、完全にこの音は止まりました。
絶好調です

書込番号:2921971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ゆがみ

2004/02/25 01:50(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 21ZS17 (21)

スレ主 ナッツ123さん

ぼくの買った21ZS17には画面のゆがみがあるんですけどみなさんのテレビには画面のゆがみがありますか?教えてください。

書込番号:2512422

ナイスクチコミ!0


返信する
Edge7さん

2004/02/25 02:30(1年以上前)

地磁気の影響と思われ、個人で修正は無理と思われ・・・。

書込番号:2512500

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナッツ123さん

2004/02/25 02:52(1年以上前)

Edge7さんはゆがんでますか?

書込番号:2512532

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナッツ123さん

2004/02/25 02:54(1年以上前)

あと他のメーカーのテレビはゆがんでいるのでしょうか?このテレビだけでしょうか?

書込番号:2512536

ナイスクチコミ!0


MOVVさん

2004/02/25 05:39(1年以上前)

ブラウン管のテレビであればたいてい歪みます。
歪みのないテレビが欲しければ、液晶やプラズマを選ぶといいと思います。

書込番号:2512670

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナッツ123さん

2004/02/25 10:15(1年以上前)

でも他のテレビと比べれば21ZS17は結構ゆがみが激しいyじゃないですか?

書込番号:2513028

ナイスクチコミ!0


Edge7さん

2004/02/25 17:36(1年以上前)

私は3年前からプラズマなので、大丈夫です。

書込番号:2514100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナッツ123さん

2004/02/25 17:42(1年以上前)

やっぱりゆがみは気になります。私は神経質なほうなのでどうにかしたいです^^;

書込番号:2514120

ナイスクチコミ!0


Edge7さん

2004/02/26 06:38(1年以上前)

地球の磁束に沿って設置してみてはどうでしょう?南を背面にするとか・・・。

書込番号:2516528

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナッツ123さん

2004/02/26 20:37(1年以上前)

南側にすればいいんですか!ありがとうございました!!

書込番号:2518442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/02/28 15:56(1年以上前)

北向きや南向きは画面傾きが最大になり、画面ゆがみだけについて
言えば最悪の方向です。
太陽光線の具合(画面の見易さ)から言えば南の壁に北向きに置くのが
最良ですが。

書込番号:2525014

ナイスクチコミ!0


masataさん

2004/02/29 01:06(1年以上前)

南の壁に北向きに置くのが最良ってどういう意味ですか?

書込番号:2527509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/03/06 20:41(1年以上前)

遅い返事で読んでいらっしゃるか・・・
部屋の南側の壁に置く(当然として画面は北向き)設置が、画面に直接太陽光線が入らず実環境として見やすいということです。

書込番号:2553271

ナイスクチコミ!0


masataさん

2004/03/08 20:50(1年以上前)

読んでますよ!
そういう事だったんですか。分かりました。

書込番号:2561781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音声

2003/01/22 17:06(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 21ZS17 (21)

スレ主 ウルトラ7さん

音声をコンポに移したいと思ってるのですが、できるのでしょうか?この場合音声出力のことかな・・・??? わかる方お願いします。

書込番号:1238353

ナイスクチコミ!0


返信する
多聞少将さん

2003/01/22 21:06(1年以上前)

テレビのビデオ出力やモニター出力などの音声端子から音声ケーブルでコンポの入力端子(AUXなど)に接続すれば可能です。

書込番号:1238912

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルトラ7さん

2003/01/22 23:54(1年以上前)

返信ありがとうございます〜。ではこのTVに出力はあるんですね?すいませんアホな質問で・・

書込番号:1239541

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/01/23 00:10(1年以上前)

仕様を見れば判ることですよ。
出力はヘッドホン出力しかありません。
そこからコンポの Line in へ繋ぐと良いでしょう。

http://www.toshiba.co.jp/webcata/ctv/21zs17.htm#siyou

書込番号:1239622

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2003/01/23 00:12(1年以上前)

