32ZP57 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ 32ZP57 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32ZP57 (32)の価格比較
  • 32ZP57 (32)のスペック・仕様
  • 32ZP57 (32)のレビュー
  • 32ZP57 (32)のクチコミ
  • 32ZP57 (32)の画像・動画
  • 32ZP57 (32)のピックアップリスト
  • 32ZP57 (32)のオークション

32ZP57 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月 1日

  • 32ZP57 (32)の価格比較
  • 32ZP57 (32)のスペック・仕様
  • 32ZP57 (32)のレビュー
  • 32ZP57 (32)のクチコミ
  • 32ZP57 (32)の画像・動画
  • 32ZP57 (32)のピックアップリスト
  • 32ZP57 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

32ZP57 (32) のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32ZP57 (32)」のクチコミ掲示板に
32ZP57 (32)を新規書き込み32ZP57 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RD-X3との相性が悪い?

2003/11/15 02:58(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

スレ主 ちよやちよさん

8ヶ月前に購入した32ZP57が壊れました。保証期間内なので無償修理ですが、修理期間中の代替品として28ZP37が来ました。東芝製DVD/HDDレコーダーRD-X3をD端子接続しています。HDDに録画した番組をD端子接続で見た時の話なのですが、購入した32ZP57で見た時よりも代替品として来た28ZP37で見たときのほうが遥かに綺麗なのですが、どうしてなのでしょうか。32ZP57では、ザラザラ感がひどく、折角、大画面TVを購入したのにとがっかりしていたのですが、28ZP37ではザラザラ感もほとんどなく非常に綺麗です。確かに小さい画面のほうが、MPEG2録画は綺麗に見えるものですが、これほど差があるのはちょっと納得できません。ちょっと奮発して28型ではなく32型にし、しかも、ZP37シリーズではなく、その上のZP57シリーズを購入したのに。RD-X3と32ZP57は相性が悪いのでしょうか。

書込番号:2127160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近、書き込みが無いですね〜

2003/07/17 18:29(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

スレ主 バルンルンさん

サービスマンモードでの各画面サイズごとの
それぞれの初期値をご存じの方、是非ともお教え願いたいのですが...
(ゲームモード・フル時の初期値は書き留めておいたのですが、
その他の値は書き留めておくのを忘れていました...)

今現在、自分用に値を変えてみて特に不具合は無いのですが、
そのうち初期値に戻したくなった場合用に...


書込番号:1769700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS2の画面表示について

2003/04/16 11:04(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

スレ主 桜島だいこんさん

私は32ZP55で同じ症状が発生しております。
だれか教えてください。
>教えてください。
>先日知り合いからPlaystation2 SCPH-30000を譲ってもらい、接続をしまし>たがD端子接続および純正端子接続でも画面の左右がきれいにスパッと表示さ>れず、黒い部分がエッジに曲がって表示されます。Playstation側で表示を>18:9,4:3,フル等替えても変わらず、テレビの問題だと思うのですが、どな>たか調整方法おわかりになる方おられませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:1494399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/04/16 23:59(1年以上前)

ゲーム画面に限って画面左右に黒が残ることはよくあります。
これはゲームメーカーが画面レイアウトをそのように設計しているからです。
テレビやPS2が悪いのではありません。

書込番号:1496442

ナイスクチコミ!0


ひ〜たさん

2003/04/24 22:54(1年以上前)

同様に、ゲームモードで表示したとき、画面のゆがみが気になりましたので、サポートセンターの人にきていただき、無料で調整していただきました。
気になるようでしたら、サポートに連絡してみるのもひとつの選択肢かと思います。

書込番号:1519678

ナイスクチコミ!0


えむっち。2さん

2003/05/07 07:25(1年以上前)

確かに私のも画面いっぱいには表示されません...
いや、ゲームメーカーが意図的にサイズを少なくしているのなら
わかりますが、湾曲していますね...
(画面の明るさが変わるとゆがみ方もかわる...)
やっぱり「ひ〜た」さんのようにサポートの人に
調節してもらった方がよいですかね。。。

ちなみにXboxなら画面いっぱいに表示されるのですが...

話は変わりますが、買って1週間でリモコンを振ったら
「カタカタ」音がなるようになりました。
何かゴミが入ったのなら私のせいであり、
このまま使っていくのも仕方ないと思うのですが、
もしかしたらリモコン内の部品が破損等して
「カタカタ」鳴っているのならサポート(もしくは販売店)に
連絡してリモコンの修理なり交換なりしてもらわなくては。とも思います。
どうしたら良いでしょう...?

