32ZP57 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ 32ZP57 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32ZP57 (32)の価格比較
  • 32ZP57 (32)のスペック・仕様
  • 32ZP57 (32)のレビュー
  • 32ZP57 (32)のクチコミ
  • 32ZP57 (32)の画像・動画
  • 32ZP57 (32)のピックアップリスト
  • 32ZP57 (32)のオークション

32ZP57 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月 1日

  • 32ZP57 (32)の価格比較
  • 32ZP57 (32)のスペック・仕様
  • 32ZP57 (32)のレビュー
  • 32ZP57 (32)のクチコミ
  • 32ZP57 (32)の画像・動画
  • 32ZP57 (32)のピックアップリスト
  • 32ZP57 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

32ZP57 (32) のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32ZP57 (32)」のクチコミ掲示板に
32ZP57 (32)を新規書き込み32ZP57 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーを追加したい。。。

2002/11/28 14:18(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

スレ主 ワイド新人さん

ワイドテレビってちょっと距離を離して見るのに、スピーカーがテレビにくっついてるのだと良く聞こえないので、見ている後ろあたりの追加したいのですが、テレビの裏とかにジャックみたいのがあるのですか?またそのジャックにさしこめば、アンプとかなくても聞こえるのですか? 素人すぎて的外れな質問だだったらごめんなさい。

書込番号:1095462

ナイスクチコミ!0


返信する
店長@ざっくざくドットコムさん

2002/11/30 00:45(1年以上前)

通常、最近のTVにはスピーカ用のジャックは付いてません。したがって通常のスピーカは付けれません。
 裏技としてビデオ用の赤・白のジャックに長めのビデオ用の出力ケーブルを接続しパソコン用に出ているYAMAHAやデンオン・BOSEなどのアンプ内臓スピーカを接続すると同じような効果が利用できると思います。

書込番号:1098888

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワイド新人さん

2002/12/01 03:42(1年以上前)

そうなんですか。。。ありがとう御座います。黄色の線の映像を使わず、アンプ付きのスピーカーをつければ鳴るって事で良いのかしら。。。やってみようかしら。。。

書込番号:1101572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ZP55とZP57の決定的な違い

2002/11/12 14:28(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

スレ主 きみちゃんマンさん

1万円ほど違うようですが、決定的になにが違うのでしょう?
詳しい方、教えてくださいませ。

書込番号:1061535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/19 06:58(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

スレ主 じんべいざめさん

先日初めて「価格com」の存在を知った者です。これからTVとシアターセットを購入する予定なんですが、この書き込み欄を見ると、家電店で購入されている方が多いですが、ここに載っている「最安値店」で買うのは危険?と判断してるからなんですか?家電店で購入するよりも、かなり安いじゃないですか。
せっかく安いのになんで?って思うのは、貧乏人だからなんでしょうか?

書込番号:952276

ナイスクチコミ!0


返信する
ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2002/09/19 12:29(1年以上前)

想像ですが、配送と不用品引取りの点で家電店か買っているのでは?
重量がかなりあるので、玄関渡しだと結構きついし・・・

で、さら不要のTVの引取りまで入れると、場合によっては価格差が縮まったり、5年保証がほしい等々、選択肢は結構あります。

書込番号:952565

ナイスクチコミ!0


純一のぱぱさん

2002/09/22 22:53(1年以上前)

一度、「価格com」に出ている洗濯機を購入しました。3ヶ月で故障しました。明らかな不良品だったようです。その際、業者は、知らん顔でした。メーカーとのやり取りで大変苦労しました。私の意見としては、少し高くても、電気店で買うことをすすめます。

書込番号:959198

ナイスクチコミ!0


メチャさん
クチコミ投稿数:449件

2002/10/02 02:25(1年以上前)

もしかして「価格com」っていうお店だと思ってる?

書込番号:977462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオに録画できない・・

2002/09/18 13:21(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

スレ主 質問花子さん

地上波アンテナ→ビデオ→テレビとつなぐのではなく
地上波アンテナ→テレビと繋いだ場合
地上波をビデオに録画することってできますでしょうか?

