32D3000 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:BSデジタル/110度CS 32D3000 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32D3000 (32)の価格比較
  • 32D3000 (32)のスペック・仕様
  • 32D3000 (32)のレビュー
  • 32D3000 (32)のクチコミ
  • 32D3000 (32)の画像・動画
  • 32D3000 (32)のピックアップリスト
  • 32D3000 (32)のオークション

32D3000 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月 1日

  • 32D3000 (32)の価格比較
  • 32D3000 (32)のスペック・仕様
  • 32D3000 (32)のレビュー
  • 32D3000 (32)のクチコミ
  • 32D3000 (32)の画像・動画
  • 32D3000 (32)のピックアップリスト
  • 32D3000 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

32D3000 (32) のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32D3000 (32)」のクチコミ掲示板に
32D3000 (32)を新規書き込み32D3000 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

端子について

2003/02/18 13:28(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

スレ主 真梨弥っぺさん

現在購入を検討しております。手持ちのスカパーチューナーにコンポーネント出力端子があり、これに接続できるか否かを確認したく存じます。どなた様かご指導ご鞭撻をお願いいたします。

書込番号:1319183

ナイスクチコミ!0


返信する
多聞少将さん

2003/02/18 19:43(1年以上前)

この機種はD4まで対応していますから大丈夫です。D端子⇔色差端子のコードで接続します。

書込番号:1319899

ナイスクチコミ!0


スレ主 真梨弥っぺさん

2003/02/20 22:44(1年以上前)

ご鞭撻ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:1326038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームモードっで音がでません

2003/02/19 23:49(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

スレ主 doroppoさん

今日32D3000購入しました。プレステーション2をビデオ入力3に接続し、ゲームモードに設定(初期設定されている)。太鼓の達人を入れてスイッチオン
映像は表示されるが、音がでない。説明書を読むが、特に記載無し。どなたかご教授をお願いします。

書込番号:1323515

ナイスクチコミ!0


返信する
Xabre-hiさん

2003/02/20 19:35(1年以上前)

ほかの装置をつないでみましたか?

書込番号:1325414

ナイスクチコミ!0


スレ主 doroppoさん

2003/02/20 20:48(1年以上前)

スーパーファミコンを接続したところ音が出ました。プレステーション2では、他のゲームでも音は出ませんでした。

書込番号:1325605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2画面と入力端子

2003/01/30 16:54(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

スレ主 とっちん父さんさん

今、パナのD30とこの機種でどちらにしようか悩んでるんですが、大きな決め手として、地上波を4:3で見て残った部分が逆焼付け起こさないと言うのがあります。そこで、2画面機能を使えばそれが適いそうな気がするのですが、パナでは2画面時、片方が縦いっぱいに出るんですが、東芝ではメニュー付きで表示されますよね?下の東芝のページでは大きさを変えられる様な事が書かれているんですが、パナみたいに出来ますか?
http://www.toshiba.co.jp/webcata/ctv/36d3000.htm

あと、D端子とS端子は独立して入力切替できますか?もしくは、入力切替的には共用になっていますか?

と、この2点が解決すれば、安い、コンパクト、低電力の東芝に決定なのですが・・・。是非、使っている方、お教え願います!

書込番号:1261784

ナイスクチコミ!0


返信する
mew_danさん

2003/02/05 14:22(1年以上前)

あんまりマニュアル見てないので使って見たものですが、2画面は左BS/CS、右4:3で、各画面は8段階位の大きさがあり、右(左)側を大きくすると左(右)が小さくなる感じです。
4:3も縦が画面の上下端近くに来たはず。
D端子は機械がないので使ってませんが、全部で3つくらいあったはず
S端子はS2というのが前面(ゲーム用?)にアナログ端子とならんでありましたよ。

=蛇足=
4:3の画面が横伸びしてて、見にくかったけど、ノーマル画面に切替えられたのでほっとしてます。
ただ、この画面表示切り替えが、BS/CS、DVD、4:3とか全部に共通で設定されてしまうので、映画DVDのあと、通常TVを見るときに一々切替えなくてはならないのが面倒。

書込番号:1279317

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっちん父さんさん

2003/02/06 16:43(1年以上前)

レス、ありがとうございます! 参考になりました!
これで、引っかかるものが無くなったので、早速購入しようと思います。

書込番号:1282508

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっちん父さんさん

2003/02/07 16:56(1年以上前)

購入する前にメールチェックしたら、い〜でじ楽天市場店で、
メール会員に4台限定で価格.comの最安より安い
壱壱q,八○○円(←一応伏字で)で、昨日の夜売り出されてた〜。
気が付いてアクセスしたときには売り切れ。。。ショックでした。(>.<)

書込番号:1285319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/01/29 21:55(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

スレ主 ミーヤーさん

本機種の購入を考えていますが、我が家には、400mmのラックしかないのですが、新しいラックも必要でしょうか。

書込番号:1259772

ナイスクチコミ!0


返信する
mcndさん

2003/01/30 10:33(1年以上前)

