28ZP55 (28) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ 28ZP55 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 28ZP55 (28)の価格比較
  • 28ZP55 (28)のスペック・仕様
  • 28ZP55 (28)のレビュー
  • 28ZP55 (28)のクチコミ
  • 28ZP55 (28)の画像・動画
  • 28ZP55 (28)のピックアップリスト
  • 28ZP55 (28)のオークション

28ZP55 (28)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月16日

  • 28ZP55 (28)の価格比較
  • 28ZP55 (28)のスペック・仕様
  • 28ZP55 (28)のレビュー
  • 28ZP55 (28)のクチコミ
  • 28ZP55 (28)の画像・動画
  • 28ZP55 (28)のピックアップリスト
  • 28ZP55 (28)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 28ZP55 (28)

28ZP55 (28) のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「28ZP55 (28)」のクチコミ掲示板に
28ZP55 (28)を新規書き込み28ZP55 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

28ZP55についての情報

2002/01/31 10:54(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP55 (28)

スレ主 中やんさん

初歩的な質問で申し訳ございません。
TOSHIBA 28ZP55 を買う予定をしていますが、D4端子とD3端子の違いを、教えて下さい。D4端子付は今買っても意味がないとも聞きます。

書込番号:504527

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/01/31 11:15(1年以上前)

D1:480i
D2:480i,480p
D3:480i,480p,1080i
D4:480i,480p,1080i,720p
D5:480i,480p,1080i,720p,1080p

です。720pのソースがなければ意味がないとも言えますが...

書込番号:504552

ナイスクチコミ!0


スレ主 中やんさん

2002/01/31 13:17(1年以上前)

有難うございました。
720pのソースは何時ごろから放送されるのでしょう。また放送が始まったら、D3つ端子きではD4と比べて相当画質が落ちるのですか。

書込番号:504725

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/01/31 14:38(1年以上前)

放送はされていると思いますけど...

ただ、少なくとも始まった当初はあまり評判は良くなかったようですが(^^;
(今はどうなのかは(わたし自身がプログレッシブを使ってないので)分からな
いです(^^; )

書込番号:504826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/31 19:09(1年以上前)

D5に期待する私

書込番号:505292

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/01/31 20:50(1年以上前)

ちなみにD4の720Pを放送するといっているのはBS朝日だけ
D5にいたってはどこも?したがいD3まであれば十分
2010年(完全デジタル化)まで楽しめると思います。
ほんとにD5までいくのか?

書込番号:505485

ナイスクチコミ!0


ブラウン管さん

2002/01/31 23:51(1年以上前)

すまん。
ブラウン管では、D3での全てを
表現できん。
水平画素1920

書込番号:505982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴーストリダクションすごい

2002/01/25 21:58(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP55 (28)

スレ主 みちみちうんこさん

ゴーストが多い地域のため、困っていましたが、このテレビにしたら全くなくなりました。ケーブルテレビに加入すればいいのでしょうが、あまり見ないのでもったいないし、先がないアナログ放送用に余分な金を払いたくないので、いい選択だったと思います。 本格的にデジタル放送が始まったら、専用デジタルチューナーを買おうと思います。外部出力にゴーストリダクションされた信号が出ているので、見ている番組のビデオへの録画にも有効です。ただ、ワイドなので、32型にしておけば良かったとちょっと後悔しています。

書込番号:492667

ナイスクチコミ!0


返信する
ほすわさん

2002/01/26 12:21(1年以上前)

私も最近、購入しました。GR凄いですよね?ZP35シリーズとの価格差は
あのステータスなら納得。D4接続できる機器が増えてきたとき、本領発揮ですね。

書込番号:493731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

黒の調整方法

2002/01/14 20:04(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP55 (28)

スレ主 ほすわさん

とうとう購入しました!画質申し分ないです。わたしの以前使っていたTV
が21型のごく普通のTVだったので格段レベルが上がった事もあり、素晴らしい画質です。ところでZP55ユーザーの方に聞きたいのが映像プロメニューでの黒補正の調整方法、我流でいろいろ試してみたのですがどうも納得できなくて、、、暗い時の映像にちょっと不満があるので(黒の階調がわかりにくい&つぶれぎみになる)よい調整方法を見つけた方ご教授お願いします。

書込番号:472816

ナイスクチコミ!0


返信する
黒川さん

2002/01/14 21:43(1年以上前)

