28ZP58 (28) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ 28ZP58 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 28ZP58 (28)の価格比較
  • 28ZP58 (28)のスペック・仕様
  • 28ZP58 (28)のレビュー
  • 28ZP58 (28)のクチコミ
  • 28ZP58 (28)の画像・動画
  • 28ZP58 (28)のピックアップリスト
  • 28ZP58 (28)のオークション

28ZP58 (28)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月上旬

  • 28ZP58 (28)の価格比較
  • 28ZP58 (28)のスペック・仕様
  • 28ZP58 (28)のレビュー
  • 28ZP58 (28)のクチコミ
  • 28ZP58 (28)の画像・動画
  • 28ZP58 (28)のピックアップリスト
  • 28ZP58 (28)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)

28ZP58 (28) のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「28ZP58 (28)」のクチコミ掲示板に
28ZP58 (28)を新規書き込み28ZP58 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

検討中

2006/07/02 18:46(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)

クチコミ投稿数:15件

こちらのお店で、在庫処分でまだ売られています。当方、単体の地デジチューナーを持っていますので、D4端子がついたものを探していましたが、すでに薄型TVの方に移行していますね。最後のブラウン管として購入したいと思いますが、どうでしょうか?また、ZP57(中央に線)みたいな不都合はあるのでしょうか?使っている方がいましたら、教えてください。

書込番号:5220557

ナイスクチコミ!0


返信する
kkymmさん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/02 12:09(1年以上前)

2015/2/1 ヤフオクに出品しました。
クチコミにあるようなトラブルなど皆無でいわゆる「当り」の一台だと思います。

送料がなんとかなれば、あとは"0円"でOKです。

ぜひ、覗いてみてください。

書込番号:18431859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイビジョン二画面成功

2005/04/13 17:19(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)

クチコミ投稿数:9件

私の使っているのは28ZPF80ですがモノはZP58と同じですのでこちらに報告します。
サービスマンモードをいじってBSデジタルをより広く表示させようとしていたのですが、
気づいたらマルチ画面にてハイビジョン放送1125iを表示することが出来るようになってました。
BSデジタルチューナーとPS2グランツーリスモ4(ハイビジョン対応ソフト)の組み合わせです。
これはすごい!
D4端子二個あるのでチューナーさえ二つあればデジタル放送二画面が出来ると思います!

書込番号:4162836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/06/30 09:20(1年以上前)

すみません。どうしたらできるのでしょうか?教えていただけませんでしょうか。やっとこちらも地デジ放送始まります。よろしくお願いします。

書込番号:5213807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段が上がっている?

2006/02/21 22:07(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)

クチコミ投稿数:31件

3年ほど前に購入したのですが、その当時、7万円弱だったのに
久しぶりに覗いてみたら、9万円オーバーしているのにびっくりしています。

オリンピックの影響か?デフレ脱却?それとも部品価格の高騰でしょうか?

本体の調子はマズマズですが、最近スピーカーが貧弱だなと感じています。

書込番号:4844693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うれしすぎる・・。

2005/07/17 20:12(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)

クチコミ投稿数:1件

フラっと立ち寄った成田街道沿いのハードオフでなんと中古で35000円で売られてました。
大急ぎで家に帰って諸々確認して買おうと決め、急いで店に戻ってみたら既に閉店・・・。
翌日、仕事の後売れてないことを祈りながら店に駆け込み、まだそこにいてくれたので即購入しました!
新古品のようで何処にも傷も無くまったくラッキーとしか言いようがありません。
2011年問題もケーブルのSTBチューナーで地デジBデジCデジ見れるのでまったく無問題!
D4端子でSTB見るとやっぱ素晴らしいですな。

書込番号:4286486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アスペクト比について

2005/04/16 22:56(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)

私も28ZPF80ですが本日購入しました。
DX100の掲示板でも話題になってるアスペクト比の問題について、既に対応済みだろう?と思ってましたが未対応品でした。
見事に、画面の上下がカットされます。
早速、東芝サ−ビスセンタ−へ連絡し来週調整に来てもらう事にしました。
皆様はサ−ビス対応で無事改善されてるのでしょうか?
それとも、この点は割り切って使用しているのでしょうか?
DX100等ではスマ−トメディアでバ−ジョンアップ対応等の報告がありますが、同製品はDX100等とは違いスマ−トメディア等も使えないので
ソフトのバ-ジョンアップ等が可能なのか?疑問です。
同製品を購入された方々はどのようにされたのでしょうか?
サ−ビスマンの対応が見ものです。

書込番号:4170226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/04/18 23:37(1年以上前)

アスペクト比が違うとのことですが私も感じていました。
だからこそ下の書き込みで調整したのですが。
東芝のサービスに来てもらうと完全になるんでしょうか。
興味がありますのでその後報告お願いします!

