

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年6月30日 09:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月19日 00:12 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月29日 01:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月18日 02:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)
私の使っているのは28ZPF80ですがモノはZP58と同じですのでこちらに報告します。
サービスマンモードをいじってBSデジタルをより広く表示させようとしていたのですが、
気づいたらマルチ画面にてハイビジョン放送1125iを表示することが出来るようになってました。
BSデジタルチューナーとPS2グランツーリスモ4(ハイビジョン対応ソフト)の組み合わせです。
これはすごい!
D4端子二個あるのでチューナーさえ二つあればデジタル放送二画面が出来ると思います!
0点

すみません。どうしたらできるのでしょうか?教えていただけませんでしょうか。やっとこちらも地デジ放送始まります。よろしくお願いします。
書込番号:5213807
0点



テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)


価格comの書き込みを見て、東芝28ZP58(28)を買いました。
本日設置しましたが、非常に満足できる商品です。
地上波アナログの画質についても、十分に満足してます。
特に音は、高音から低音までいい感じです。
価格についても、エスデン(価格com最安値)よりネット購入で63500円です。
今までのPanasonicは10年使っていたので、買い換えてよかったと思います。
購入を考えている方へ、これからのデジタル放送を見込んでも買いです。
0点



テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)


まず音がいい。高音から低音まで。
そして明るい。画質は好みもあるけど
シャープでまるで鏡に映した感じです。
そして価格。ヨドバシで約7.5万でした。
地上波アナログだって捨てたもんではありません。
デジタルになるのが楽しみです。
12年ぶりにSONYからの買い替えは成功だったと思います。
0点


2004/06/21 01:00(1年以上前)
実は、この機種とソニーのKV-28DX650と三菱28T-303Dの3機種で悩んでます。
嫁さんには、今年はオリンピックを新しいテレビで見ようなどと言って買い替えの了解を得てますが、この機種は皆さんの評価が悪く対象からはずそうかと考えてましたがNOBUJPの書き込みを見てお尋ねします。
地上波アナログの画質を詳しく教えてください。
当方は地方のためデジタル放送とは無縁に近く、早くても地上波デジタルは2006年から一部開始です。やはり主目的は地上波アナログになります。BSは見ることできますが。悩めるオジサンに教えてください。
書込番号:2944467
0点


2004/06/21 11:49(1年以上前)
買ってしまいました。
三菱の28T−D303Sと迷った挙句、1万以上高かったけどこっちにしました。
お店では、三菱より色が濃い感じでした。
三菱の21型から13年ぶりの買い替えでしたが、「ちびまるこ」のオープニングの色使いでさえ、あまりの違いに愕然としました。
細部(輪郭とか)がくっきりした感じと、色がビビッドな感じですね。
撮り置きのVHSビデオの(昔撮ったもので、前のTVでは気にせず見てた)画質が悪くて、見る気がしないほどです。
書込番号:2945457
0点


2004/06/25 01:48(1年以上前)
先進のスーパーブライトロン管と電子ビーム径の違いがきいているようですね。
書込番号:2959233
0点



2004/06/25 23:39(1年以上前)
>地上波アナログの画質を詳しく教えてください
これも何とどう比較するかによると思います。
同じ仕様の製品と比較すれば、いいほうですよ。
10年前のテレビと比較すれば、
抜群にいいです。
画質が悪いのではなく、
ただ画面いっぱいにすると
多少ゆがむんです。
それは仕方ないでしょう。
数年後のデジタル放送対応を考えれば
買いでいいと思いますよ。
書込番号:2962065
0点


2004/06/29 01:08(1年以上前)
地上波アナログの画質を詳しく教えてください。
本題から外れますが、アンテナ接続を正しくしないと綺麗に写りません。
正常な場合、画質はかなり綺麗です。(以前のテレビは9年間使い、メインスイッチが馬鹿になり、修理に3万程度掛かるといわれ買い換えた)
最初ワイドサイズに違和感があったが、すぐに慣れた。
このサイズにこの値段にしては機能も充実していると思う(昨年購入)
質問させてください。
このテレビにBSデジタルチューナーをつけてデジタル放送を見る際に
従来のBS放送は見れなくなるのでしょうか?(分りにくいと思いますが、要は受信アンテナは従来のとあわせて2本必要でしょうか?)
現在、CATVにするかBSデジタルチューナーを買うか迷ってます。
どなたか御教授頂けたら幸いです。
書込番号:2973511
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)