映像プロメニューの黒補正の意味を誤解されていると思います。
この「黒補正」というのは、全体に暗いシーンや、スタジオショーのような
メリハリのあるシーンでは動作しません。たぶん調整を動かしてもほとんど
映像は変化しないでしょう。
黒補正というのは、霧にかすんだ風景のように全体に白茶けたようなシーンで
強制的にメリハリをつける補正です。
黒の階調を調整するのは、黒レベル調整です。

書込番号:472972

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほすわさん

2002/01/19 14:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうですね、黒川さんの言われるとおり黒の階調にほとんど変化はありませんでした。ところで黒川さんの言われる黒レベル調整というのは、どこにあるのでしょうか?

書込番号:480153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなかいい感じです。

2001/12/31 01:11(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP55 (28)

スレ主 tomo_nsさん

つい先日届きました。
重低音バズーカは評判が悪いようですが、効果レベルを40くらいにすると程よく低音が強調されいい感じです。
画質ですが、なぜか縦に2本、ノイズの塊のような(ほやける)幅1センチほどの線が見られます。近々TOSHIBAに電話してみようと思いますが、実に不思議です。
ですが全体のプログレッシブ効果は抜群です。地上波放送(analog-vision)でもニュースなど文字がにじむことなく輪郭まではっきりしています。まさにくっきりといった感じです。
電気店などの店頭ではSONYなどに一歩ひけを取っているように見えますが家で使ってみると案外勝っているように感じます。個人の感覚ですので絶対とはいいきれませんが…。
それでは、年末の特番が多いので、新しいテレビで楽しませていただこうと思います。
購入価格は、送料消費税込みで八万三千円ほどでした。(すべて除けば七万七千円)

書込番号:448202

ナイスクチコミ!0


返信する
tdaikitiさん

2001/12/31 14:24(1年以上前)

私もZP55か三菱28T―401を狙ってるのですがなかなか高価なのでZpー35も視野にいれてます。55は近所の電気屋で\99800です。\77000では安いですね。家の方では35の価格です。ちなみにどこでお買いになったのでしょうか。
よかったらおしえて下さい。当方は埼玉です。

書込番号:448797

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo_nsさん

2002/01/04 05:15(1年以上前)

通販で買ったのですが、年末の商戦期に買ったため若干安く買えたようです。(それを狙っていたのですが。)
近所では話にならないくらい高くて、文字通り話になりません。(ZP55で129800だったかな(~~;))
確か購入したところは、オンライン販売専門のV-sonicというところです。

書込番号:453982

ナイスクチコミ!0


のんのさん

2002/01/06 19:17(1年以上前)

うちも、縦にすじ状のノイズがでて東芝の方にきてもらいましたが
特に問題は無いってことで何もしてもらえませんでした。
現在、他社のテレビに変わっています(^^;

書込番号:458734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました届きました。

2001/09/22 21:11(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP55 (28)

スレ主 たせさん

本日、28ZP55が届けられました。
今まで14インチだったので、すごく大きく感じます。
ZP55にした理由としては、デザインが気に入ってます。
ZX720やZP50も考えたのですが、
私にはブラックフレームが好きになれませんでした。
これからいじくり倒すので、また後日書き込みしたいと思います。

書込番号:299312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビがつくまでの質問です。

2001/09/17 17:23(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP55 (28)

質問です。こないだ28ZP55を買ったんですけど
リモコンのスイッチを入れてからテレビがつくまで8秒くらい
かかるんです。今のテレビは、こういう物なんですかね?

書込番号:293279

ナイスクチコミ!0


返信する
ペップさん

2001/09/17 17:59(1年以上前)

僕の部屋のSONYDRX7というテレビもつくまで十秒くらいかかる。あまりに遅いからついてないのかと思ってもう一度ボタン押して消してしまうこと多々あり。

書込番号:293306

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/09/17 18:29(1年以上前)

ブラウン管が暖まるのはそのくらいかかります。

昔のテレビは、常時ヒータ部分を通電させて待機状態にしていたものもありましたが。

最近は省エネが美徳とされておりますので、そうゆう無駄な事はしておりません。

書込番号:293331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「28ZP55 (28)」のクチコミ掲示板に
28ZP55 (28)を新規書き込み28ZP55 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

28ZP55 (28)
東芝

28ZP55 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月16日

28ZP55 (28)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)