32ZP58 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ 32ZP58 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32ZP58 (32)の価格比較
  • 32ZP58 (32)のスペック・仕様
  • 32ZP58 (32)のレビュー
  • 32ZP58 (32)のクチコミ
  • 32ZP58 (32)の画像・動画
  • 32ZP58 (32)のピックアップリスト
  • 32ZP58 (32)のオークション

32ZP58 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月上旬

  • 32ZP58 (32)の価格比較
  • 32ZP58 (32)のスペック・仕様
  • 32ZP58 (32)のレビュー
  • 32ZP58 (32)のクチコミ
  • 32ZP58 (32)の画像・動画
  • 32ZP58 (32)のピックアップリスト
  • 32ZP58 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

32ZP58 (32) のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32ZP58 (32)」のクチコミ掲示板に
32ZP58 (32)を新規書き込み32ZP58 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

色合いについて

2005/12/05 13:47(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

クチコミ投稿数:11件

先日この機種を購入しました。
工場出荷の際に東芝では色合い等のチェックをしてないのでしょうか?
コントラストが強くて黒つぶれしているし
色は、かなり濃い設定になっていて
この前まで見ていたサンヨーのアナログの19インチの4:3の
映像のほうが綺麗に見えた。
なんとかコントラストを下げる方法がないかと、色々いじってみたら
映像メニューにプロ設定があったので、これで調整したら
かなり良くなり、やっとハイビジョンらしくなった。
東芝さん、もうすこし工場出荷の際に調整してくれるとありがたいな。

書込番号:4632390

ナイスクチコミ!0


返信する
keiteesさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/05 21:40(1年以上前)

ですよね〜
買った当初の映像とか、ぼやけたり、ザラザラしたり、色合いも悪くて「うわ、買って失敗した」と思いました
自分も画像メニューの「調整プロ」みたいので、ほとんどの設定を「強」にしてやっと見れる程度(「標準」とか見てられません)
しかし、これでもSONYの29型の方がくっきりしていて綺麗
PS2をしようにも「D4端子映像」なので、ギザギザしたりして汚いし… 気になって仕方がない
このテレビのいい所と言えば、重低音もハッキリ聞こえるバズーカサウンドくらいですかね

ところで質問があるのですが、ハイビジョンの映像は綺麗ですか?(個人的な感想で構いません)
後、過去に質問があるようにハイビジョン等は画面いっぱいに表示できますか?(4:3だと上下に黒帯があるそうですが…)
もしよろしければ返答をお願いしますm(._.)m(というよりも松たけおさんは、このテレビをハイビジョンチューナー等で繋いでいますよね……?)

書込番号:4633408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/12/06 12:46(1年以上前)

私は、東芝のRD-XD91 HDD&DVDレコーダーを繋いでます。
一応ハイビジョン映像は映っています。
S端子とD端子両方試してみましたが、
若干D端子のほうが綺麗かと思います。
ハイビジョンはフルサイズで映ります。
RD-XD91に録画する時にBSハイビジョンをVR録画すると
歌番組等で動きの速い映像など、ブロックノイズが目立ちます。
放送をそのまま録画するTS録画でも、
放送自体に圧縮がカカッっているせいか
ブロックノイズが目立ちます。
ハイビジョンが綺麗かどうかより、
ブロックノイズをなんとかして欲しい。のが本音

書込番号:4634975

ナイスクチコミ!1


Hernandezさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/26 15:33(1年以上前)

色々やってみたのですが、納得いく映像になりません。
どのように設定したか設定内容を教えてもらえないでしょうか?
今まで使ってた28型ワイドテレビに戻そうか迷ってます。

書込番号:4685655

ナイスクチコミ!0


keiteesさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/03 05:06(1年以上前)

>松たけおさん
返答ありがとうございます(遅くなってすみません^^;)
自分も遂に地上デジタルを視聴可能になりました
あの汚かった画質もかなり綺麗になりました

>Hernandezさん
メニューの画像の項目で「調整プロ」があると思います
それを使えば更に細かい設定が可能ですよ
後、Hernandezさんは3色ケーブルをお使いになっていますか?
もしそうでしたら、D端子ケーブルをお勧めします^^

書込番号:4789386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/04/15 14:02(1年以上前)

はじめまして。m(__)m
申し訳ございませんが、便乗質問させて下さい。

keiteesサンへ。
<映像プロ>で 画質を追い込んでいますが、どうにも納得いきません。
5〜6年前のシャープ製4:3丸型ブラウン管TVよりも 下回る画像では、いくら激安で買った物でも許せなくて‥。
keiteesサンは、<映像プロ>の各項目をどのように調整していますか?
出来れば具体的に数値を教えていただきたいのです。
m(__)m宜しくお願いいたします。

書込番号:4999251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/10/23 13:51(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

スレ主 こぼんさん

先週伊丹にオープンした、ケーズデンキで32ZP58を買いました。
99,800円(消費税、送料、保証5年、手持ちテレビリサイクル費、設置及び配線含む)でした。ネット価格より割高ではありましたが、コミコミでしたので手間が省けると思い購入を決めました。
設置は11月1日ですので、またインプレッションをリポートします。

書込番号:3415270

ナイスクチコミ!0


返信する
ケンちゃんマンZさん

2004/11/06 02:19(1年以上前)

今、32ZP58かソニーのKV-32DX850かで迷ってます…
画質、音質などはどうですか?

ケーブルテレビで地デジを見ようと思ってるんですけど
その場合、地デジ内蔵テレビか
地デジ非内蔵のテレビでハイビジョン対応のテレビか
どっちを買えばいいんでしょうか?

