32D3000 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:BSデジタル/110度CS 32D3000 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32D3000 (32)の価格比較
  • 32D3000 (32)のスペック・仕様
  • 32D3000 (32)のレビュー
  • 32D3000 (32)のクチコミ
  • 32D3000 (32)の画像・動画
  • 32D3000 (32)のピックアップリスト
  • 32D3000 (32)のオークション

32D3000 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月 1日

  • 32D3000 (32)の価格比較
  • 32D3000 (32)のスペック・仕様
  • 32D3000 (32)のレビュー
  • 32D3000 (32)のクチコミ
  • 32D3000 (32)の画像・動画
  • 32D3000 (32)のピックアップリスト
  • 32D3000 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

32D3000 (32) のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32D3000 (32)」のクチコミ掲示板に
32D3000 (32)を新規書き込み32D3000 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

スレ主 X Trailさん
クチコミ投稿数:2件

DTVS100(Buffalo製)を購入し、32D3000でデジタル放送が見る事が出来ました。テレビのマニアルP21ぺ−ジに記載してある「地上波デジタルチュ−ナ−用ボタン」⇒将来発売予定の地上波デジタルチュ−ナ−を接続した場合の専用ボタンです。と書いてありますので、テレビ用のリモコンで、地デジ、BS、CS
をどうしても操作したいので、皆様のご指導を宜しくお願い申し上げます。
 尚、「地上波デジタルチュ−ナ−用ボタン」は、押しても全然反応ありません、マニアルにも何も
記載されておりません。
 宜しくご指導お願い致します。

書込番号:11702907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/31 22:32(1年以上前)

たぶんですが、その将来発売予定だった東芝製チューナーを繋げた場合のみ操作できたのだと思いますよ。
つまり他社製チューナーを繋げてもリモコンでは操作できないかと。

書込番号:11703098

ナイスクチコミ!0


スレ主 X Trailさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/01 09:02(1年以上前)

 口耳の学さん 早速のご返事・アドバイス誠にありがとうございました。
マニアルにも表示されてない事、他社とのリモコン変換は「電源ボタンを押しながら番号を〜」の案内もない事は、口耳の学さん のおっしゃる通りかもしれません。
 本当にありがとうございました。

書込番号:11704802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BS/CSハイビジョンが映りません

2010/03/26 16:12(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

クチコミ投稿数:11件


家の32D3000は、3〜4年前、電源のオン、オフの繰り返しで修理に出してデジタル基盤を
交換してもらいました。それからは何の支障もなくBS/CSデジタルハイビジョン放送を楽
しんでいたのですが、2010年2月の下旬でまたおかしくなりました。今度はBS/CSハイビジョンを選局(BS-hi、BS日テレ、BS朝日、BS-TBS、BSJapan、BSフジ、BS11、12 CSは無料CHのみ、WOWOW,STARは契約していません)すると、画面に赤、青、緑の線が2本ずつ表示され、数秒後、
勝手に電源が落ちます。そして電源ランプが点滅します。

BS1,2とアナログはOKなのにBS/CSハイビジョンは駄目なのです。

分かる方居たら教えてください。

書込番号:11143783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2010/03/27 11:04(1年以上前)

3〜4年前と同じ「BS・110度CSデジタルチューナーを含めた基板の故障」と
思われます。ケーブルテレビ会社がBSアナログ放送を地上アナログ放送方式に変換
して放送するBS放送を含めた地上アナログ放送の受信に影響が無いからです。

3〜4年前と同様にデジタル基板を交換することで修理を行いますが、アナログ終了
まであと1年ですから今のテレビをリサイクルに出して(リサイクル料もエコポイント
対象)、エコポイント対象のハイビジョンテレビに買い替えるのが賢明かと思います。

書込番号:11147386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/03/27 13:19(1年以上前)

早々返信ありがとうございます。
そうですね。でも昨年2階のテレビを変えてしまったので、ちょっと
大変だと思いますがじんぎすまんさんの意見を参考にさせていただきます。
嗚呼、ブラウン管が一番綺麗に見えると思うのですが。もったいないな。

書込番号:11147863

ナイスクチコミ!0


manbo1961さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/12 21:41(1年以上前)

修理やです。32D3000の修理をしていましたが、電源回路の故障かと思い、部品交換時に1回目の電源ONで写るようになるんですが、2回目は電源のONOFFの繰り返しで、写らなくなりました。何回か部品を交換して同じような状態で、CやICもOKですので、ほかの原因があるのではないかといろいろ見ていましたらここにたどり着きました。デジタル基板の不具合ですか?東芝(TV)はあまり修理したことがないので、わかりませんでしたが、パソコンに劣らず不具合があるようですね。パソコンも同じく4,5年前製造ののQosimo f系 のビデオチップの不具合でクレームの嵐でした。 Nvidia 6600 GE 1、2年で画像が乱れ使い物にならなくなる不具合 何度修理しても又、故障 ・・・会社の宣伝文句ですと相当な高機能製品と謳っていましたが、見る影もないですね。いろいろ先を見すぎて基本的なことができていないんでしょうね。1からやらなきゃだめですばい。朝、挨拶をするとか、声をしっかり出すとか、こんなことができんから、いい製品はできんですばい。

書込番号:11352853

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「32D3000 (32)」のクチコミ掲示板に
32D3000 (32)を新規書き込み32D3000 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32D3000 (32)
東芝

32D3000 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月 1日

32D3000 (32)をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)