書込番号:4175143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/20 22:54(1年以上前)

あとアスペクト比がおかしくみえるのを確認するのは
BSデジタルチューナーでBS1 or BS2などの4:3の画面を写したときの
黒帯の太さが短い(つまり横に伸びている)ということでいいのでしょうか。

あと東芝のサービスにどういう症状を以ってサービスマンを派遣するよう申告したのでしょうか?

書込番号:4179871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/04/21 23:14(1年以上前)

この「アスペクト比」という意味を勘違いしていたかも知れません。
実は、実家用として代理購入・セッティングしたTVなのでサ−ビスマンが調整して直った?という事ですが未確認です。

セッティング段階でSD(4:3)放送をワイド画面(16:9)で見る為、画面の上下が見事にカットされ字幕等が見れませんでした。
これが話題の「アスペクト問題」と思い、サ−ビスセンタ−へ連絡した所、サ−ビスマンが調整にて上下画面がカットされずに見えるようにしたとの事です。
取り説の調整に従って調整したそうです。

この掲示板過去ログにあるDX100の「アスペクト問題」をプリントして
サ−ビスマンに見せた所、「これは上位機種での問題だ!!」と言ったそうです。

これ以上の詳細は分かりませんので、自分自身で確認してから報告します。

あと、サ−ビスマンへ依頼する場合、保障期間内なら少しでも???という事があれば「調整して下さい」と言うだけで良いと思います。

書込番号:4182400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/04/23 20:31(1年以上前)

本日実機を確認してきましたが、私の完全な誤解でした。
取説P32の画面サイズモ−ドをフルに切り替えただけで
サ−ビスマンは帰ったという事です。

ところで、ゴ−ストリダクションが完全に期待外れです。
モ−ドを2に切り替えても、程度を超えて大きいゴ−ストの場合は
全く無力です。
同TVを検討中の人は「ゴ−ストリダクション機能」を当てにしない
方が良いと思います。

その他、サウンドが期待以上に良いです。
ミニコンポ並み?かも知れません。
少しでも良い音!!がよければZP58ではなくサウンドが強化されたZPF80
にすべきです。

書込番号:4186472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/24 00:38(1年以上前)

アスペクトの件は誤解でしたか。
私はほかの液晶テレビと比べると右上に出るBShiの文字の位置が、
端によりすぎていると思い、サービスマンモードにて設定しました。
ただ、昨日電気店にいって28DX100などのブラウン管ハイビジョンと比べると
さほどたいした差はありませんでした。
(ブラウン管ハイビジョンは横(および上下も多少)がカットされているので正確な16:9ではないんでしょうね)

私のところではゴーストリダクションはうまく作動しています。
地域によってゴーストの程度が違うのでなんとも言えませんが、
電器店に行ってzp58とほかのテレビと比べても効きが特に悪いとは思いませんでした。

音はかなり上質ですね。さすがウーハー搭載機種です。
よいと言われているソニー聞き比べたわけではないですが。
私はドンシャリした音が好きなので高音低音全てMAXにして、
さらにバスーカもMAXにして使っています。
私はデジタルチューナーとつなげています。
チューナーを光デジタル出力でコンポにも繋いでいるのですが、
音楽番組でないと違いがわかりません。
ソニーのコンポですが、それと比べると高音も低音もややソフトに聞こえます。
もちろんコンポも高音低音MAXにしてます。
テレビとしてはそんなにキンキン音が大きいとアナウンサーの声も
聞き取りにくいでしょうからこの音質で良いと思います。

書込番号:4187260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3月決算

2005/03/12 10:11(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)

スレ主 たまきんトリオの「金次郎」さん

2005年3月。買い時は今なのかのう?
年寄りはわからんもんで・・・。

書込番号:4058665

ナイスクチコミ!0


返信する
たまきんトリオの「たけし」さん

2005/03/12 10:16(1年以上前)

値下がりを待ち過ぎて、店頭から無くなるとイヤだしなあ・・・

書込番号:4058687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/12 10:41(1年以上前)

1ヶ月くらい相場変動無いですからね・・・。
それをどう捉えるかはご自由に。

書込番号:4058785

ナイスクチコミ!0


sorisutoさん
クチコミ投稿数:54件

2005/04/10 21:38(1年以上前)

昨年12月に購入しました、その時は送料込みで¥74,000でした、今後はブラウン管は無くなる傾向らいしですし、値段も送料を考えれば底値かも知れません、そのうち在庫が無くなり生産も打ち切りの可能性ありです(メーカーの方が言ってました。)
そう考えると買い時かも知れません。参考にしてください。

書込番号:4156295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「28ZP58 (28)」のクチコミ掲示板に
28ZP58 (28)を新規書き込み28ZP58 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

28ZP58 (28)
東芝

28ZP58 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月上旬

28ZP58 (28)をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)