32D4000 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
32D4000 (32) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS 32D4000 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32D4000 (32)の価格比較
  • 32D4000 (32)のスペック・仕様
  • 32D4000 (32)のレビュー
  • 32D4000 (32)のクチコミ
  • 32D4000 (32)の画像・動画
  • 32D4000 (32)のピックアップリスト
  • 32D4000 (32)のオークション

32D4000 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 5日

  • 32D4000 (32)の価格比較
  • 32D4000 (32)のスペック・仕様
  • 32D4000 (32)のレビュー
  • 32D4000 (32)のクチコミ
  • 32D4000 (32)の画像・動画
  • 32D4000 (32)のピックアップリスト
  • 32D4000 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

32D4000 (32) のクチコミ掲示板

(417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32D4000 (32)」のクチコミ掲示板に
32D4000 (32)を新規書き込み32D4000 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

このテレビに内蔵している地上デジタルチューナー部分についての質問ですが、地上デジタル用の簡易レベルチェッカーは採用してましたでしょうか?

書込番号:1683007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/06/19 18:25(1年以上前)

地上デジタル放送用のレベルメーターはありません。

書込番号:1683245

ナイスクチコミ!0


スレ主 telex1さん

2003/06/20 19:52(1年以上前)

レスありがとうございました。
製品発表をした当日にメールで聞いた時には、簡易レベルチェッカーを付けるって聞いてたんですが、現地点では付いて無いのですね。

書込番号:1686120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買った!!

2003/06/13 03:38(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

スレ主 おやじ_55号さん

これ、買いました。
ホントはベガエンジンの28インチ(kd-28hd900)を買う予定でお店に行ったのですが、、
お店で色々見てたら、こっちの方が良いと思いました(大蔵省も同意見)ので、高かったけど買いました。
ヤマダ電機で、221000円(10%ポイント付き)です。

決めたポイントは、、、
1.地上波アナログがベガよりきれい、、(当然、例の「将来の地上波デジタルに対応」というのも、、)
2.ハイビジョンもきれいですよ、、、
3.ブラウン管の周りの額縁が超小さく、けっこうスマート、、、
4.新しくテレビ台を購入しなくても今までの25インチテレビの置き場所に乗る。(ただし、ちょっと窮屈、)

余談ですが、
A.はやりのLCD、プラズマは止めました。高いせいも有りますが(それがメインですけど、)、
ハイビジョン映像はブラウン管の方が、なまめかしい映りで自分の好みとするものでした。
B.ベガのアナログ地上波映像の映りの評判が悪いのは、トリニトロンブラウン管(縦のアパチャーグリル)のせいではと
ふと思いました。(素人の意見です間違ってたらごめんなさい。)

それと、皆さん教えてください。
このテレビに対応している(i-link)、HDDレコーダーか、dvdレコーダーを探しています。
問題が無いモノをご存じでしたら教えてください。

書込番号:1666196

ナイスクチコミ!0


返信する
ほしのさんさん

2003/06/16 14:06(1年以上前)

DVDレコーダー、すぐに欲しいのでしょうか?
 このテレビは、地上デジタル放送対応ですが、いまだ地上デジタル放送対応のDVDレコーダー、HDDレコーダーが販売されていません。
 おそらく、年末になればそういうのが出てくるでしょうから、それまで待たれてはいかがでしょうか?
 あと、来年、再来年になれば次世代DVDのレコーダーが出てくると思います。

書込番号:1673653

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ_55号さん

2003/06/17 16:47(1年以上前)

ほしのさん

いえ、、すぐにというほどではありません、、、
ただ、市販のDVDを見たいなという気は、「少し、、」あります。

お話から察するに、DVDプレーヤーを先に買うのがベストの様ですね、、?

書込番号:1676870

ナイスクチコミ!0


ほしのさんさん

2003/06/18 15:12(1年以上前)

僕の計画は、地上デジタルの電波が来たときに、地上デジタル、110度CS,BSデジタル3つ入った外付けチューナーを購入しようと思ってます。
 いまは、パソコンのみでDVDを見てます。
 DVD録画機は、まだ必要ないかも。

書込番号:1679771

ナイスクチコミ!0


Z.N_2さん

2003/06/19 23:17(1年以上前)

>このテレビに対応している(i-link)、HDDレコーダーか、dvdレコーダーを探しています。
>問題が無いモノをご存じでしたら教えてください。

7月に買うとしたらここらあたりかと↓

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2003_06/pr_j1601.htm

書込番号:1684100

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ_55号さん

2003/06/20 16:26(1年以上前)

これ、、良いですね、、、
値段が「こなれる」まで、待つか、今買うか?
悩みますね、、、

D4000と連動出来るという事が良いです。
(東芝も販売の戦略の核(D4000シリーズ)が出来たので、奇手を使わなくても良くなったという事でしょうか?)

