32D4000 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
32D4000 (32) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS 32D4000 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32D4000 (32)の価格比較
  • 32D4000 (32)のスペック・仕様
  • 32D4000 (32)のレビュー
  • 32D4000 (32)のクチコミ
  • 32D4000 (32)の画像・動画
  • 32D4000 (32)のピックアップリスト
  • 32D4000 (32)のオークション

32D4000 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 5日

  • 32D4000 (32)の価格比較
  • 32D4000 (32)のスペック・仕様
  • 32D4000 (32)のレビュー
  • 32D4000 (32)のクチコミ
  • 32D4000 (32)の画像・動画
  • 32D4000 (32)のピックアップリスト
  • 32D4000 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

32D4000 (32) のクチコミ掲示板

(417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32D4000 (32)」のクチコミ掲示板に
32D4000 (32)を新規書き込み32D4000 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入悩んでます・・・

2004/01/14 11:05(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

スレ主 シゲルシゲルさん

32D4000を購入検討中です。しかし、こちらの掲示板を拝見していると、本当にこの機種を購入してよいのかと、ここ数日悩んでおります。悩みの種は下記です。電器屋では衛星放送を放映してたのでとても綺麗だったが・・・。

1.VHS再生時の画質やアナログ放送時の画質が、よくないような事を指摘され る方もいるようですが。実際、本機を使用されている方いかがですか?

2.DVD再生時などの画質はどうなのでしょうか?アナログTVと比較して。

書込番号:2343982

ナイスクチコミ!0


返信する
TANKOさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/15 00:01(1年以上前)

このところ、私の書き込みが連続しますが、ご容赦!
VHSやDVDの再生時の画質はアナログTVに比べ劣化しているのは事実ですが、これは本機に限ったことではなく、各社のデジタルハイビジョンテレビに共通の弱点です。
アナログ放送の画質もやや悪いのですが、地上波デジタルが視聴できるなら、地上波アナログの画質はどうでもよくなります。
うちの地域はケーブルテレビを通じて地上波デジタルが視聴できるので、この点に関してはまったく問題なしです。
デジタル放送の画質のすばらしさを経験すると、前述の弱点はまあしゃーないか、といったところです。
32型の地上波ハイビジョンテレビの中では最もコンパクトな点と、値段は魅力だと思います。
12月に三菱からも同じぐらいのサイズのTVが発売になりましたが、デザインが無骨に感じたことと、まだ値段がこなれていなかったので、魅力は感じませんでした。

書込番号:2346651

ナイスクチコミ!0


555+さん

2004/01/15 01:05(1年以上前)

DVDに関してはプログレッシブに対応したプレーヤーであれば
普通のテレビよりきれいですよ。

書込番号:2346951

ナイスクチコミ!0


テレビ三世代経験親父さん

2004/01/16 01:03(1年以上前)

シゲルシゲルさん
下にも書きましたがとても綺麗ですよデジタル映像は。
ケーブルで観ているおかげかアナログ放送もアナログテレビ並に映っています。でもデジタル放送を見たらTANKOさんと同じくアナログを見る気はしません。アナログテレビでアナログ放送を見る気もしません。
ちなみに私がD4000の購入に踏み切ったのは、サイズの問題もありましたがD50とアナログ放送の見比べをしたときD50のコントラストがきつく画像がとがったような気がしたからで、D4000の少し甘いところが長時間見ていても疲れないかなと思い決定しました。(調整で変えられるかもしれませんが)
DVDの画像はD端子で接続してプログレモードで見れば下にも書きましたがとんでもなく綺麗に見えます。他社のテレビと比較はしていませんがアナログテレビなんてもう比べ物にはなりません。
映画館で観るような迫力は画面のサイズで仕方はありませんが細かなところや俳優のしわやメイクなんかも映画館では判らなかったものが良く判ります。
すごいですよー! (大好きなパイレーツ・オブ・ザ・カリビアンを観て)
どれか決めて早く購入して体感された方が良いと思います。
多分、どの機種を買われても落胆することはなく感激されることと思います。
でももう、プロジェクター購入を検討しています。
Z2+D4000<LC-30AD1ですからね。

