36D2000 (36) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
36D2000 (36) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ チューナー:BSデジタル 36D2000 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 36D2000 (36)の価格比較
  • 36D2000 (36)のスペック・仕様
  • 36D2000 (36)のレビュー
  • 36D2000 (36)のクチコミ
  • 36D2000 (36)の画像・動画
  • 36D2000 (36)のピックアップリスト
  • 36D2000 (36)のオークション

36D2000 (36)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月31日

  • 36D2000 (36)の価格比較
  • 36D2000 (36)のスペック・仕様
  • 36D2000 (36)のレビュー
  • 36D2000 (36)のクチコミ
  • 36D2000 (36)の画像・動画
  • 36D2000 (36)のピックアップリスト
  • 36D2000 (36)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

36D2000 (36) のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「36D2000 (36)」のクチコミ掲示板に
36D2000 (36)を新規書き込み36D2000 (36)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

普通ですか?

2001/10/04 13:52(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

スレ主 しんのすけの父さん

10月2日に、36D2000が届きました。うれしくて深夜まで視聴していたのですが、ボリュームを落としていくと「あれっ!」。
気になって消音してみると、「ジーー」という音がします。本体両サイドに回ると、より大きく聞こえます。今まで使っていたSANYOの29インチではそのような音はしません。
これって普通ですか。36D2000を使っている方、同じような音がしますでしょうか?

書込番号:313842

ナイスクチコミ!0


返信する
オリスさん

2001/10/27 01:16(1年以上前)

自分も最近買いましたが、確かに音しますね。少し気になります。
普段聞く程度に音量を上げれば、問題無いですけど。
あと、電源投入時にも大きな音しますね。

この掲示板のおかげでとても安く買えたので、かなり満足してます。
またデザインがいいですね。新型よりカッコイイ。
BSデジタルはまだ見ていないので楽しみです。早くアンテナ届かないかな。

書込番号:345992

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんのすけの父さん

2001/11/06 09:18(1年以上前)

そうなんです。朝などブラウン管が温まっていないときに電源を入れると、「ブゥン」という大きな音がしますよね!
東芝に聞いたら、消磁の音だそうです。最近のコストダウンの影響だとか。

画面も一瞬ピンクになるし。
これも問題ないということですが、気になります。

1台目は液晶のドット欠けの様な所があって交換してもらったら、今度のやつではこんな症状です。

書込番号:361610

ナイスクチコミ!0


ucn37799さん

2001/12/05 23:48(1年以上前)

私も、まったく同じ!
初回ドット欠けの様な傷で交換してもらってから、「ジー」というノイズ音発生。再度、クレームを出して一部部品交換をしましたが、未だ改善されず。初回の物にはない音だったので、未だ交渉中です。

書込番号:409222

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんのすけの父さん

2001/12/07 13:34(1年以上前)

どうも新品に交換してくれてるわけじゃなさそうです。交換品の製造年月日は2000年7−12月でした。なんらかの訳があって(不良)返品されたものを部品交換して回しているような・・・。
勘繰りでしょうか?

書込番号:411575

ナイスクチコミ!0


ucn37799さん

2001/12/12 12:12(1年以上前)

現在、そのノイズの問題は解決しましたか?自分は東芝からの連絡待ちです。実は私も東芝から「在庫の中からノイズの少ない機種を選んで持っていきます」と連絡を受け、楽しみにしていたのですが実際持ってきたものには少し擦ったようなあとがあったので、試しに「ロット番号が変わったでしょうから控えさせてください」と言ったところ、「本体は同じです。中の部品を交換してもってきました」だと。なんかごまかされた気分でとても嫌な気持ちになりました。現在、再度交渉中です。(当然何も改善されてませんでした)

書込番号:419885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートメディアについて

2001/10/23 13:19(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

36D2000を使っている方で128Mのスマートメディアを入れてみた方いませんか?
メーカーに聞くと64Mまでしか対応していないとのこと、今64Mを2枚買うか128M1枚買うか迷っています。

書込番号:341159

ナイスクチコミ!0


返信する
hhhhhさん

2001/12/09 15:30(1年以上前)

使えますよー

書込番号:415019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/08 14:46(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

