

このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年5月19日 08:52 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月19日 07:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月9日 23:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月2日 20:21 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月2日 17:22 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月27日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)


パナソニックのイオン冷蔵庫と一緒に買ったら23万円でした。
思ったよりデカくてビックリしましたが、やっぱりいいですね〜
早速DVDとホームシアターが欲しくなりましたが、どんなDVDを買ったらいいのでしょうか?せっかくですので相性が良いのがいいと思いますので
DVDの選び方を教えてください。
0点


2003/05/19 08:52(1年以上前)
DVDソフトの相性...
せっかくのワイドテレビなので画面いっぱいに表示される
ビスタサイズのスクィーズ収録されている物を選びましょう。
(バイオハザード等)
ワイド対応でスクィーズ収録されている物でも
ビスタサイズで収録されていない物も数多く存在していますので
注意しましょう。(たしかシネマスコープサイズでしたっけ?)
その場合はワイドテレビでも上下に黒帯が表示されます。
あと、LB(レターボックス)で収録されているソフトも
さけたほうが良いでしょう。(タイタニック等)
とは言っても見たいDVDが全てビスタサイズでは無いので、
妥協も必要ですが、画面いっぱいに表示させたいのなら
ビスタサイズでスクィーズ収録されたDVDがお薦めです。
書込番号:1590282
0点



テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)


現在、従来型スカパーとBSデジタルの兼用アンテナを持っています。
(アンテナの箱にメーカー名が書いてありませんでしたが
型番はCBSA-480D/70SETです。)
スカパーのアンテナ出力はスカパーのチューナーに繋いでいて、
BSデジタルのアンテナ出力はアンテナ線すら繋いでおりません。
このアンテナとこのテレビを繋いだとしたら、
アナログのBS放送を見ることは可能でしょうか?
それともこのアンテナでは従来型スカパーとBSデジタルしか
見ることはできないのでしょうか?
(その場合はBSデジタルチューナーを購入するしかありませんね...)
ご存じの方、お教え下さいませ。
0点


2003/05/18 23:38(1年以上前)
> 従来型スカパーとBSデジタルの兼用アンテナを持っています
「従来型スカパー」とは、「110度CSではないスカパー」という意味
なのでしょうか?
だとしたら、そのような兼用アンテナが存在するという話は、私は
聞いた事がありません。
スカパー用の2つの放送衛星とBS用の放送衛星とでは、方位角と
仰角に大きな違いがあり、さらに受信電波の偏波もまったく違います。
> 型番はCBSA-480D/70SETです
この型番で検索してみましたが、ヒットしませんね・・。果たして
どこのメーカー製なのやら・・・。
なお、「BSデジタル放送」と「BSアナログ放送」は、どちらも
同じ放送衛星の電波です。
従って、BSデジタル放送を受信可能なアンテナを設置すれば、そ
のままBSアナログ放送も視聴可能です。
書込番号:1589513
0点

kiyo-cさんへ
CBSA-481Dが両方受信可能です。
https://www.satellite.co.jp/cbsa-481d.html
CBSA-480Dはおそらく前の形だと思います。(DXアンテナ製)
質問の回答はkiyo-cさんが書かれている通りです。
書込番号:1589683
0点


2003/05/19 01:15(1年以上前)
電気屋のベータロー さんへ
お久しぶりです、最近お見掛けしなかったようですが、いつぞやは
お世話になりました。
> CBSA-481Dが両方受信可能です
いや〜、こんな製品がDXから市販されていたんですね。DXの
商品カタログは、過去に何回か閲覧してはいますが、この製品の存在
には、気がつきませんでした。
考えてみれば、CSを新規に導入する方の多くは、チューナとアンテナ
がセットになった商品を購入されます。その結果として、この3ビーム
対応アンテナの需要は、さほど存在しないという事なのでしょうか。
大変勉強になりました。ご紹介ありがとうございました。また宜しく
お願いします。
書込番号:1589888
0点