書込番号:2350483

ナイスクチコミ!0


TANKOさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/16 22:34(1年以上前)

テレビ三世代経験親父さん
>DVDの画像はD端子で接続してプログレモードで見れば下にも
>書きましたがとんでもなく綺麗に見えます。
D端子で接続しただけではだめなんですね。「プログレモード」にしておかないと。やっぱり ^^;
私の上の書き込みをした時にはD4000購入後、初のレンタルビデオを鑑賞したのですが、プレイヤーの設定を4:3(インターレス)のままで見ていたため、上下左右に太い黒帯の入った狭い画面、さしてきれいでもない映像でがっくりしておりました。「プログレモードで見れば・・・」に気づかされ、プレイヤーのマニュアルを読み返し、16:9のプログレモードに切り替えたところ、見違えるような映像になりました。
ただし、1本映画を見終わった後でありました・・・。

書込番号:2353048

ナイスクチコミ!0


スレ主 シゲルシゲルさん

2004/01/24 22:42(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。
とうとう購入しました。私の住む地域は、まだ、デジタル放送が受信できません。アナログ放送は予想した通り粗悪な画質でした。しかし、デジタル放送が本格的に開始されれば、このような不満は解消されるでしょう。

書込番号:2383535

ナイスクチコミ!0


テレビだいさんさん

2004/01/25 01:03(1年以上前)

シゲルシゲルさんおめでとうございます。ついに購入されましたか、いかがですか映りは?
地上波デジタルが見れない地域とのことですがBS,CSはどうです。
家では、大昔の使っていたBSアンテナを引っ張り出してきて繋げて観ています。どこかのHPで、アナログBSアンテナでBSデジタルも観れると書かれていてので試しに繋いでみたらこれまた綺麗にBS、CSが映りました。CSは契約しないと見れませんがプロモや無料放送は見れます。もしシゲルシゲルさんがアンテナをお持ちであれば一度繋いで見てください綺麗ですよー
あ、私事ですが壊れたアナログ29インチTV復活です。分解して掃除をしたら直りました。どうやらブラウン管へ配線されているケーブルの劣化(汚れ)でリークしていてたようです。良かったこれでビデオコレクションが見れます。ウーン改めてアナログ放送をアナログテレビで見なおしましたがいまいちピントが甘くてこんなの見ていたのかと思わずスイッチを切りました。
家の環境ではD4000アナログも古いテレビより綺麗ですよ。
でもビデオ用のコンポジット入力はxですが・・・・

書込番号:2384261

ナイスクチコミ!0


テレビ三世代経験親父さん

2004/01/25 01:07(1年以上前)

すみません上のレスハンドルネームの入力ミスです。
改めまして、テレビ三世代体験親父でした。

書込番号:2384283

ナイスクチコミ!0


スレ主 シゲルシゲルさん

2004/01/25 22:31(1年以上前)

テレビ三世代経験親父さん、お返事ありがとうございます。BSデジタル観れてます。綺麗ですね。地上デジタル放送って、BSデジタルみたいに綺麗に映るのかなあ?

書込番号:2387993

ナイスクチコミ!0


HIRA22さん

2004/01/25 23:08(1年以上前)

地上デジタル放送、BSデジタル同様綺麗に映っています。(NHK名古屋)
民放は番組自体SDレベルが多いから、HDでもきれいな番組少ないです。
でもローカルニュースのキャスター画面はHDカメラできれい。

書込番号:2388236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地上Dアップグレードについて

2004/01/12 18:10(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

スレ主 最近買った親父ですさん

12月31日に購入しました。最近出荷のものはアップグレード済みという書き込みがありますが,リモコンで地上Dボタンをおしても何の反応もありません。名古屋市内で受信可能地域に住んでいるのですが・・・。(ただし,アンテナは従来のものからかえていません)
これはアップグレードがされていないということなのでしょうか。それとも,アンテナがだめということなのでしょうか。
また,アップグレード済みのものを買われた方は,地上D放送受信についてのマニュアル等は同梱されていましたでしょうか。
ご存じの方が見えましたら教えてください。

書込番号:2337220

ナイスクチコミ!0


返信する
なごやんDさん

2004/01/12 19:24(1年以上前)

UHFのアンテナをかえていにとのことですが、アンテナの方向は瀬戸の方に向いているんでしょうか?

