- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)
実は昔からのSony(トリニトロン)ファンで、今回もKV-32DX850を買おうと心では決めて店に行きました。ところが店頭で見るとあまりきれいではないのです、特に数ミリピッチのよこしま(たぶんデジタル最適化のためと思いますが)がすごく目に付いて、かなり迷いましたがやめました。他社同クラスで実際に見比べて、これ(ZP58)が最も良好みに合ったので決めました。コ○マで11万円ちょうどでした。東芝のTVは初めてです、寿命などはどうなのでしょう?
0点
テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)
ヤマ○電機で買いました。
32ZP57とかなり迷いましたが、今となってはZP58を買って大正解です。
懸念していた、地上波も設定次第でかなり綺麗に見られるし、本当によかったです。
私の場合も28型テレビを置いていた位置にすっぽりと入ってこれまた
大正解でした。
しかし、あの重さは家庭用としては限界でしょう。2人でラックに乗せるのも一苦労でした。
0点
2003/06/25 22:41(1年以上前)
28ZP58を持っていますが、地上波の設定をいろいろやっていますがいまいちきれいになりません。ビームも違うから無理かもしれませんが、こうちそさんの設定を教えてもらえませんか??
書込番号:1702384
0点
テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)
テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)
昨日ヤマ 電機で買いました。
税込み120750円でした。
近くのド○キ○ーテでは32ZP57が税別79800円で売っていたので悩みましたが良い物をという事で32ZP58にしましたが、37000円の差ってかなり大きかったかもしれません。
けど見比べたときにZP58の方が文字のボケなどがすくなくて買っちゃいました。
0点
テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)
先日の日曜日にヤマ 電機さんで購入しました。12万5714円でした。ZP57が10万5000円でかなり悩みましたが、真横にならべて置かれていたため良く見比べると文字の表示(野球の中継の右下にでてた得点の表示等)他全体的にボヤケがなくどうみてもZP58の方が綺麗でした。差額の2万と714円は確かに大きいですが価値あると思いますよ。後ZP58は東芝とミド さんとジョー さん(共同開発?)で中身は変わらないが外観は少し変わる(高級感?)モデルが出るそうです。ただ値段は高くなるそうです。ああー早く来て欲しい。
0点
テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)
土曜日に商品が届き、今日設置しました。
最初は「少しノイズが目立つかな?」と思ったんですけど、
設定をいじっていたら、良くなりました。
価格comの購入では無かったんですけど、ヤ○ダで117000円。
本当は32ZP57が欲しかったんですけど、在庫の無さで諦めましたが
価格的には良しなので、57を買いそびれた方は良いと思います。
また、店頭に並んでいる状態で見比べると、見た目は画面の周りがスッキリしてるので、57よりかはなれるの早いかもしれません。やはり、幅が他メーカーに比べて、スリムなので28インチのテレビ台でもはみ出ません。テレビ台も購入されるからは参考にされては。
新機能のピクチャープロセッサーは、、、他の機種と細かく見比べてないので分かりません。「新機能」に拘らなければ良いと思います。
入出職端子は、自分で使う分には十分ですが57に比べD端子が一つ少ない(前面が無し)ので、ゲームで使用する分には背面のを使うしかありません。
トータルではこの大きさでは良いと思います。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