書込番号:1556243

ナイスクチコミ!0


えむっち。2さん

2003/06/02 03:16(1年以上前)

ヤマダ電機経由で東芝のメーカーの人に来てもらいました。

ゆがみは大画面フラットワイドのブラウン管なのである程度は
仕方がないと言っていました。
(プラズマか液晶ならゆがみが無く、まっすぐ表示されるとの事。)
で、PS2の画面表示ですが、これは調整で画面いっぱいに
表示されるようになりました。

ちなみにリモコンのとある部分を押しながら本体の入力切り替えボタンで
サービスマンモードに入れるみたいですね。

書込番号:1632035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

助けてー

2003/05/30 21:15(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

スレ主 ねむろ姫君さん

この機種で緑色がとんで,気になります。何でもいいです。アドバイスを下さい。

書込番号:1624022

ナイスクチコミ!0


返信する
@@@さん

2003/06/01 10:53(1年以上前)

>緑色がとんで

???どんな感じなのですかね。緑がまぶしいってことですか?
それならば、省電力設定で回避できたり、映像設定でコントラストを抑えることでも大抵は解決できると思いますよ。

書込番号:1629156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねむろ姫君さん

2003/06/01 11:24(1年以上前)

肌色のところに緑色が出てきて,顔のアップなんかだとけっこうひどいんです。以前のデジカメは,顔に直射日光があたったりすると,白がとんだりしませんでしたか? そんなのが,緑色っぽく出てくるって感じです。

書込番号:1629222

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2003/06/01 13:53(1年以上前)

たぶんですが下記の現象だと思います。

サチュレーション:saturation
増幅器や磁気テープにおいて許容限度を超えて入力することによって、飽和状態になり入力が増加しても出力が変化しなくなる現象をいう。映像では画像の明暗が圧縮され、階調が不足したり白飛び、色抜けしたりする。音声ではひずみとなって現れる。「サチる」、「サチリ」などの現場用語でいわれている。

色抜けっていうあたりが特に近いでしょうか。
もし、映像設定でユニカラーあたりを抑えても収まらないようであれば
故障であることも考えられますので、メーカーに問い合わせるのが一番でしょうね。

書込番号:1629597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像技術は進んでるのかな・・

2003/05/08 01:28(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

スレ主 今受像機壊新機欲さん

詳しくはよくわかりませんが、プログレッシブはDVDとハイビジョン用で地上波には無意味ということなんでしょうか。
ハイビジョン以外見比べてみても十数年前のテレビの画質から大きく向上したとも思えませんけど・・。画像が少し向上したら今度は音質が不十分とか・・うまくいきませんね。
まだ高価なハイビジョンまでとは言わないまでもそれに近い画質でトータルな満足度が得られる機種はないでしょうか?
前宣伝で6月発売のSONYのDX850がいいように聞いて気になってますが、
金額比較で割安感があり、サイズも小さい32ZP37も真剣に検討しています。だれかこれがいいよってアドバイスしてもらえませんか?
機種が多すぎて迷いすぎます。

書込番号:1558525

ナイスクチコミ!0


返信する
えむっち。2さん

2003/05/28 07:14(1年以上前)

プログレッシブはハイビジョンには無意味です。
(最近のこの価格帯の機種は。)
プログレッシブはDVD視聴時のみ画質が向上すると割り切りましょう。
またこの機種は地上波もプログレッシブに強制変換されてしまう為、
従来のテレビより画質が劣るように見えてしまいます。
地上波(BSアナログ・スカパー含む)を見るのなら
従来方式のテレビを選びましょう。

書込番号:1616628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/05/23 22:15(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

スレ主 掛け時計さん

DVDと地上波を見るために買いました。
最初は、あまり綺麗に写らなかったのでショックでしたが
映像設定をすると結構綺麗になります。
もしよろしければ、みなさんのオススメの映像設定を教えてください。

書込番号:1602659

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 掛け時計さん

2003/05/23 22:17(1年以上前)

アイコン間違えた・・・

書込番号:1602672

ナイスクチコミ!0


e天気さん

2003/05/24 05:17(1年以上前)

私も先日購入し、とても満足しております。
地上波が他の機種に比べてとても綺麗ですね。
うちの場合は今まで使っていたソニーの25インチのスタンダードな
テレビよりも綺麗に映ります。
私も感じたのですが初期設定の映像モードはちょっといまいちですね。
お好みモードや映像プロでいじくるとだいぶ画質が変わるので
それぞれお好みの調整をしたほうがこのテレビの能力を引き出せるかと
思います。
私も調整している最中なのでオススメの設定というのはないのですが、
人によって好みはまるっきり違いますので
ご自分で納得する設定を見つけたほうがいいですよ。

書込番号:1603717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「32ZP57 (32)」のクチコミ掲示板に
32ZP57 (32)を新規書き込み32ZP57 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32ZP57 (32)
東芝

32ZP57 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月 1日

32ZP57 (32)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)