



テレビ > 東芝 > 32D2000 (32)


BSデジタルTVで業界唯一、モジネットにも対応している製品が
もうすぐなくなりそうだったので大晦日の夕暮れに買ってきました。
2500とどちらにするか迷われてる方は、
家族や親戚などに聴覚障害を持つ方がいないかも気を配って。
展示品はPCと同様、選別した良品を置いているとも考えたけど、当たってるかな^_^;
書込番号:458532
0点


2002/01/08 03:30(1年以上前)
展示品は、1日中画面を表示しっぱなしなので、通常の家庭での使用日数とは比べ物にならない位、ブラウン管がくたってますよ。フォーカスが既にあまくなっている展示品もたまに見かけますし。私はあまりお勧めできません。
書込番号:461228
0点

展示品を購入してから7年経ちますが、フォーカスがしっかりしているようで、今も滲みなどの劣化は通常の視聴ではほとんど感じられません。
展示品といってもアキバのような店ではなく、駅前スーパーの家電売り場で、平日の昼間は節電などで消していても気づかない配置もあるところです。
32D2000で検索してみたら、意外なところにも収録されてるようです。
国立科学博物館 資料番号:900490091035
http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?&key=900490091035&APage=993
サービスモードで使用時間を見たところ現在24000時間でした。
書込番号:9674133
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 32D2000 (32)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/02/07 23:54:16 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/17 8:37:48 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/21 14:07:52 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/09 16:02:23 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/16 23:46:55 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/15 8:52:51 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/12 23:22:38 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/11 1:54:22 |
![]() ![]() |
4 | 2001/12/11 0:20:52 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/13 4:38:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内