スレ主 ちゃんぶーさん

36D2000の購入を考えていますが、PS2と
一番ベストな接続方法を教えてください。
ちなみにDVD Playerは、Ver2.01です。

書込番号:413259

ナイスクチコミ!0


返信する
@@@さん

2001/12/08 18:39(1年以上前)

用意するもの
・PS2用コンポーネント出力ケーブル*1 \2,500くらい
・D1−コンポーネント変換ケーブル*1 \2,000くらい
・RCA中間コネクタ(メス−メス)*3 \1,000くらい

以上をつなげて使うのがベターと思われます

書込番号:413545

ナイスクチコミ!0


3つもつながんでもさん

2001/12/08 22:33(1年以上前)

ん?こんなのも有りますけど。
http://st5.yahoo.co.jp/nojima/ps2-4512323002723.html

書込番号:413871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者

2001/11/16 03:06(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

36インチテレビの購入を考えているんですが、36D2000Bには
D4とかD3とかないようですが・・・・ この辺が良くわかりません。
BSチューナー内臓で36インチで この値段は お買い得かな?とも思うのですが ZP55と迷っているのですが・・・・ 
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:377305

ナイスクチコミ!0


返信する
ケイ&シンのパパさん

2001/11/16 10:18(1年以上前)

36インチテレビの購入を考えているんですが、36D2000Bには
D4とかD3とかないようですが・・・・ この辺が良くわかりません。
→確か、D4が4系統あるはずですが・・・(~_~;)
iLINKもスマートメディアI/Fもあり、必要な機能は殆ど搭載されていますよ。(^.^)

BSチューナー内臓で36インチで この値段は お買い得かな?とも思うのですが ZP55と迷っているのですが・・・・
→かなりお買い得でしょう。BSデジタルが必要なら・・・

書込番号:377503

ナイスクチコミ!0


きみ3さん

2001/11/21 20:41(1年以上前)

ZP55とならこっちの方がいいです。
電気店でみましたがそんなに画質わるくないです。
iLINKもついていてD−VHS(安い、MPEG2エンコーダーなし)もつけれます。内臓タイプの方がいろいろいいです。

書込番号:386256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S-VHS 3倍

2001/10/22 18:59(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

スレ主 づがんさん

S-VHSの3倍モードで再生し、TVの画面サイズをノーマル以外で再生すると、表示が時々上下にゆれます。ノーマルで表示した場合や、標準モードでどの画面サイズで表示した場合も正常です。VTR、TVのどちらに原因があるのだろう?

書込番号:339991

ナイスクチコミ!0


返信する
デルタ18さん

2001/10/24 16:39(1年以上前)

たしかになりますね。TBCや3Dを搭載している、ビデオデッキなら少しはいいかもしれません

書込番号:342696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2001/10/14 13:32(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

スレ主 Tenちゃんさん

三日前に36D2000を 購入してBSアンテナを接続したところ 画面には
 ショートしてますとの文字。コードを変えてやってみても同じなんです。
これって どんな原因が考えられますか?アンテナの接続なんて単純かと思うけど私が何か変な事やってるのかしら・・・・・?困ったなあ。

書込番号:328312

ナイスクチコミ!0


返信する
NGさん

2001/10/14 18:37(1年以上前)

同軸ケーブルをつながないときには、”ショートしています”は出ませんか?
次にケーブルだけつないでみてください。(アンテナはつながない)
それでどうなりますか?
その次にアンテナもつないで、どうなりますか?

書込番号:328649

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tenちゃんさん

2001/10/14 20:48(1年以上前)

有難う御座います。いろいろ試してみましたがやはり、だめで、さっき東芝に電話して明日来てくれるそうです。結果はまた、報告します。

書込番号:328801

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tenちゃんさん

2001/10/15 23:26(1年以上前)

NGさん、ありがとうございました。
東芝さんは、翌日すぐに来て下さり、すばやい対応にありがたかったです。
しかし、テレビは異常なし.しかし、映らん。あれこれ あれこれ あれこれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・の あげく電気屋さんを呼びました。でも 映らん・・・・・
で、色々調べて下さり、原因は、壁のアンテナ端子にありました。本来付けるものとは違うものだったとの事でした。

書込番号:330379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「36D2000 (36)」のクチコミ掲示板に
36D2000 (36)を新規書き込み36D2000 (36)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

36D2000 (36)
東芝

36D2000 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月31日

36D2000 (36)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)