

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 11 | 2010年3月14日 12:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月26日 22:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月5日 21:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月8日 00:17 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月14日 14:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 28D3000 (28)
3年ほど前に購入しましたが、先日突然電源が落ち、その後入らなくなる症状が出ました。主電源を入れると緑色が点燈し、数秒後赤色点燈、また数秒後緑色点燈、数秒後赤色点燈・・・を繰り返します。
32D3000の方の口コミでは、同様の故障が多数書き込まれていますが、28D3000でも同じような状態の方いらっしゃいませんか?
0点

うちも3年前に購入してつい最近、同じ症状が出ました。
修理してもらおうかと思いましたが、32D3000での対応を見たらもう東芝製品を信頼できなくなりました。パナソニックの液晶を新たに購入してもうリサイクルに出します。東芝はこの件を公にしてリコールしないと大変な事になると思うんですけどね。
書込番号:5422517
0点

28D3000にも同じ症状にお困りの方がいらっしゃってヨカッタです。
うちは、東芝のサービスにきてもらって修理代25,000円請求されました。修理はしたものの、修理の保証は3ヶ月とのことだし、また何か不具合がおきるのではと東芝製品は懲り懲りな気分です。
32D3000同様この不具合が多発しているなら、これから修理される方のためにも沢山の声が上がって欲しいです。私の気分もすっきりしますし。
書込番号:5434056
0点

ウチの32D3000も 今日この症状が出てしまいました。
やはり購入から3年経っています。
いちお TOSHIBAに電話してみますぅ・・・。
書込番号:5462539
0点

我が家のテレビもこの症状がまた出てしまいました。
買ったその日はハイビジョンがNHKと他の一局しか見られず、
(その時はアンテナが悪いのでアンテナ交換してくれと言われた。)
結局、丸々交換してもらいましたが、1年後ぐらいに電源が入らなくなり、修理代を支払いましたがまた2年後にこの症状が出てしまいました。やれやれ・・・
書込番号:5476268
0点

私の32D3000も本日、同様の事象が発生したようです。
32D3000の書き込みよりもこちらのほうが更新日が新しかったので、こちらに書き込みさせて頂きました。
自宅から“TVが壊れた”とのメールが入り、最初は電源でも緩んだのかと余裕で構えていたのですが、家に帰ってから電源を入れてみると...(内容は既に報告されている通りの症状でした)
気になったので「TOSHIBA 32D3000」で検索をかけてみたらこちらの掲示板に辿り着きました。(というか、一番最初に検索結果に出てきました)
これほど同様の不具合が発生しているのは明らかに問題ですね。
どなたかも書かれていましたがリコールしてもらいたいくらいですが、発火等の人的被害でも出ない限りメーカーも公にはしないのでしょうか?
実は同じくTOSHIBAのRD-XS46(HDDレコーダ)が2度目のHDD故障で先週末に出張修理に来てもらったばかりでした。(1度目も2度目もHDDの無償交換でした)
毎回HDD内の番組はパーなので、家庭内からは不満が噴出しています。たて続けにテレビまでとは。
ところで、この症状は36D3000発生していないのでしょうか?
タイトルをザッと見た限りでは32D3000と28D3000に発生しているようですね。この両者(32と28)は見た目はほとんど同じですが、36は概観も違いますよね。中身(使用しているパーツ)も違うんでしょうか...。
とりあえず、明日クレームの電話を入れて修理依頼をして見ます。
同様の症状が他でも発生していることが分かっただけでも有り難いと感じます。
※長くなり、すみません。
書込番号:5503744
1点

32d3000についてですが、02年/12月に購入しまして04年/11月故障基盤を交換して修理代4万円でした。06年/10月上旬同症状で2回目の故障、買い換えようと思ったのですが、この掲示板を見てびっくりしました。こんなに多くの方が同じ症状なんて、とにかく本日メーカーへ問い合わせをしたところです。
書込番号:5542554
0点

本日うちも(32D3000)同じ現象でテレビが映らなくなりました。
早速サポートセンターに電話したところ早くても4日後との事。
電話した時に、うちだけじゃなく他にも同じ症状でテレビが映らなくなった方もいるそうですね?と聞いたところきちんとした回答もなく、対応も悪かったです。修理代金+出張費などいくら掛かるか心配です。
書込番号:5619556
0点

はじめまして。
一昨日「ヤフオク」にて28D3000を購入したのですが(2002年製)こちらの掲示板を拝見してとても心配です;;
現在は調子良く映っているのですが、いつその症状が出るか考えてしまいます。
クレームは商品到着後2週間以内なので2週間以内に症状が出ない場合修理は自腹となってしまいますので、できれば症状が出ないまま数年持ってくれればと思います。
とにかくこちらの掲示板は参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:5675671
0点

