


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)


東芝のホームページを見たら
”FACE”デジタルプラットホームというのがありました。
これってベガエンジンみたいなのが載ってるってこと?
どこか違うの????
書込番号:1615943
0点


2003/06/02 05:59(1年以上前)
映像情報の一貫したデジタル処理を行なう「デジタル高画質処理機能」という点ではベガエンジンと同様。違いはソフトウェアの追加でテレビの機能を拡張させる「アップグレードシステム」を実現しているという点。「アップグレードシステム」があれば、プログラムのエラーも自分でなおせるようになるとか、色々とできるようになる可能性は高い。買ったら買ったままであった時代の終わりともとれるのではないのだろうか。画期的なサービスと言える。
書込番号:1632116
0点


2003/06/02 09:07(1年以上前)
ソフトウェアの更新で新たな機能を追加する「アップグレードシステム」は画期的だと思いますが、実際にはユーザー登録して頂いた顧客を対象にスマートメディアを郵送してては、多大な費用が掛かる為に地上波デジタル放送対応の為の更新1回しか行われないと思います。その後のソフトウェアの更新は、他社と同様にデジタル放送からのダウンロードで小さな仕様変更が行われると思います。
書込番号:1632264
0点


2003/06/02 09:23(1年以上前)
あとデジタル放送からのダウンロードと書いたけど、全国同一(受信)放送の強みを活かして、これからも衛星ダウンロードでのダウンロード更新が主でしょうね。
書込番号:1632278
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 32D4000 (32)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2013/08/28 12:05:11 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/11 17:49:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/02 20:15:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/02 20:28:07 |
![]() ![]() |
17 | 2004/11/03 5:03:27 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/02 20:39:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/05 21:38:35 |
![]() ![]() |
16 | 2004/10/26 18:57:51 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/17 12:38:43 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/22 2:39:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)