32ZP58 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ 32ZP58 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32ZP58 (32)の価格比較
  • 32ZP58 (32)のスペック・仕様
  • 32ZP58 (32)のレビュー
  • 32ZP58 (32)のクチコミ
  • 32ZP58 (32)の画像・動画
  • 32ZP58 (32)のピックアップリスト
  • 32ZP58 (32)のオークション

32ZP58 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月上旬

  • 32ZP58 (32)の価格比較
  • 32ZP58 (32)のスペック・仕様
  • 32ZP58 (32)のレビュー
  • 32ZP58 (32)のクチコミ
  • 32ZP58 (32)の画像・動画
  • 32ZP58 (32)のピックアップリスト
  • 32ZP58 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

32ZP58 (32) のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32ZP58 (32)」のクチコミ掲示板に
32ZP58 (32)を新規書き込み32ZP58 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハイビジョン放送について

2004/05/19 03:09(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

スレ主 blue_leafさん

質問です。
このTVでデジタルハイビジョン放送を見る事はできるのでしょうか?
ハイビジョンテレビでないと標準画質になってしまうのでしょうか?

書込番号:2824774

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/05/19 10:09(1年以上前)

デジタルチューナーを別途繋ぐことによって、ハイビジョン画質で
放送を視聴出来ます

>ハイビジョンテレビでないと標準画質になってしまうのでしょうか?

ハイビジョンTV(デジタルチューナー内臓)、ハイビジョン対応TV
(D4端子付チューナーなしで、チューナーを接続した場合)以外
標準画質と言う事になります

これは、ノイズが多い少ないの話ではなく現行525iで吐き出された
放送と理屈は同じと言うことです


書込番号:2825195

ナイスクチコミ!0


スレ主 blue_leafさん

2004/05/20 03:38(1年以上前)

宇宙汰さんご回答ありがとうございました。
32ZP58でもD4端子でチューナーと接続すれば問題なく
デジタルハイビジョン放送を見れるということですね。

あとデジタルハイビジョンチューナを購入しD4端子で接続すれば
機種による画質の違いはもちろんありますが、論理上は
同メーカーの32D4000と同等の画質でデジタルハイビジョン放送を
視聴できると考えていいんですよね?

書込番号:2828261

ナイスクチコミ!0


スレ主 blue_leafさん

2004/05/21 23:44(1年以上前)

結局SONYのKV-32DX850と迷ったあげく32ZP58を本日購入してしまいました。
日曜日に届くので楽しみです。
コジマ電気で89000円にポイント5000円を付けてくれました。
思っていたよりも安く買えたので良かったです。

ただ最後までSonyと迷い最後は安さで東芝を選んでしまいました。
はたしてこの選択が正しかったかどうか・・・
ちなみにKV-32DX850あ112000円でした。PS2をする私にはAVマルチ端子
が付いていた方が良かったかな?

書込番号:2834441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

32ZP58の画面が気になるのですが。。。

2004/05/07 17:26(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

スレ主 としぼぅさん

32ZP58を購入し、5ヶ月くらいになりますが、
最近、画面の右端が、紫色になっているのに気づき、修理依頼をしました。

まだ保証内なので、無料で出張修理してもらいましたが。
原因は、土地柄による地磁気の影響で、故障では無いと言われました。
実際、テレビの向きを変えると直るようなんですが。

なんか、磁石のようなものを付けて、補正してもらったそうです。
私は立ち会っていないのですが、嫁さんがそう言ってました。

特に、ワイドテレビは良くなるらしいのですが。
かなり、良くなりましたが、よく見ると、まだなんとなく右端の色がおかしいように思います。

気にしなければよいのかもしれませんが、なんとなく気になってしょうがないのです。

私は、テレビに関する知識に乏しいので、どなたか詳しい方、教えてください。

このままほっておいても問題ないのでしょうか。
ブラウン管の個別不良ではないのでしょうか。
修理業者の話を信じると、新品に交換してもらってもまた同じようになるのでしょうか。

もしかして、故障しているのであれば、保証内のうちに対処したいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:2780631

ナイスクチコミ!0


返信する
アンカーちゃんさん

2004/05/16 15:08(1年以上前)

画面が紫色になるのは近くに磁気があるからです。もしテレビの横にスピーカーや強力なマグネットなどがあるなら、どかしてみれば解決するはずです。ただ地磁気となるとやっかいです。ブラウン管の寿命は磁気を帯びるとかなり縮まるので、出来るなら新品に交換してもらい、テレビの置き場所も変えてみることをお勧めします!

