28D4000 (28) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
28D4000 (28) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS 28D4000 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 28D4000 (28)の価格比較
  • 28D4000 (28)のスペック・仕様
  • 28D4000 (28)のレビュー
  • 28D4000 (28)のクチコミ
  • 28D4000 (28)の画像・動画
  • 28D4000 (28)のピックアップリスト
  • 28D4000 (28)のオークション

28D4000 (28)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 5日

  • 28D4000 (28)の価格比較
  • 28D4000 (28)のスペック・仕様
  • 28D4000 (28)のレビュー
  • 28D4000 (28)のクチコミ
  • 28D4000 (28)の画像・動画
  • 28D4000 (28)のピックアップリスト
  • 28D4000 (28)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 28D4000 (28)

28D4000 (28) のクチコミ掲示板

(206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「28D4000 (28)」のクチコミ掲示板に
28D4000 (28)を新規書き込み28D4000 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

掘り出し物市

2004/07/23 16:08(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28D4000 (28)

本日、エイデン名古屋本店の掘り出し物市に並んで\69,800でゲットしました。
新聞広告では展示品とありましたが新品が数台あるとの事でラッキーでした。

書込番号:3062548

ナイスクチコミ!0


返信する
筆自慢さん

2004/07/25 21:13(1年以上前)

私もエイデン名古屋本店の掘り出し物市に昨日朝1番に行って最後の1台(まさにそこで展示されていたもの)を¥69,800でゲットしました。予約済みの名前が10人近く殆ど埋まっていましたので本当に最後の1台だったようです。私の他にまだ買いたそうな客が周りにいたのでぎりぎりセーフでした。5万円以上は得した気分です。これでアテネオリンピックは万全です。

書込番号:3070998

ナイスクチコミ!0


スレ主 友記さん

2004/08/02 10:00(1年以上前)

掘り出し物市にて購入したテレビが無事に届きました。
配送・設置してもらった所、運がいい事に既存にBSアンテナ(10年前の物)
共同UHFアンテナ(14階建)にて、BSデジタル、地上デジタルも鮮明に写りました。
ハイビジョン画像の美しさにただただ唖然とするばかりです。
ここで質問なんですが・・ビデオ出力端子をビデオの受光部付近に設置して、
一発ビデオ録画をする機能ですが全く反応しません。
メーカーは松下でリモコン信号が1〜6まであるのですが、全てNGでした。
機種はDIGA DMH100HですがHDD&DVDレコーダーには反応しないのでしょうか?

書込番号:3098513

ナイスクチコミ!0


筆自慢さん

2004/08/05 18:54(1年以上前)

私もはっきりとは知りませんが、もともとアナログ録音用の仕組みですので、DVDレコーダなどは対象にしていないのではないでしょうか?DVDにデジタル録画用の端子があるのではないでしょうか?

書込番号:3110337

ナイスクチコミ!0


(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/08 07:00(1年以上前)

友記さんへ
>ここで質問なんですが・・ビデオ出力端子をビデオの受光部付近に設置して、

これはビデオコントロールによる録画のことを言っているのでしょうか

それでしたら
1.ビデオコントロールケーブルを接続(取説p140)
2.録画機器の設定(取説p253〜255)
3.一発録画する(取説p101)
を正しく接続、設定されているか再確認してください。

書込番号:3119184

ナイスクチコミ!0


super.lsdさん

2004/08/08 22:06(1年以上前)

一発録画につてだけど、アナログ(VHS等)しか対応していないはず。あとは、取説のP80を!

書込番号:3121499

ナイスクチコミ!0


super.lsdさん

2004/08/09 09:01(1年以上前)

すみません 上のページ違いました。P247以降を参考にしてください。

書込番号:3122884

ナイスクチコミ!0


(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/10 00:49(1年以上前)

>一発録画につてだけど、アナログ(VHS等)しか対応していないはず。

E100Hを持っていませんのではっきりとは言えませんが、
E100HはIrビデオコントロールシステムに対応しているようです。
それとデジタルではなくアナログで録画します。
ですから一発録画できるかもしれませんよ。



1)E100Hの外部入力(L1)端子とD4000の『デジタル放送録画出力』端子を接続。(取説P125)
2)D4000のデジタル放送録画出力設定を『設定する』にする。(取説P177)
3)D4000のビデオコントロールケーブルを接続(取説p140)
4)D4000で録画機器の設定(取説p253〜255)
5)E100HではEXT LINKボタンを押して録画待機状態にする。
5)D4000で一発録画する(取説p101)



以上のように設定すれば良いのかな?どうでしょうか?
だめもとでやってみてはいかがですか?

違っていたらすみません。

書込番号:3126165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

二画面表示時の音声について

2004/08/01 19:32(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28D4000 (28)

スレ主 筆自慢さん

二画面表示にした場合、イヤホーン(副画面)にヘッドホンを繋げても何も音声が出ません。副画面の音量調整もしましたがだめでした。ヘッドホンでなくイヤホーンでないとダメなのでしょうか?

