

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)




2003/04/10 22:41(1年以上前)
メーカーHPには、1125i、525p映像表示(750pは1125iに、525iは525pに変換)と書いてありますよ。
つまり地上波などの525iは525pのD2相当に、D4の750pはD3の1125iになるってことです。
D2/D3はそのままです。
書込番号:1477334
0点



テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)


ZP57のスピーカーからノイズが聞こえます。。ビデオを再生している時の音に似てます(ジィ〜という音)これは不良でしょうか?それほど大きな音ではないので普通の音量でテレビを見ていればあまり気にならないですけどなんか気になります。。同じような症状を経験された方いないでしょうか?
0点



テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)


先週新橋のキムラヤで9万円強(税別)で購入し、5日に搬入されました。
ノーマル表示の際、左下のみ、5mmほどよった形で表示されるのは、ブラウン管の調子がおかしいのでしょうか。
地磁気の調整はした状態で、左下が長い台形状態です。
まだ設置されたばかりなので、お店に相談してみようかと思っておりますが、アドバイスがありましたら、いただければ幸いです。
0点



テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)


初心者ですすいませんが教えてください
今4分配器を使ってビデオ側に2本テレビ側に2本アンテナ線を使っていますが
2分配器にして先ずビデオ側に2本アンテナ入力してからビデオ側のアンテナ出力を利用したものを
テレビ側のアンテナ入力にいれるのはどちらが綺麗に映るんでしょうか教えてください。
0点


2003/04/02 18:09(1年以上前)
テレビも2台あると言うことですか?
書込番号:1452026
0点



2003/04/03 12:23(1年以上前)
すいません細かく書くべきでしたね
BS内臓ビデオ1台とBS内臓テレビ1台です。
書込番号:1454384
0点


2003/04/03 18:29(1年以上前)
あいまいな答え方で申し訳ないですが、どちらもあまり変わらないと思います。(もしかしたらかなり違うかも)私なら2分配の方にします。
書込番号:1455085
0点



テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)


東芝の32ZP57を電器店で見てきました。
何店か確認しましたが、画面について気になる所があります。
画面の左右(特に右側)が少し暗くないですか?
四隅が特に感じるのですが・・・。
白い画面で見るとよくわかると思います。
購入された方でそう言う現象を見られた方、または、感じられる方のコメントを頂きたいです。
新品では問題無いと言うので有れば、使用時間が長くなると起こりうる問題なんでしょうか?
質問がわかりにくかったら、ご指摘の程お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)