このページのスレッド一覧(全42スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年2月20日 09:37 | |
| 0 | 3 | 2003年2月11日 14:46 | |
| 0 | 1 | 2003年2月4日 23:59 | |
| 0 | 6 | 2003年2月2日 10:16 | |
| 0 | 3 | 2003年2月2日 01:36 | |
| 0 | 0 | 2003年1月21日 10:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > 東芝 > 28ZP57 (28)
通販で28ZP57を注文しました。2/15に届く予定です。
28ZP57をお持ちの方におたずねしたいことがあります。
このテレビの背面の入力端子はどう割り振られていますか?
(例) 入力1:D,S,C,A
但し、D=D端子、S=S端子、C=RCA映像、A=RCA音声
てな具合で、入力系のみでいいんです。
到着までに必要なケーブルおよび構成を練っておきたく、
店頭だと背面がみれなかったので・・・。
どなたかよろしければご回答願います。
0点
2003/02/10 20:53(1年以上前)
うちのは32ZP57ですが、28型と取説が同じなのでほとんど一緒だと思いますので参考にしてください。
入力1:D.S.C.A
入力2:S.C.A
入力3:C.A
入力4:D.C.A
入力5:D.S.C.A(前面端子)
入力6:S.C.A
以上です。
書込番号:1295908
0点
2003/02/10 23:11(1年以上前)
>>ふみままさん
ありがとうございます。大変参考になります。
ふむふむ、おそらく入力3がBSデコーダー兼用ってとこですか?
書込番号:1296420
0点
2003/02/11 14:46(1年以上前)
自己レス。
入力6がBSデコーダ兼用みたいですね。
BSデコーダ専用ならS端子はいらないけど、
入力6としてならS端子はありがたいです。
おそらく予約録画時に選べないでしょうけど。
書込番号:1298453
0点
テレビ > 東芝 > 28ZP57 (28)
28ZP57を所有している方に質問があります。
当方、先日28ZP57を購入しましたが、外部入力時リンキングが
かなり発生し困っています。
ソースはD4でBSD、D2でDVD-P、S端子でハイブリッドレコーダ
です。
S端子>DVD-P>BSDの順番でひどく発生します。
以前使用していたインタレスの4:3TVは同じソースをすべてS端子
入力していましたがリンキングは発生していませんでした。
一度東芝のサービスに見て頂いたのですが、プログレッシブTV
はインタレスの倍走査しているのでこんなもの。最近の機種は
平面ブラウン管を使用しているのでH/Wに無理が出るので仕方が
無い。と言われてしまいました。
皆様のご使用中の機器でもリンキングは発生しています
でしょうか?教えてください。
※リンキング…画面が 2 重・3 重に重なって見えたり右側に
明るい線が見えたりする現象
0点
2003/02/04 23:59(1年以上前)
自己レスです。
リンキングでは無くリンギングが正しい用語でした…
書込番号:1278021
0点
テレビ > 東芝 > 28ZP57 (28)
2003/01/29 21:23(1年以上前)
お互いに同一チャンネル。又BS同士でなければOKです。
さらに左右おのおのチャンネル切り替え、左右画面の音声選択もOKです。
書込番号:1259631
0点
2003/01/29 23:10(1年以上前)
取扱説明書には、D2以上の入力は2画面では見れませんと
書いてあります。
書込番号:1260038
0点
2003/01/30 13:56(1年以上前)
返信ありがとうございます。
28D3000と28ZP57で、電気屋には28D3000しか置いてありません。
2画面の機能なら28ZP57の方がいいですが、問題は画質です。
電気屋で28D3000の画面を見て地上波でもノイズの少ない映像がとても気に入りました。SONYの28HD900と比べてもノイズに関しては28D3000の方がとてもクリアでした。しかし、それがSプログレッシブの効果だとすると、28ZP57はVプログレッシブ。28ZP57でもそれほどノイズのないクリアな映像なのでしょうか。電気屋に28ZP57を置いてないので見比べることが出来ません。
どなたか見比べたことある方、感想をお願いします。
書込番号:1261474
0点
2003/01/31 14:23(1年以上前)
3日前に通販で購入したZP57が届き設置しました。ケーブルTVに接続しているので、2画面機能は、ケーブル放送の多チャンネル同士(外部入力)では当然ながら使えませんね。地上波は同士、地上波と、ゲームなどのひとつの外部入力、そして(まだためしてないですが)外部入力同士もOKだと思います。