書込番号:3096527

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 筆自慢さん

2004/08/05 18:49(1年以上前)

東芝のサポート窓口にメールしたら答えが返ってきました。案の定、イヤホーン端子はヘッドホンではダメだそうです。

書込番号:3110316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いまさら28D3000・・・・

2004/07/25 20:18(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28D4000 (28)

スレ主 もあいいぬさん

昨年10月に28D3000(ここの一つ前の機種)を買いました。
96000円で。
昨日、電源をONすると
画面がボケボケの状態になりました。
地上波・BS・デジタル・ビデオ入力全てがその状態です。
皆さんの愛機は大丈夫ですか?
今週中にメーカーがうちまで修理に来ます。
困ったなあ。

書込番号:3070825

ナイスクチコミ!0


返信する
もあいいぬ2さん

2004/08/01 06:23(1年以上前)

東芝の方が修理にこられました。
テレビの裏のガワを外して
ブラウン管の後ろの基盤を外してました。
で、ブラウン管についている基盤のソケット部分を
スタンガンのようなもので、
ビリビリと火花を散らせること2分くらい。
めでたく復活しました。
原因はソケット部の金メッキがはげて短絡していたとのことです。
頻度が高い故障らしいので・・・・修理代はもちろん無料でした。
ありがとう、サービスの***サン

書込番号:3094346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップグレード

2004/07/26 19:11(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28D4000 (28)

スレ主 ETTS0021さん

先日ソフトウェアのアップグレードができるという表示だったので
ネットの2画面ができるようになったかと早速してみたのですが、
それを含めてメニューではなにも変わった気配がありません。
東芝のHPに行ってもなにも情報がないのですが、
今回のソフトウェアアップグレードはなにを行ったのでしょうか?

ちなみに地上波デジタルはCATVが対応していないので、関係ない地域です。
そっちの変更だったら切ないなぁ。。。

書込番号:3074103

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2004/07/26 20:06(1年以上前)

ソフトウェアアップグレードの内容は、ほとんどのメーカーで非公開です(全てかも)。
>ネットの2画面
勝手な思いこみをされていると、がっかりしますよ(-_-;)

書込番号:3074256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地上波アナログ放送の画質について

2004/07/17 23:37(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28D4000 (28)

スレ主 ざいあさん

今更ながら28D4000の購入を考えておりますが、まだ地デジの電波が届かない為、メインは地上波アナログ放送の視聴となりそうです。現在は4年前に買った三洋製21型4:3テレビを使用していますが、やはりアナログ放送時の画質は劣ってしまうのでしょうか?

書込番号:3041788

ナイスクチコミ!0


返信する
(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/18 01:18(1年以上前)

ものすごく間単に言えば、例えが悪いですが映写型プロジェクターと
同じと考えてください。
小さいスクリーンで見ていれば粒子が見えないのに大スクリーン
にすると粒子が見えるようになるのと同じ原理です。
どうしても粒子感が伴います。特に21型からの置き換えでは
かなり、目立つと思います。
但し、この機種は地デジの他にBSデジタルチューナーが搭載されて
います。
これは買って損はないです。圧倒的な画質でHV放送を視聴できます。
映画や音楽ライブやドキュメンタリ番組など最高ですよ。

書込番号:3042191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざいあさん

2004/07/18 11:23(1年以上前)

kouさん、早速のご返信ありがとうございます。
やはり多少の我慢は必要なようですね・・・
4:3モードにした際は多少粒子感は軽減されるのでしょうか?

いづれにせよBSデジタルに期待して、前向きに購入検討を進めたいと思います!

書込番号:3043332

ナイスクチコミ!0


ピグモン777さん

2004/07/18 13:01(1年以上前)

久しぶりの28D4000の新スレですね^^

私も購入前は地上アナログの画質は悪いのだろうなと思っていたのですが、実際使ってみると、いやいや、なかなかまともに映ります。

全ての画像をデジタル処理する関係で、電波が弱いとノイジーな画質になりますが、十分なアンテナ入力があるとかなり綺麗に映ると思います。これは普通のアナログテレビでも同じですが、デジタル処理だと特にノイズが増幅されて見えてしまうような感覚です。

アナログテレビでかなりくっきり映っていれば、特に問題なく十分視聴に耐えられる画質を4000シリーズは持っていると思います。

そろそろ市場からも姿を消そうとしているようですが、廉価に購入できるなら「買い」の一品だと思います。



書込番号:3043624

ナイスクチコミ!0


(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/19 00:14(1年以上前)

ざいあさんへ
先に言った粒子感が目立つのは4:3(東芝ではノーマルモードと言っていますが・・)
を16:9で見た時の場合です。
私の主観になりますがノーマルモードで見る場合の粒子感については
かなり軽減されるというか気にならないレベルになりますね。
ピグモン777さんと同意見です。
但し、ノーマルモードでは画面の両サイドに画像の出ない黒い帯の部分ができます。
この帯が出たまま(4:3)で試聴し続けると画面に焼き付き現象が
起こると言われています。(実際に起きるかは良く分りませんが・・・)
私はそれが恐ろしいので4:3の横を画面いっぱいに映し、上下が切れた
スーパーライブモードで見ています。(アスペクト比の設定が悪いのか少し
横長、扁平になりますが・・・)



書込番号:3045780

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざいあさん

2004/07/20 19:08(1年以上前)

kouさん、ピグモン777さん、コメントありがとうございます!
購入し、今月末に配送となりました。

アスペクト比の問題等で、某掲示板では東芝製はいろいろと
叩かれていましたが(汗)
実際店頭で見たところ大してわかりませんでした。

今月末には配送となりますが、使用してみて何かありましたら
その際はどうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:3052252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スペック表違っています。

2004/07/14 23:13(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28D4000 (28)

スレ主 HIRA222さん

価格コムのスペックデータだと4000シリーズは地デジチューナが入っていません。実際は入っていますよ。間違いない。

書込番号:3031000

ナイスクチコミ!0


返信する
(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/16 00:26(1年以上前)

その通りです。仕様が更新されていないですね。
D4000は発売当初、地デジ対応ではありませんでした。
途中(昨年9月?)から対応になっています。

書込番号:3034894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「28D4000 (28)」のクチコミ掲示板に
28D4000 (28)を新規書き込み28D4000 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

28D4000 (28)
東芝

28D4000 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 5日

28D4000 (28)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)