
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)


Y電気で何と無く見てたら、「売りたい!」気分満々のフロアー長に捕まりました。まッいいかぁ〜といろいろ話をすると、36D2000なら\185000が精一杯です、ハイ。なぁ〜んて言ってるもんだから全部混みでどう?などと振ると、ややあって「やります」と交渉は成立です。参考に書いておきますので、後の人はもっと安く買ってくださいね。
29インチからの買い替えですが、同じ場所に置けてBS=hiがとにかく綺麗で快適ですよ。
税込みで
テレビ\182175+テレビ台\7350+配送引取\3360+BS設置\14000+取付金具\7000
総合計=¥213,885 でした。
0点



テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)


ワットマン江田店で36D2000が18万8000円、32D2000が15万8000円でした。ところで型式の最後に付いている「B」ってなんのことでしょうか?
最新?のカタログには2000だけしか明記してないですが。誰か知ってたらオセーテ。
0点


2001/12/09 12:26(1年以上前)
東芝のサポートに昨日、36D2000Bって何に?ってきいたら
D2000Bという型番は無い。っていわれましたよ。
去年の9月?にD2000シリーズが発売になって、今年D2500になって
ますけどD2000Bというのは、ありません。っていうお返事でしたケド。
Bってなんでしょうね。コレ黒いから、Blackかな。
書込番号:414777
0点



テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)


本日、36D2000をヤマダ電機で183.000円で購入しました。在庫処分との事で
188.800円とありましたが、インターネットで184.800円なんだけどなーと
ポツリと言ったら少々お待ちください聞いてみますと店員は、どこかに行ってしまい、戻ってきたら183.000円でと言われ購入してしまいました。私が買ったヤマダ電機は静岡県のお店です。在庫はまだ数台ありましたので報告します
0点


2001/10/27 10:02(1年以上前)
15%のポイント還元でさらに安いのでは?
書込番号:346355
0点


2001/10/30 07:41(1年以上前)
こんにちは、まといさん!まといさんのお蔭です。私もヤマダ電機で36D2000を購入しました。が・・・この口コミを見る前に¥223000で買いました。初めは、D2000を購入予定ではなくZP55をいろんな情報を調べていざ出陣!しかしBSデジタルチューナー内蔵とあって処分価格なんて言われると、ついつい・・契約!!家に帰り早速価格COMを見たんです。最安値で¥212000なら
ま〜いいか!と思って、この商品の口コミ情報を開きました。そしたら、なんと同一県内で同じヤマダさんでまといさんが購入した値段と私が購入した値段が¥40000の差があるじゃないですか!「なんでだ〜」翌日クレームつけましたよ。まといさんと同じ価格で・・・ヤマダさんの対応も良く近くにコ〇マさんもあるんですが、これからは、ヤマダ電機で購入したいと思っています。まずはお礼までまといさん、ありがとうございます。
書込番号:350813
0点



テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)


今、楽天市場の「でじこん」で、36D2000が限定5台の安売りがあってます。184,800円(税別.送料込み)。当方SONYのKD32HD800を購入したばかりで残念です。
0点


2001/10/19 09:53(1年以上前)
今見に行ったら売り切れてました・・・。(>_<)エーン!
また安いお店があったら教えてくださいね♪
書込番号:335077
0点



テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)


36D2000Bいよいよ在庫処分状態で、212000円でヤマダ電機で購入しました!先行発売されてる28D2500と比べても画質などにあまり進化が見られず、リモコンの応答性も改善されていないようなので絶対お得だと思います。狙い目!
0点


2001/10/09 00:48(1年以上前)
今、テレビ買いですね〜36インチデジタルハイビ>この内容で21万。過去10年間でトップクラスに
安い。買いて〜お値打ちですね。
書込番号:320421
0点


2001/10/16 19:10(1年以上前)
現在36D2000の購入を考えています。
サンクスサンライズはどちらのヤマダ電機で購入されたんですか?
差し支えなければ教えてください。
書込番号:331344
0点


2001/10/17 00:30(1年以上前)
サンクスサンライズさん本当にごめんなさい。
”さん”を付け忘れてしまいました。
気を悪くされていなければ言いのですが・・・。
書込番号:331769
0点



テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)


23日にヨドバシカメラ錦糸町店にて購入。チャンネル切り替え時間の遅さは店頭で試してみて私には我慢の範囲内でした。店頭価格は277,800、ポイント還元は13%、純正のテレビ台は正価36,000が28,000更にTVとセットで購入の場合は5,000ひかれます。これによりテレビ台は獲得ポイントの一部を使い、無料で入手しました。まあまあかな?と思います。(因みに西新宿店では店頭価格が25万円前後だったと記憶しています。更に13%還元+10,000ポイントとなっていました。セット買いの場合の純正テレビ台割引はなく28,000。新宿西口さくらやは店頭価格自体がヨドバシより高価でした。ヨドバシ千葉店では店頭価格277,800で16%還元、純正TV台は28,000でした。秋葉原のナカウラでは確か25万前後の店頭「表示」価格。押せば割引ありと思います。新製品の10月投入及び決算間近を睨んで根が落ちてきているのでは?)金曜日に配達される予定なので、又レポートします。店頭で見た限り、画質はソニーのスーパーファインには及びませんが私程度のものが楽しむには問題なく、横幅・デザインがすっきりとコンパクトで狭い私の部屋にも何とかおけるのではと思いました。(因みに端子は6系統でD4端子が3つあります。)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)