残念ながら、このテレビには音声出力はついていません。

http://www.toshiba.co.jp/webcata/ctv/21zs17.htm
(主な仕様で、AV端子の項を参照)

ヘッドホン端子から取ることは可能ですが、テレビのスピーカーからは音が出なくなります。音量調整が通常と異なるのであまりおすすめできません。

書込番号:1239630

ナイスクチコミ!0


モルモットDASHさん

2003/02/21 22:12(1年以上前)

ところで、5.1サウンドヘッドフォンって使えますか?
今持ってるテレビが使えないみたいなので、
このテレビで使えるなら、買い換えようと思います。

書込番号:1328841

ナイスクチコミ!0


masataさん

2004/02/24 23:33(1年以上前)

>5.1サウンドヘッドフォンって使えますか?
>今持ってるテレビが使えないみたいなので
 もしかして今のテレビモノラルですか?もしそうなら確かに使う意味ありませんよね。でも基本的にステレオテレビなら何でも使えるので、この機種にこだわる必要は無いと思います。
 それと5.1サラウンドヘッドホンの購入予定の機種名を書いてください。何でも使えるとは思いますが。

書込番号:2511820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質調整ありますか?

2003/12/05 21:55(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 21ZS17 (21)

スレ主 KON0333さん

画質調整はありますか?
明るさとかコントラストとか。
今使っているものはそのような機能がないので、
映像の暗い映画など見難いときがあるので・・・

書込番号:2198984

ナイスクチコミ!0


返信する
masataさん

2004/02/24 23:14(1年以上前)

>今使っているものはそのような機能がないので

画質調整が出来ないテレビなどというものは無いです。

書込番号:2511708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品

2004/02/19 20:08(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 21ZS17 (21)

3月上旬に「21ZS18」が発売されるとのこと(淀HPより)
ですが、21ZS17との違いがいまいち不明です。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:2489437

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2004/02/19 22:29(1年以上前)

D1端子の増設だったような気がします。
うろ覚えですが。

書込番号:2490107

ナイスクチコミ!0


NFGさん

2004/02/21 00:42(1年以上前)

「21ZS17」の購入を考えているのですが、「21ZS18」発売を知り疑問に思ったことがあります。新製品が発売された場合、下位機種(?)である
「21ZS17」が値下がりすることってあるのでしょうか?
 自分でテレビを購入するのは初めてなのでよくわかりません。
誰かご存知でしたら、おしえてくださいm(_ _)m

書込番号:2494419

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2004/02/21 20:21(1年以上前)

NFGさん こんばんは
> 値下がりすることってあるのでしょうか
色んなサイズのTVが有り、サイズごとの需要と供給がどれほどなのか知り得ませんが、
シリーズで新機種が出ると普通は値下がりするようですが、人気機種だったりする場合、値上がりする事もあり得ます(プレミアム価格とか)
最近はD端子搭載機種が良く出ているようなので、21型にも投入したような感じがします。
では21ZS17はどうなるのか、ほぼ価格は下がると思うのですが、在庫が少ないと下がる前に無くなる事もあり得ます。
この辺は全く想像出来ません、値下がりして買えれば良し、買えなくとも悔やまないのなら、静観して見ていましょう。

書込番号:2497402

ナイスクチコミ!0


NFGさん

2004/02/21 23:02(1年以上前)

さんざん迷ったのですが、どうしても手ごろな値段で新しいテレビが欲しかったのでつい買ってしまいました☆ 事情があり早く欲しいというのもあったので値下がりしても後悔はしないと思います、麻呂犬さん丁寧なお返事本当にありがとうございました!!

書込番号:2498153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「21ZS17 (21)」のクチコミ掲示板に
21ZS17 (21)を新規書き込み21ZS17 (21)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

21ZS17 (21)
東芝

21ZS17 (21)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月11日

21ZS17 (21)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)