2003/05/19 07:48(1年以上前)
kiyo-cさん、電気屋のベータローさん、ご回答ありがとうございます。
>この型番で検索してみましたが、ヒットしませんね・・。
>果たしてどこのメーカー製なのやら・・・
>CBSA-480Dはおそらく前の形だと思います。(DXアンテナ製)
チューナーがDXアンテナ製(本体に記載)なので、
おそらくアンテナも同じDXアンテナ製なのだろうと思います。
ちなみにClubit(旧:デジタルクラブ)用の型番なのかも知れません。
(チューナーの箱にもアンテナの箱にもメーカー名の記載はありません。
チューナーの箱・アンテナの箱共に「デジタルクラブ」と記載されています。)
お二人の回答を合わせてみれば、BSデジタルが受信できるアンテナならば
アナログのBSも受信が可能なようですね。
試しにスカパー用に繋いでいるアンテナ線をCS出力からBS出力に繋ぎ替えて、
スカパーチューナーに繋いであるアンテナ線をこのテレビに繋いでみようと思います。
で、まともに受信が出来るようなら新たにアンテナ線を這わそうと思います。
(アンテナが1Fベランダで設置場所が2Fなので、少々かったるい気がしますが...
業者に頼むといくらくらいなのでしょう?
アンテナ・チューナー設置込みの価格なら
検索すればいくらでもヒットしますが、
設置済みのアンテナからアンテナ線を繋ぐ工賃は見つかりませんね。。。)
書込番号:1590206
0点



テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)


12年使ったテレビがついに壊れたので今日32ZP57を買いに行ってきました。値段はどこも99800円でしたが、コ○マだけ93300円と安かったので
決めてきました(^-^) が、専用台(RL-31ZP57)が取り寄せとなってしまい、納品は来週以降…はぁ〜待ち遠しいです。
ちなみに本体93300円&専用テレビ台5000円(本当)+リサイクル費用で
しめて106415円でした(税込み)。展示品じゃないのにこの値段、満足至極です〜(^_^)
0点



テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)


先日、このテレビを購入しました。
ですが、なかなか最適と思える映像設定が見つかりません。
おすすめの設定があれば詳しく教えていただければと思います。
主にアクション物のDVD視聴やスカパー視聴をメインで使っております。
0点



テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)


ZP57-28を探して早1ヶ月...もう5万円台は出ないかと
思った矢先、綾瀬のリサイクルショップでZP57-32
¥79800発見!すっ飛んでいったら、なんと近くに
ZP55-28を発見!いずれも新古品で箱未開封とのこと。
悩んだ末ZP55-28に決定。なんたって¥39800には
勝てませんでした。ZP57-28との性能差もあまりなさそうだし
D4端子も3ヶ付いてるし、一折りのおまけ機能も気に入りました。
そう言えば、D2500-28も\74800で青井のGIGA21で売ってましたよ!
もう無いかもしれませんが・・・。これも新古だったような?
0点


2003/05/02 17:22(1年以上前)
それってユニバーサル東綾瀬店の事でしょうか?
書込番号:1542774
0点



テレビ > 東芝 > 32ZP57 (32)

2002/07/22 05:19(1年以上前)
それは問題です。
実は僕は6月10日に大阪YバシKメラで148000で購入しました(P10%)
その日の店でのプライス表示は156000でした。前日にYマダ特価で136000の表示を見ていたので、店員に「いくらなんでも高すぎる!!」と訴えていたところ、本来値引きできないYバシですが、その店員が突然見せのパソコンに向かい何やら調べて「プライス表示ミスでした。今週から148000になっています。」と言いました。ポイントが約100000あったのでそれで決めましたが、あなたの場合その1週間後に値段が156000のままであったことが問題です。明らかに店のミスです。店にこの件を伝えれば差額は必ず戻るでしょう。
伝える時のポイントは「買った時の表示が156000だったこと」「他の客が148000で買った事実があること」「他にも気づかないで買った客への店の責任(本来購入リストを調べて返金するべき)」最終的に店ともめたら、店のコンピュータの価格推移一覧を見せてもらうよう要求しましょう。
いいかげんな店は客が教育しましょう!!
書込番号:846332
0点


2003/04/27 19:36(1年以上前)
それは...どうかなぁ。
店のコンピュータのミスの可能性はあるものの、
一週間近く経てば相場も変わって実際に値上がりしていた
のかも知れません。
しかしながら売買契約的に、店側が表示した金額で
購入する事を決断してお金を払い、商品を買った地点で
売買契約は成立していますので、後から文句を言ってもムダでしょう。
書込番号:1527729
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)