書込番号:3465685

ナイスクチコミ!0


スレ主 こぼんさん

2004/11/06 12:00(1年以上前)

画質は、以前のテレビ(約10年前の三菱製ノンフラット28型ワイド)と比べると、勿論ですが満足出来るレベルです。
プログレッシブやPS2はかなりクリアーです。画像調整機能が多岐に渡ってるのも良い点です。
音質は、基本的にホームシアターからの出力で聴いてるので、テレビ単体のそれは不満ではないといったレベルです。
地デジにはD4端子で対応出来るので、重量とスペースがデメリットになる位で、価格メリットが大きいので、現時点ではまだ大画面ブラウン菅がお薦めだと思います。

書込番号:3466685

ナイスクチコミ!0


ケンちゃんマンZさん

2004/11/07 01:28(1年以上前)

お返事ありがとうございましたm(__)m

画質、音質共に不満は無いんですね☆
予算的にブラウン管になっちゃいますが
今はまだそれでも大丈夫なんですね(^○^)

32ZP58もいいんですけど
ソニーのがスーパーファインピッチってのが
搭載されていて画質が上なような気もするんですが
素人では分からないかもしれませんよね(笑)
「スーパーファインピッチ」とか「トリニトロン」とか
その言葉に弱いです(爆)

書込番号:3469780

ナイスクチコミ!0


スレ主 こぼんさん

2004/11/08 00:39(1年以上前)

ソニーと比べて価格や機能差もあまりなさそうな感じですね。
あとは好みやイメージ差になりそうですが、私はシステムコンポはケンウッド、ミニコンポはaiwa、ホームシアターはビクター、エアコンはナショナル、携帯はNEC、冷蔵庫は三菱、電子レンジはイワタニ、PS2は(勿論)ソニー..とまるで一貫性がありません(;^_^A
欲しい機能を備えたテレビが東芝製だったという感じです。

書込番号:3474201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除しやすい?

2004/07/27 19:02(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

スレ主 おでんは大根でしょう!さん

当方,茨城県です.先週この機種を購入しました.
私の選定理由は「外部入力が6系統あること」ですが,
妻の理由は「上面〜背面の形状が掃除しやすいこと」でした.
言われてみれば他社に比べて凹凸が少ないかも...

ちなみにK電器で税込93,333円,Y電器で95,700円でしたが,
Y電器はスカパー!のチューナー&アンテナがプレゼントだったので
Y電器で購入しました.

書込番号:3077631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か連続して評価を悪くしただろ?

2004/02/16 02:58(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

1、2ヵ月程前に、私が、このサイトで東芝の「32ZP58」の評価を見た際は、全ての項目で80点以上であり、非常に満足度の高いという評価がされていました。
ところが、今回見たところ、あまりに結果が様変わりしていて驚きました。
私自身、現物で画質等を確認したことがありますが、非常に綺麗で自然な画像でした。ソニーのKV−32DX650と比較しましたが、明らかに、こちらの方がよかったです(WEGAエンジンが搭載された850は、よいのかもしれませんが)。

誰かが、連続して評価を下げるように働いたとしか考えれません。非常に悪質な行為だと思いますので、犯人は2度と同じことをされないよう願います。
もし正当な理由があるのであれば、理由をお聞きしたいものです。

P.S.価格.comの口コミ掲示板には、初めて書き込みしましたが、ハンドルネームにダブりが有ると書き込みが出来ず、戻ると書き込みが消えてるのは、使い勝手が悪く配慮に欠けますね(ブラウザの戻るだと消えてませんが)。

書込番号:2475633

ナイスクチコミ!0


返信する
mou39さん

2004/02/16 21:07(1年以上前)

評価はまったく当てにはなりません。
だれがどうにでも操作できますから。
良いようにもできるし悪いようにもできますので。

書込番号:2478027

ナイスクチコミ!0


fugofugoさん

2004/03/01 19:37(1年以上前)

評価も勿論ですが、相当に悪意を持った書き込みがたくさんあります。
反論や仲裁の書き込みに対しても犯罪者呼ばわりするような「正義の味方」がたくさんいらっしゃいます。
不具合やそれに対するメーカーの対応で頭に来ているのは解りますが、同じメーカーの同じカテゴリの製品に対して怨嗟の書き込みを続けてらっしゃいます。
例えは悪いですがすっかり「2ch化」してますよね。
ましてやIP等特定できない評価ボタンではね。
買う側としては、ネットの情報だけでなく電気店に実際に足を運んで現物を見たり、店員と会話したりして検討した方が良いですよね。
クレーマーって殆どの事柄において不勉強ですから。

書込番号:2534410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

店頭で見比べて決めました

2003/07/21 19:04(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

スレ主 franken_tさん

実は昔からのSony(トリニトロン)ファンで、今回もKV-32DX850を買おうと心では決めて店に行きました。ところが店頭で見るとあまりきれいではないのです、特に数ミリピッチのよこしま(たぶんデジタル最適化のためと思いますが)がすごく目に付いて、かなり迷いましたがやめました。他社同クラスで実際に見比べて、これ(ZP58)が最も良好みに合ったので決めました。コ○マで11万円ちょうどでした。東芝のTVは初めてです、寿命などはどうなのでしょう?

書込番号:1783104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「32ZP58 (32)」のクチコミ掲示板に
32ZP58 (32)を新規書き込み32ZP58 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32ZP58 (32)
東芝

32ZP58 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月上旬

32ZP58 (32)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)