書込番号:2337532

ナイスクチコミ!0


TANKOさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/12 20:34(1年以上前)

何の反応もないということは、チャンネル設定がまだ完了していないのでは?
もう一度説明書を見て設定しなおしてみてください。

書込番号:2337808

ナイスクチコミ!0


TANKOさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/12 20:40(1年以上前)

それと、マニュアルについてですが、
テレビに付属していた操作説明書は全320ページの取り扱い説明書だけです。
地上波のチャンネル設定については、199ページ目から記載があります。

書込番号:2337826

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近買った親父ですさん

2004/01/13 23:01(1年以上前)

早速のRESありがとうございました。
その後,ご指摘の点を含め,いろいろやってみたのですが,だめだったので,もう一度東芝のHPをくまなく点検したところ,衛星ダウンロードのところに,ソフトウエアバージョンの説明書きを見つけました。これまで見落としていましたが,それによると私の購入したものはどうやらまだアップグレードされていないようです。
 大変お騒がせをし,申し訳ありませんでした。

書込番号:2342388

ナイスクチコミ!0


禾ロさん

2004/01/20 23:18(1年以上前)

もしインターネットにつなげる環境であればソフトウェアのバージョンアップは簡単に済むと思われます。ちなみに我が家は家庭内LANの一台となっていますのですぐに変更しました。

書込番号:2369032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

第三世代テレビに驚嘆

2004/01/10 02:15(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

スレ主 テレビ三世代経験親父さん

はじめまして、白黒テレビに始まりテレビの三世代(自分で勝手に世代を決めてます)を経験した親父です。長年連れ添った29インチのカラーテレビに寿命がきたので購入を検討、D4000を購入しました。購入にいたってはここの掲示板や他の掲示板(D50、HR500、液晶など)の皆さんの熱い書込みを参考にさせていただき財布の中身やサイズ、画質(店頭比較)など思案して決めました。
イヤ〜時代はデジタルですね参りました。画質は言うまでもなくデータ放送、ファームウエアの更新なんかも出来たりして感激です。細かいことは置いといて白黒テレビの時代に比べれば夢のようで地上波Dまで待った甲斐があったようです。でもちょっと問題がありますね時代の流れとも思いますが今までためていたビデオテープ(RF入力)の画像は悲しいぐらいにひどいもので使えません。デジタルソースと比べるのは間違いかも知れませんがD4000(他のDTVはわかりませんがアナログTVのようには映りません)は入力ソースに影響されるところが大きいようです。困りました今後のことを考えるとデジタル録画装置の購入なんかも検討し、アナログTVも残しておかないといけないようです。また掲示板の巡回をして探さないと・・・・・でも先立つものがナイ。
長々と書き込みましたが良い物を安く購入できここの掲示板の皆さん、のぞいて屋さんには大変感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:2326178

ナイスクチコミ!0


返信する
申 年男さん

2004/01/11 17:56(1年以上前)

ということは、VHSレンタルビデオも画質が悪くなるんでしょうか?

書込番号:2332663

ナイスクチコミ!0


TANKOさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/11 23:07(1年以上前)

私もテレビ三世代経験親父さんとよく似た経緯で本機を購入しました。
昨年9月あたりから12年ほど使ってきた21インチのTVが不調になってきたので、新しいTVをずっと物色しておりました。地上波デジタル放送も12月から開始されるということだったので、開始を待って購入を決めることに。
D50、HR500との比較、28インチか32インチにするかをさんざん迷った結果、サイズがコンパクトで大画面が得られること、後は値段が13万を切っていたので、年明け早々に価格COMの最安値店から購入。
TV台もいろいろ物色しましたが、近所のコジマに置いてあったKTF2832SL(幅770、奥行530)ほどの台を6800円で購入しましたが、実際にTVを乗せてみると、幅、奥行きともほぼぴったり(奥行きは本台で後ろに2cmの余裕ができています)、色合いもTVとマッチしており、まずまずでした。
画質はテレビ三世代経験親父さんとまったく同じ感想です。
ハイビジョン放送の映像はBS,地上波デジタルともすばらしいの一言。
一方、過去に録画した映像、VHSだけでなく、接続方法、TV設定等でよくなるのかもしれませんが、ちょっと確認したところではデジタルビデオカメラで撮影しておいた映像も、従来のTVに比べよくありません。