久しぶりに覗いてみたら同じ症状で
皆さんが困ってたとは
原因はモジュール内の映像?関係の故障で
電源が立ち上がってもそこに原因があって
再起動の繰り返しだそうです
そのため修理はモジュール交換になって
しまうため修理代が高くなってしまうそうです
自分は長期保障で助かりましたけど
最初は焦りましたよ、長期保障忘れてて
書込番号:5683246
1点

36D3000ユーザーです。
昨日同様の症状で故障修理を依頼しました。
3年半前に購入したものです。
明日出張修理にきてもらいます。
最初に電話した修理受け付けではエンジニアではなく素人のオペレータの方でしたが、最初に「36D3000です」と伝えると「あ〜(またかって感じで)」という反応だったので、相当数の報告がきている印象でした。
次いで「電源を入れても映像が映らなくて赤いランプが点滅している」と症状を伝えると、「部品の用意があるので明日の午後に伺います」「出張費3000円+部品代17000円程度」と、即座に答えてもらえました。
現物を確認せずに上記の症状だけで交換部品の見当がついているかのようで、手慣れた感じでした。
書込番号:5690745
0点

4年くらい前に、うちでも1回基盤交換経験済みです
保障に入ってましたので無料で直して貰いましたが
まだまだ現役です^^
今回、37インチの液晶テレビを購入したましたので、
こちらをセカンドテレビ&子供のゲーム用にして
壊れるまで使い続けたいと思います
地デジ対応のDVDレコにて、地デジもキレイに視聴できてましたし
いいテレビですよね
アナログ放送が終わる頃にブルーレイレコを買って
DVDレコをこっちに接続して、まだまだ使い続けます^^
書込番号:11083646
0点



テレビ > 東芝 > 28D3000 (28)
原因不明の故障で入院してからかれこれ一ヶ月。
未だに原因が分からずいろいろな部品を交換しているとのこと。
どうでもいいけど、故障修理にしては時間かかりすぎ!
早く修理あきらめて新品に交換してくれないだろうか?
そろそろメーカー在庫もなくなるだろうから
28D4000でもいいんだけど!
無理か?
0点



テレビ > 東芝 > 28D3000 (28)


もう店舗ではほとんど売ってないです。。。悲しい、ほしいのに、
名古屋のヤ○ダ、エイ○ン、マ○ヤ、ギ○スでは、ほとんど在庫なさそう、もし、8万ほどで売てるのを見かけたら教えてください
0点


2004/01/05 21:18(1年以上前)
そりゃ売ってないでしょう。
後継機の4000が出て半年も経つのですから。
春ごろには次の5000が出てもおかしくない時期ですからね。
書込番号:2309613
0点



テレビ > 東芝 > 28D3000 (28)


手順
二画面にして、何れかの画面で音声多重切り替えを行うと、
二画面のままでの上下左右キーの操作が不能になる、
対処法は二画面を止めるかチャンネル切り替えというお粗末さ
仕様かと思って、ハロートウシバで聞いたところ、
同型機を電話先では用意できないとのことでしたが、
電源を落として1時間後に電源オンで直らない場合、
修理依頼して欲しいとのこと、我が家のは依然直りまへん
あなた様のテレビではどうでしょうか?型番違いの御方も…?
野球やニュースの視聴で、主音声派と副音声派との家庭内紛争中なもんで、
最近この面倒な切り替えに疲れてきました、独立ボタン欲しいですね…
0点



2003/04/08 00:17(1年以上前)
(誤)
>電源を落として1時間後に電源オンで直らない場合、
(正)
コンセントを抜いて1時間後に電源オンで直らない場合、
ミスりました、なんかハードウェアリセットが掛かるとか…
書込番号:1469147
0点



テレビ > 東芝 > 28D3000 (28)


こんばんは。
この掲示板を見て、先月テレビと一緒に専用台も一緒に買って、とても気に入って使っていたのですが、今度引っ越しをすることになってしまい、その引っ越し先のレイアウトの関係でテレビ台を手放すことにしました。
まだ使用して1ヶ月も経っていないのでかなりの美品です。
購入価格の半額(\15000送料別)でお譲りしたいと思います。
希望される方はメールへ直接連絡して下さい。(2/11夜で締め切ります)
※この掲示板に書き込む内容に相応しくないと思いましたが、ほしいと思っている方が一番多いと思ったので書き込ませて頂きました。
やはり相応しくないという意見がありましたら直ちに削除依頼を出しますので
遠慮なくお叱り願います。
0点


2003/02/14 14:33(1年以上前)
ヤフーオークションのほうがいいと思うんですが
書込番号:1307013
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)