

このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月16日 02:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月11日 23:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月11日 22:08 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月21日 01:29 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月11日 22:54 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月6日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)


あっという間に売り切れましたね。
TOSHIBA 32型BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ 32D3000
商品型番 TOSHIBA 32D3000
#4904550514740
販売期間 04月11日22時00分〜04月20日09時00分
価格 119,800円 (消費税別・送料込)
売り切れました
0点


2003/04/16 02:16(1年以上前)
やたら売り切れ・品切れの28D3000ですが、新型でも出るのでしょうか?(今は出荷を止めて在庫を減らしている状態?)
それとも飛ぶように売れているだけなのでしょうか。
書込番号:1493887
0点



テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)


また119,800円税別送料込みです。5台限定!見る価値あるかも。
http://www.rakuten.co.jp/nojima/556118/599365/
送料込みっていいねえ!
0点



テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)




2003/04/21 01:29(1年以上前)
生産終了品と 現行品の違いですかね?
2700は生産終了です
書込番号:1508957
0点



テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

2003/04/05 01:13(1年以上前)
いーでじ で119,800円税別・送料込みで売ってるよ。
書込番号:1459596
0点


2003/04/10 00:43(1年以上前)
119,800円 どこ?
書込番号:1475117
0点


2003/04/11 00:24(1年以上前)
ガセネタみたい
書込番号:1477771
0点


2003/04/11 02:53(1年以上前)
いーでじ楽天市場店で、3月28日の午後11時から、限定一台のはずだったのですが、いーでじが台数制限をかけるのを忘れたらしく10分ぐらい販売していました。
あとで電話で聞いたところ、私も11時ジャストに購入ボタンを押しましたが、5人目だったそうです。
ラッキーでした。もう完売したのでアイコン消えたようです。
決してガセネタではありませんので。
書込番号:1478128
0点


2003/04/11 22:54(1年以上前)
いーでじで売ってますよ。あと2台ですね。
TOSHIBA 32型BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ 32D3000
商品型番 TOSHIBA 32D3000
#4904550514740
販売期間 04月11日22時00分〜04月20日09時00分
価格 119,800円 (消費税別・送料込)
残りあと 2 個です
書込番号:1480245
0点



テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)


2ヶ月くらい前に32D3000を買いました。
BSデジタルも地上波も綺麗なのですが、スカパーとかレコーダとかの外部入力経由が全然だめで、思いっきりノイジー特に暗部が偽色だらけになってしまい、がっかりしてました。
東芝に問い合わせをしたのですが「サービスマン呼んで確認してください」ってことで、一応映ってるのにわざわざ来て貰うのもな〜とか悩んでました。
プログレTV買うのは初めてだったので、外部入力時はこんなものなのかな〜と半分あきらめてました。
ところが、ある日誤ってTVの電源コンセントを抜いてしまい、また差し込んだら外部入力の画質劣化が嘘のようになくなってました。
内蔵チューナで見てるのか外部入力なのかわからないくらいクリアです。
どうしてそうなったのかはわかりませんが、とにかく何らかの条件で外部入力の画質が劣化することがあるのは確かなようです。
内蔵チューナーと外部入力ですごく画質に差がある場合、自分のようにいったんコンセントから抜いてみるか、それでもだめならこんなもんかと思わず一度サービスマンを呼んで見て貰うほうがいいと思います。
0点


2003/04/06 20:40(1年以上前)
うちの奴は一度電源が入らなくなったんだけど、コンセント刺しなおしたら嘘のように直った。
もしかすると、電源回路に欠陥があるんじゃないでしょうか?
書込番号:1465227
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)