書込番号:2333960

ナイスクチコミ!0


hira22さん

2004/01/12 00:43(1年以上前)

VHSもデジタルビデオ(DV)も従来方式(NTSC)ですから、ハイビジョンTVでは変換のため画質がさらに悪く見えます。今後のエアチェックはデジタルのまま記録し劣化がまったくないD-VHSがいいですね。(三菱なら43600円で最も安い。テープはSVHSでOK)

書込番号:2334477

ナイスクチコミ!0


TANKOさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/12 01:14(1年以上前)

hira22さん
これまでD-VHSにはまったく関心がありませんでした。
D-VHSではSVHSテープでハイビジョン放送を録画できるのですか!知りませんでした。情報ありがとうございます。
その場合、2時間テープに2時間分録画できるのですか?

書込番号:2334603

ナイスクチコミ!0


申 年男さん

2004/01/12 09:22(1年以上前)

知り合いがパナの32D30を使ってるんですがレンタルビデオも綺麗な画像でした。D50とD4000ではそんなに差があるんですか。

書込番号:2335367

ナイスクチコミ!0


あゆあゆあゆさん

2004/01/12 20:02(1年以上前)

このテレビ買ってよかったですよー。
早く買えば「申 年男さん」。
うざい質問はしないようにね!

書込番号:2337680

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビ三世代経験親父さん

2004/01/16 00:06(1年以上前)

仕事の関係で張りっぱなしになっていてすみません。
( D4000 で遊んでいたからだったりして  )
申 年男さん レンタルでもやはり美しくは映りません。
TANKO さん のおっしゃる通りデーター変換によるものと思います。
でも逆にいうとデジタル放送の画像がとんでもなく美しいものだともいえます。
レンタルビデオはもう借りる気がしませんやっぱりこれからはレンタルDVDですね。DVDプレーヤーもプログレ付で・・・・これまたとんでもなく美しく映ります。映画館では見つけられなかった細かな所までくっきり丸ットお観通しです。
ライバル?機種の映質も気になりますがいろいろと悩んで検討している時も楽しみで、充分ご検討をされてご購入されれば何処の機種でも良いと思います。
機種云々よりデジタルテレビということが革新的です。
今、家の居間は一昔前の家庭のように家族全員が夕食後にこのテレビの前に集合してチャンネル争いをしています。(狭いのに・・・ 息子も娘もでかいのに・・・・
ちょっとうれしかったりして。
申 年男さん 充分ご検討の上、お早めにご購入を
             オリンピックが始まりますよ・・・・

書込番号:2350279

ナイスクチコミ!0


申年男ですさん

2004/01/16 20:43(1年以上前)

テレビ三世代経験親父 さん 返信どうもありがとうございました。
あゆあゆあゆさんの辛辣なレスにガックリしていたので。
うちの場合、母に昔の映画をレンタルで借りて見せてあげます。昔の映画はDVDはないのでVHSの映りは重要な問題なのです。
もちろんDVDと比べれば画質は落ちるでしょうが、見てるのをやめたくなるほど酷いものか、それともDVDと比較して悪いということで実用性に問題ない物なのか、それを聞きたくて質問した次第です。

書込番号:2352587

ナイスクチコミ!0


hira22さん

2004/01/24 23:08(1年以上前)

中 年男さん
VHSの画質は松下と同等と思います。三世代さんはRF入力なので
さらに悪かったと思います。
TAMKOさん
D-VHSはT120でHD番組2時間SD番組4時間録画できます。

書込番号:2383698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面サイズは自動切換えですか

2004/01/05 22:13(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

スレ主 申 年男さん

ハイビジョン→地上波アナログ→ハイビジョンとチャンネルを切り替えるときに画面サイズも自動的に切り替わるんでしょうか?