BS/ビデオ出力端子からビデオの入力端子に繋いでもうまくいかないよ〜(T。T

書込番号:950713

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/18 13:37(1年以上前)

可能だと思いますが、ビデオにはアンテナがつながっていないので
ビデオのチューナーでの録画はできないですね。
テレビチューナーを利用した録画ということになります。
ですからテレビの電源が入っていないと使えませんし、今画面に映っている
番組しか録画はできません。

それとビデオは外部入力に切り替えてますか?

書込番号:950733

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問花子さん

2002/09/18 13:46(1年以上前)

!Σ(゚Д゚;)
こんな早くにレスしてくださりありがとうございますm(_ _)m

ということはビデオのチャンネルを外部入力に合わせて、
テレビのチャンネルを撮りたい番組に合わせて録画ボタンオンってところでしょうか?
とりあえず試してみます。
ありがとうございました(゚ー゚*)

書込番号:950741

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問花子さん

2002/09/18 13:54(1年以上前)

あー、できましたー(^0^)
でも実用的にはビデオを介した方がいいのですね。
とても勉強になりました。どうもありがとうございました(゚ー゚*)

書込番号:950749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日テレが映り悪い

2002/07/29 22:31(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

スレ主 プログレ初心者さん

先日32ZP57を購入し、初めての大画面を楽しんでいるんですが、なぜか日テレ(当方の地域では10チャンネル)のみが画像が悪いんです。
他チャンネルはまったく問題なく、以前のテレビでもそんなに気になったことはないんですが、何故なんでしょう?画面全体にザラザラ感があり、それ以外は満足しているんですが、どうにもそれが気になって仕方ありません。
一つのチャンネルのみが映りが悪いなんてあるのでしょうか?解決策などあれば教えてくれるとありがたいのですが。お願いします。

書込番号:861006

ナイスクチコミ!0


返信する
R31GTS-Rさん

2002/07/31 00:23(1年以上前)

32ZP57を所有している訳ではないので一概にはいえませんが、
一番疑わしいのはアンテナでしょうね。つまり利得が十分得られていないんじゃないかと。
10チャンと言うことはVのHiですね。他のVHFのHi帯チャンネル、つまり(4〜12)で何ともなければ、TVチューナーの10チャンを微調整を手動でしてみるとか。
それでもダメならブースターの使用をお薦めします。

書込番号:863043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

右画面用イヤホン端子

2002/07/27 14:15(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

スレ主 JIMMY_Iさん

とうとう念願のワイドTV購入!と喜んでいたのも
つかのま、マルチ画面機能で、右画面イヤホン端子を
ヘッドフォンにて利用していたら、
使い始めの時に、両側で聞こえてたのですが
コンセント差し替えただけで右側しか聞こえなくなったのです。
で、電話してみたら、イヤホン端子だから
右側しか聞こえないんだといわれました。とほほ。
まぁ、モノラル→エセステレオの端子を買えばいいのですが、
みなさんそうなんですか?
片耳しか聞こえなくする理由ってなんでしょうね?
他メーカもそうなんですかねぇ??

書込番号:856609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/07/27 14:21(1年以上前)

>使い始めの時に、両側で聞こえてたのですが
>コンセント差し替えただけで右側しか聞こえなくなったのです。

状態が変わったということは故障ですか?

書込番号:856621

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIMMY_Iさん

2002/07/28 10:37(1年以上前)

その後、必死に説明書読みましたが、
どうも、両方で聞こえているほうが異常みたいでした。
でも、異常だったほうが何かと使いやすかったなぁ〜。
と思いました。
とりあえず、エセステレオにして今は聞いてます。

書込番号:858330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「32ZP57 (32)」のクチコミ掲示板に
32ZP57 (32)を新規書き込み32ZP57 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32ZP57 (32)
東芝

32ZP57 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月 1日

32ZP57 (32)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)