32D3000のところにリンクされている『メーカーHP』に行けば分かると思いますが
幅75センチ奥行55センチほどあります。

書込番号:1261076

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミーヤーさん

2003/01/30 22:11(1年以上前)

有難う御座いました。
最初の質問が舌足らずなのですが、やっぱり、奥行き400mmのラックには、置けませんか。はみ出してもいいのですが。

書込番号:1262577

ナイスクチコミ!0


だぐめらんさん

2003/01/30 22:39(1年以上前)

何とかなりそうだね
うちのは奥行き450mmだけど、とくに問題ないし

書込番号:1262670

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミーヤーさん

2003/02/01 23:47(1年以上前)

有難う御座います。
返事が遅れてすいませんでした。
400mmのラックに乗せてみます。本日NETで購入しました。届くのが楽しみです。

書込番号:1268753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル放送録画出力端子について

2003/01/30 17:17(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

スレ主 水無海さん

使ってる方に質問させて下さい
カタログを見ますと、映像関係の出力は「デジタル放送録画出力端子」しかないようですが、これはその名の通りデジタル放送を録画するための端子なのでしょうか?本機をAVセレクター代わりにして他のビデオ機器や本機の地上波チューナーの映像を出力することは出来ないのでしょうか?
以上、お分かりになる方がいましたらお教え下さい。

書込番号:1261827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/01/30 20:09(1年以上前)

残念ながら内蔵地上波チューナーと、ビデオ入力端子から入力された信号は出力出来ません。

書込番号:1262187

ナイスクチコミ!0


スレ主 水無海さん

2003/01/31 03:59(1年以上前)

電気屋のベータロー様
早速ご回答いただきありがとうございました。ん〜残念です。AVセレクター兼外部GRTになればと思ったのですが・・・。でも、この価格は魅力ですね。まだまだ悩みそう・・・。

書込番号:1263425

ナイスクチコミ!0


亜里さん

2003/02/01 02:06(1年以上前)

便乗質問なのですが..
うちは東芝のXS40を使ってるのですが、入力端子はS端子とコンポジット
しかありません。
D3000は「デジタル放送録画出力端子」(D端子だと思うのですが)しか
ないということは、もしかしてD3000と接続してBSデジタルを録画するこ
とはできないのでしょうか?

書込番号:1266022

ナイスクチコミ!0


32D3000userさん

2003/02/01 03:40(1年以上前)

亜里さん、「デジタル放送録画出力端子」は、D端子ではありません。S端子やピンコードの出力で、BSデジタルがアナログで出力されます。ですので、普通のビデオとかにBSデジタルをアナログ録画可能だと思います。32D3000からデジタル出力したい場合は、i-link経由で出力します。

書込番号:1266121

ナイスクチコミ!0


亜里さん

2003/02/01 13:39(1年以上前)

あ、そうなんですか。
そうですよね..(^^;)
ありがとうございます

書込番号:1266941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています!

2003/01/29 20:14(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

スレ主 バンコマイシンzさん

地上波はやはり普通のテレビより画質が落ちるのでしょうか?
まだBSデジタルは考えていなくて主にDVDと地上波とBSを見るために
使う予定です。
電気屋さんでも見たのですが分配器で分けてしまった地上波の映像では
比較にもなりませんでした。

ユーザーの方教えてください!

書込番号:1259447

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バンコマイシンzさん

2003/01/29 20:55(1年以上前)

あと電子番組表なる昨日は地上波でも使えるのでしょうか?

書込番号:1259543

ナイスクチコミ!0


32D3000userさん

2003/01/29 21:02(1年以上前)

地上波は、普通のテレビより綺麗だと思いますけど。なぜなら、32D3000には、GR(ゴーストリダクション)機能が付いているから。あとBSデジタルを見るつもりが無いのなら、同じ東芝の32ZP57のほうがいいと思います。こちらもかなり安くなってきたことですし。

書込番号:1259557

ナイスクチコミ!0


potecoさん

2003/01/30 10:42(1年以上前)

GRの有無にかかわらずプログレッシブテレビである以上、
地上波などのインターレースのものは普通のテレビのほうがきれいだと思います。

それこそBSデジタル見るつもりがないのだったらプログレテレビを買う意味ないです。
普通のアナログBS内臓テレビで十分です。

書込番号:1261087

ナイスクチコミ!1


スレ主 バンコマイシンzさん

2003/01/30 19:18(1年以上前)

32D3000userさん、potecoさん返答感謝します。
自分の使う目的からすればこの製品は宝の持ち腐れなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:1262068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「32D3000 (32)」のクチコミ掲示板に
32D3000 (32)を新規書き込み32D3000 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32D3000 (32)
東芝

32D3000 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月 1日

32D3000 (32)をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)