書込番号:1685691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フル画面

2003/06/17 22:30(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

スレ主 881さん

この機種を購入したんですが、ソニーのDVDとD端子接続でつないでもノーマル画面からフル画面に変わりません。いちいちクイックボタンから画面切り替えをしないといけないんですか?

書込番号:1677828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単品

2003/06/09 21:44(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

スレ主 わんしょっとらいたーさん

地上波デジタルチューナーって単品だといくらくらいで発売されるんでしょうか?
5〜8万くらい?

書込番号:1655963

ナイスクチコミ!0


返信する
ほしのさんさん

2003/06/10 01:05(1年以上前)

希望は、5−6万円
 現実は、7−8万円だと思います(笑)

書込番号:1656879

ナイスクチコミ!0


high-speedさん

2003/06/11 01:28(1年以上前)

このくらい

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030603/pana.htm

書込番号:1660048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高くねぇ?

2003/05/26 19:02(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

スレ主 ピンチ佐藤さん

なんでこのD4000って高いの?
D3000より10万円も高いんだけど?
地上デジタル映るからかな?

書込番号:1611741

ナイスクチコミ!0


返信する
ノリタケクンさん

2003/05/26 20:58(1年以上前)

今だけプレミア価格なのかも。
 パナソニックとかソニーとかが地上デジタル対応テレビ出せば、一気に下がると思われ。
 32インチで10万円になったら欲しいかも。

書込番号:1612116

ナイスクチコミ!0


いちおしメガネさん

2003/05/26 22:18(1年以上前)

でも地上デジタル内臓ってこれだけですよね?十分なプレミアですね。

書込番号:1612432

ナイスクチコミ!0


テレビ男さん

2003/05/26 22:43(1年以上前)

やっぱりそのうち安くなるんですよね。。
でもうちは今テレビが必要なんですよ。。
ソニー、パナソニックはいつ地上デジタル内臓テレビ
出すんでしょうかね?知っているかたいらっしゃいます?

書込番号:1612534

ナイスクチコミ!0


greengrass53さん

2003/06/06 14:40(1年以上前)

デジタルテレビを今買い、地上波デジタル放送が始まってから単体チューナーを買えばいいのでは。今このテレビ買っても地上波デジタルは年末まで見られませんよ。

書込番号:1645525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

”FACE”デジタルプラットホーム???

2003/05/28 00:09(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

スレ主 ベガエンジン7さん

東芝のホームページを見たら
”FACE”デジタルプラットホームというのがありました。
これってベガエンジンみたいなのが載ってるってこと?
どこか違うの????

書込番号:1615943

ナイスクチコミ!0


返信する
新しいテレビさん

2003/06/02 05:59(1年以上前)

映像情報の一貫したデジタル処理を行なう「デジタル高画質処理機能」という点ではベガエンジンと同様。違いはソフトウェアの追加でテレビの機能を拡張させる「アップグレードシステム」を実現しているという点。「アップグレードシステム」があれば、プログラムのエラーも自分でなおせるようになるとか、色々とできるようになる可能性は高い。買ったら買ったままであった時代の終わりともとれるのではないのだろうか。画期的なサービスと言える。

書込番号:1632116

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2003/06/02 09:07(1年以上前)

ソフトウェアの更新で新たな機能を追加する「アップグレードシステム」は画期的だと思いますが、実際にはユーザー登録して頂いた顧客を対象にスマートメディアを郵送してては、多大な費用が掛かる為に地上波デジタル放送対応の為の更新1回しか行われないと思います。その後のソフトウェアの更新は、他社と同様にデジタル放送からのダウンロードで小さな仕様変更が行われると思います。

書込番号:1632264

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2003/06/02 09:23(1年以上前)

あとデジタル放送からのダウンロードと書いたけど、全国同一(受信)放送の強みを活かして、これからも衛星ダウンロードでのダウンロード更新が主でしょうね。

書込番号:1632278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「32D4000 (32)」のクチコミ掲示板に
32D4000 (32)を新規書き込み32D4000 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32D4000 (32)
東芝

32D4000 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 5日

32D4000 (32)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)