

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 25ZS15 (25)
ありますよ。
30分単位で120分まで設定できます。
書込番号:823456
0点



2002/07/11 12:38(1年以上前)
電気屋のベータローさんありがとうございます。
書込番号:824878
0点



テレビ > 東芝 > 25ZS15 (25)


先日、25インチのTVを探していたところTOSHIBAの25ZSR15のいうのが29800円で売ってました。「ん?、R?」ZSRという型番はそんざいするのでしょうか?昔にあったのかな?
0点



テレビ > 東芝 > 25ZS15 (25)


25ZS15の映像入力について質問なのですが、
背面の入力端子はD1端子、S端子、VIDEO端子の
同時使用もしくは自動切替え使用可能ですか?
何をやりたいかといいますと、AVアンプのモニタ出力経由の接続で
背面の入力端子1にビデオデッキ(VIDEO端子)、ゲーム機(S端子)を
接続、背面の入力端子2にDVD(D端子でAVアンプを経由せず直付け)を
接続しようと思っています。接続する機器は当然排他使用いたします。
テレビの入力端子1のS端子とVIDEO端子を同時につないだ場合、
入力信号に応じてどちらかを優先して出力してくれるのでしょうか?
できればテレビ前面の入力端子は使いたくないのでこのような使用方法が
可能かどうか知りたいのですが。
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点


2002/06/20 19:48(1年以上前)
残念ながら、考えどうりにはいかないようです。
テレビの入力端子1のS端子とVIDEO端子を同時につないだ場合、
S端子が優先されます。ついでに、もしかしたら入力端子1の方にD1端子がついていたかも知れません。
書込番号:782973
0点



2002/06/30 10:13(1年以上前)
deltaforceさん、回答ありがとうございます。
お返事が遅くなって大変申し訳ありません。m(_ _)m
この質問を書いてから気づいたのですが、実家にあるテレビが
このテレビでした。
ですので、週末に実家に帰ってS端子とVIDEO端子の同時
接続を試してまいりました。
結果は、deltaforceさんのおっしゃる通りS端子が優先されて
しまいます。
また、同時接続をした状態(S端子からの入力信号無し)で
VIDEO入力の映像を見ようとするとノイズがひどくて
実用に耐え得る画像ではありませんでした。
ですので、入力端子が1つ多い25ZB25を購入することに
いたしました。本当はBSは必要ないんですが・・・
書込番号:802613
0点



テレビ > 東芝 > 25ZS15 (25)
25ZS5と25ZS15の違いですが、
25ZS5
寸法63.2×52.1×45.0 重量34.4Kg 消費電力131W リモコンCT-90016
25ZS15
寸法58.2×53.1×46.6 重量33.7Kg 消費電力128W リモコンCT-90055
あとはデザインが違います。(大きな違いはありません。)
書込番号:740053
0点



2002/05/29 14:38(1年以上前)
有難うございます!!
やっぱり性能はほとんど一緒なんですね!
書込番号:741307
0点



テレビ > 東芝 > 25ZS15 (25)


今、手元にカタログがないので東芝のHPを見たのですが スマートメディアのスロットが付いていてデジカメの画像を簡単に見られて スライドショーも出来ると書いてあるのですが 本当にこの価格帯で付いているのでしょうか?
その辺の処教えて下さい。ソニーの25型と迷っているのですが ...
0点

スマートメディアのスロットが付いていてデジカメの画像を簡単に見られて スライドショーも出来る
そんなはずないでしょう
普通にデジカメつなぐと思いますが
書込番号:714401
0点


2002/05/15 17:00(1年以上前)
↓これのことか?
http://japan.cnet.com/News/Infostand/Item/2001-0807-J-3.html?rn
価格帯というのが25万〜30万というのであれば、そうでしょう。
書込番号:714425
0点



2002/05/15 17:09(1年以上前)
そうですよね、そんな訳ないですよね.. 25ZS15が対応しているのかと勘違いしてました。
ありがとうございました。
書込番号:714442
0点



テレビ > 東芝 > 25ZS15 (25)


2002/03/25 01:22(1年以上前)
>電気屋のベータローさん
どうも、有難う御座います。
購入を考えてみます。
書込番号:616960
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)