書込番号:2309925

ナイスクチコミ!0


返信する
あゆあゆあゆさん

2004/01/06 21:34(1年以上前)

お店でためしてみれば!!

書込番号:2313592

ナイスクチコミ!0


hira22さん

2004/01/24 23:15(1年以上前)

JUSTスキャン(HD)〜上下オーバースキャン(地上アナログ)〜JUSTスキャン(HD)と自動的に切り替わりますよ。

書込番号:2383755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い換え

2003/12/30 08:16(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

スレ主 kennsirouさん

先日、購入しました。画面の傾きが強く地磁気補正すると画面の角が紫に。すぐに交換しました。次のは、水平線が湾曲、縦の線も傾き、凸レンズ上に湾曲してました。画面に出るテロップが水平ではなく、緩やかにカーブしてました。そういう不具合ありますか??

書込番号:2286914

ナイスクチコミ!0


返信する
こまおさん

2003/12/31 01:19(1年以上前)

kennsirouさんの環境の場合はテレビの故障ではありません。
大型ブラウン菅は磁気の影響を大きく受けます。地磁気程度の磁気は
テレビ内蔵のデガウスで対処可能ですが、建物自体が磁化している場合は、部屋を消磁システム等で消磁してください。
http://www.shimlab.com/cmn/MakeFrame.asp?path_name=/cts/sjs/sjst.html

書込番号:2289941

ナイスクチコミ!0


LastJudgmentさん

2004/01/05 23:51(1年以上前)

[2303698]細かい傷いっぱい
メーリングリスト(61) My掲示板(0)   返信数(2)
テレビ (PANASONIC) TH-32D50 (32)についての情報
kennsirou さん 2004年 1月 4日 日曜日 10:18
gdu15-214043.gd.kcn-tv.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

昨年末に買いました。値段は量販店なので193000円(ちょっと・・・かなり高め)正月初売りではだいぶ安くなっていましたが。
気になることは。地磁気補正がめいっぱい左にしてやっと水平なこと。
ブラウン管の外枠の黒い部分に、細かい傷がいっぱいあること。
みなさんのテレビはいかがですか??これで、普通なのでしょうか??

書込番号:2310551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

番組タイトル

2003/12/27 17:30(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

スレ主 モバイラズさん

このテレビはチャンネル切り替えたときに番組タイトルは表示されますか?

書込番号:2277578

ナイスクチコミ!0


返信する
nanashi_______9さん

2003/12/30 01:19(1年以上前)

表示されます。ついでに現在の時間なども表示されます。

書込番号:2286462

ナイスクチコミ!0


アー君さん

2003/12/31 08:31(1年以上前)

nanashi9さんに質問地上波アナログでも表示されますか。それとあなたは本当にD4000を所有してますか。それに自分はなにも東芝のことをけなしたりする気はありません。自分が最初に買ったのがD4000(9月)なので今まで使用しての良い点とか悪い点とか書き込んでいるだけです。

書込番号:2290524

ナイスクチコミ!0


TMNAさん

2004/01/04 11:41(1年以上前)

地上デジタルしか見てないのでは?
質問者も回答者も大阪在住みたいだから、それでいいと思いますが

むしろ地上アナログなんて地上デジタル開始地域なら見る必要はないような
私もあー君さんの書き込みは東芝製品をけなしているのしか見た事ありませんね。

書込番号:2303944

ナイスクチコミ!0


nanashi_______9さん

2004/01/08 09:10(1年以上前)

地上デジタルしか見てませんよ。
地上デジタル開始地域なら、地上アナログなんて見る理由ないですし

書込番号:2319357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「32D4000 (32)」のクチコミ掲示板に
32D4000 (32)を新規書き込み32D4000 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32D4000 (32)
東芝

32D4000 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 5日

32D4000 (32)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)