画質ですが、前のテレビも東芝でしたが、はっきりいって「画質が落ちた」(ちらつきが激しい)というのが第1印象でした。前のテレビの画質はとてもよかったので相対的にそう感じました。「プログレなのに・・・」とがっかりしました。で、ひとつ問題がありました。ケーブルのチューナーとテレビのチュナーの画像を比較したとき、明らかにテレビのチューナーの画像にちらつきが目立ちました。(画像が汚いという印象)ケーブルのサービスマンにきてもらっても原因はわかりませんでした。そこで、即、東芝の技術担当者を呼んで調べてもらいました。(初期不良だと返品しなければならないので)で、結果は、@GR(ゴーストリダクション)はケーブルでは必要ないのでその機能を「入」にしておくとかえってちらつきが目立ってしまう。A画像調整を初期設定の「あざやか」だと明るすぎてちらつきが目立ってしまうので100から80くらいに落とした方がよい。ということで調整してもらい何とか同じ程度の画像になりました。
で、プログレ機能のテレビは新しいので、アナログの信号を画像処理すると、どうしてもちらつきが多くなって「違和感」を感じることがある、というアドバイスをもらいました。要するに「テレビの機能が進みすぎている」ということらしいです。でも慣れれば、画像そのものは悪くないので購入してよかったかな、と思っています。(いつでもチューナーさえつければハイビジョンがみれるし)以上、参考になれば。
書込番号:1264151
0点
2003/01/31 22:28(1年以上前)
基本的にはプログレテレビはそうでないテレビよりアナログ地上波は汚いです。
アナログがメインでプログレテレビが欲しいなら28ZP37のほうが多少マシかと思います。
値段が高くなるにつれて地上波は汚くなると思ってもいいと思います。
書込番号:1265340
0点
2003/02/02 10:16(1年以上前)
28ZP37だと2画面の機能がないのでダメです。
どうも納得のいく機種がないのでもう少し様子を見ようと思います。
皆さん有り難うございました。
書込番号:1269817
0点
テレビ > 東芝 > 28ZP57 (28)
一般的な質問なのですが、たいていのお店は配送時の注意の中で、
・軒先渡し
・1人で行くので大きいものの場合は手助けお願いします
というコメントがあります。
玄関で受け取ってから、設置を自分でしなきゃ、っていうのはあたりまえなのでしょうけど、玄関まで持ってくるのを手伝ってください、ってことでなんでしょうか???
あまり力がないので、そうなったらかなりピンチです。(エレベータなしのマンション3Fに住んでいるんです)
大型テレビを購入した方、どんな状況だったら教えて下さい。
0点
2003/01/28 01:10(1年以上前)
このテレビ梱包含めると45kgぐらいですよね。 宅配業者は1人で回りますから、米の45kgぐらいならなんとか持てますが、テレビは大きいからとても、一人では階段上がれないでしょう。 業者によっては、エレベーターなしのところは 不可のところもあるようですし。
よって 通販で頼むなら、そして自信ないのなら、友人とかを呼んでおいて、協力してもらいましょう。 どのみちもし玄関まできたとしても 一人ではセッティング(テレビ台の上)に上げれないでしょうし。
頑張って下さい・
書込番号:1254502
0点
2003/01/30 23:49(1年以上前)
やっぱりそうなんですか・・・・。
諦めて近所の量販店で買うのがよさそうですね。
でも玄関までも持ってきてくれないなんて、運送屋さんはちゃんと仕事をしていると言えるのかな、と思ってしまいますよ。
書込番号:1262973
0点
2003/02/02 01:36(1年以上前)
先日ネットでこのテレビを60000で買いました。一応アパートの1階に住んでいるので何とかなるだろうと思い一人でセッティングをしましたがそのときの感想を・・・。
とりあえず、予想以上に箱がでかいです。一人で持つには不可能でしたが、何とか玄関の約50センチの段差を乗り越えて家の中に入れその後TVラックに乗せる為持ち上げたかったのですが、このTVは手を引っ掛けるところが左右側面最下部と背面上部に左右2つ付いています。
これが意味することは、そこを持っては一人ではバランスがまったく取れません。
しょうがなく、うしろと、前面の下に手を入れ強引に対角線に持ち上げました。結果は持ち上がりましたが、握力はその日戻りませんでした。
ちなみに私は21歳、身長180以上です。
女性にはよほど怪力でない限り無理ッス。
配送がの人を含め、並みの人間では上から下ろすことが出来ても下からあげることは、45Kg程度の重さでこの大きさになってしまうと・・・という感じです。
女性や力に自信が無い方は必ず二人以上で運ぶ事を強くお勧めします。
書込番号:1269164
0点
テレビ > 東芝 > 28ZP57 (28)
今度テレビを買おうと思ってますが、東芝の28ZP57と三菱の28F−401Sのどっちにしようか迷ってます。DVDビデオの画質よいのはどちらでしょうか?あと総合的にはどっちがよいでしょうか?よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