書込番号:2814374

ナイスクチコミ!0


スレ主 としぼぅさん

2004/05/17 12:51(1年以上前)

お答え、ありがとうございます。
周りに磁気はありません。

私も、地磁気といわれても、納得しがたくて、もう一度サポートセンターに電話して、
交換してもらえるように頼んでみようかな。

東芝のサービスって、今は良くなったのかな?

書込番号:2818154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

映像が表示されない

2004/05/07 18:15(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

スレ主 雑種の太郎さん

1カ月余前にここで名前が出ている店で買いましたが、先日、電源ONしたら中央に1/2程度の画面で白いノイズ画面が現れました。画面モードを変えるとそれなりに変化する様ですが映像は表示されません。電源をON/OFFしていたら正常に表示する様になりました。しばらく様子をみて再発する様であれば修理してもらうつもりです。

書込番号:2780758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダブルウインドウ

2003/09/03 20:31(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

スレ主 しのんさん
クチコミ投稿数:15件

地上波をダブルウインドウにできますか?

書込番号:1911023

ナイスクチコミ!0


返信する
やっぱりMacが好きさん

2003/09/06 01:09(1年以上前)

アナログの地上波なら出来ますよ!!実際に使っています。32D4000の方は、片方がBSでもう片方が地上波という制約があります。32D4000の方も制約がなければ、ハイビジョンの方にしたんですが・・。新しく出た三菱の ハイビジョンテレビは、地上波2チャンネルは可能のようです。

書込番号:1917295

ナイスクチコミ!0


phewさん

2004/04/25 08:28(1年以上前)

アナログ地上波と外部入力はできますか?

書込番号:2734111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

途中で画面が乱れる

2004/04/10 23:52(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

スレ主 みっちゃん・みちみちさん

昨年11月に購入した「32ZP58」ですが、今日子供がTVをみていたところ急に画面が横にザーッと白い線がはいり、見にくくなりました。気をつけてみると「ジーッ」という雑音(?)も聞こえます。電源を一度落とし再度入れてみたところ通常の画面に戻りました。気づいたのは今日が初めてでビックリ!そして夜、また同じ現象が起こり、電源を消してみても、他チャンネルに変えてみてもずっと同じ現象が続いています。こんな状態ではまともに見ることもできず困っています。どなたか同様の現象の方はいませんか?また理由をわかる方・・・いませんかねエ?

書込番号:2687510

ナイスクチコミ!0


返信する
うんこでなくて・・・さん

2004/04/11 21:04(1年以上前)

アンテナ周り確認した上での質問でしょうねえ、当然。
最近の人は早く話を進めるから・・・

書込番号:2690538

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっちゃん・みちみちさん

2004/04/17 00:13(1年以上前)

投稿者本人です。 メーカの出張修理で見ていただき、プリント基板(ハイパー基板?と言っていた)の不良のようで、交換することで直りました。

書込番号:2706900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格帯について

2004/04/11 14:15(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

スレ主 ムラオさん

このテレビを検討しています。他のテレビもそうですが、価格にかなり幅がありますね。
DVDレコーダとかだと、ここ価格.comの最安値よりも、量販店の方が安いという記事もよく見かけますがTVの場合は、そうはいかないようで、ここの最安値より、2〜3万円ほど高くなっているようです。
たとえば、ヤマダ電機では、この機種でだいたい110,000円くらい。
ここでの最安値は魅力ですが、配達は玄関まで。
ごみの破棄や設置〜調整などをやってくれることを考えると、近所の量販店の方がいいのですが・・・。
実際どうでしょう?
このTVを量販店ではどのくらいがんばって値引きしてもらえるものでしょうか?
まだ、突っ込んだ交渉までしていませんが、
ここの情報を引き合いに出してもっと安くなるのですかね。
購入事例などありましたら、お願いします。

書込番号:2689321

ナイスクチコミ!0


返信する
閣下どっと混むさん

2004/04/13 11:16(1年以上前)

私はここで名前が出ている店で買いましたが、本体代金、運送、設置(2階アパートの室内まで運搬、但しテレビ台に置くまでで調整はなし)、梱包材廃棄、古テレビ廃棄(リサイクル料込)料金等税金も込みで9.4万になりました。ご参考まで。
テレビ自体は絶好調です、綺麗ですよ^^

書込番号:2695374

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムラオさん

2004/04/15 00:27(1年以上前)

閣下どっと混む さん
お返事ありがとうございます。
9.4万円ですか。

このくらいなら、その気になりますね。
オプションでそういうこともしてくれる店があるなら
私も確認してみたいと思います。
量販店とあわせて比較検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2700970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「32ZP58 (32)」のクチコミ掲示板に
32ZP58 (32)を新規書き込み32ZP58 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32ZP58 (32)
東芝

32ZP58 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月上旬

32ZP58 (32)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)