32DX100 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS 32DX100 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32DX100 (32)の価格比較
  • 32DX100 (32)のスペック・仕様
  • 32DX100 (32)のレビュー
  • 32DX100 (32)のクチコミ
  • 32DX100 (32)の画像・動画
  • 32DX100 (32)のピックアップリスト
  • 32DX100 (32)のオークション

32DX100 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • 32DX100 (32)の価格比較
  • 32DX100 (32)のスペック・仕様
  • 32DX100 (32)のレビュー
  • 32DX100 (32)のクチコミ
  • 32DX100 (32)の画像・動画
  • 32DX100 (32)のピックアップリスト
  • 32DX100 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

32DX100 (32) のクチコミ掲示板

(697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32DX100 (32)」のクチコミ掲示板に
32DX100 (32)を新規書き込み32DX100 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル出力について

2004/12/06 22:59(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 デジタル出力したい!さん

はじめまして!最近32DX100を購入しました。地デジはまだみれないのですが、BSデジタルの画像の美しさに感動の毎日です!みなさんに質問があります。地上波アナログ放送をデジタル出力してアンプ等で音声を聞いている方はおられますか?テレビのチャンネルを切り替えるごとにバシバシ音がでるので気になっています。まだメーカーの方には問い合わせをしていないんですが、仕様なんですかね?

書込番号:3595751

ナイスクチコミ!0


返信する
HIRA222さん

2005/01/10 00:51(1年以上前)

アナログ放送にはデジタル音声は入っていないので
デジタル音声出力は出力されないと思います。
BSデジタルはデジタル音声出力が出ていると思います。

書込番号:3756370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

アスペクト比改善について

2004/12/04 05:24(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 ヒロ17さん

本日、ソフトのダウンロードでアスペクト比改善を行いました。が、BS1,2の横ノビは改善されましたが、ノーマルモードのアナログ放送の4:3画像の人の顔がかなり縦長になり、スーパーライブモードにすると前のノーマルモードと同じくらいの比率になるという風になってしまいました。しかも、BSデジタル画像も人の顔が少し縦長になってしまいました。地上デジタルは来てない地域なので、地上デジタルはどうなるか分かりませんが、これなら、ダウンロードはしないほうが良かったと思えるほどです。
下の掲示板で書かれているように、SDカードでのダウンロードの後に、本体の調整は何もやって無かったように見えました。東芝のサービスの人に聞いたら、ダウンロードのみですって言っていました。
また、東芝サービスに連絡を取るつもりですが、本体の調整をやってないからなのでしょうか?

書込番号:3582183

ナイスクチコミ!0


返信する
ほっほえさん

2004/12/04 23:09(1年以上前)

最近ダウンロードなんかやってましたっけ?

サービスマンに来てもらって、
スマートメディアで書き換えたもらったことのことを
言っているのでしょうか?

書込番号:3585897

ナイスクチコミ!0


ほっほえさん

2004/12/05 00:15(1年以上前)

すみません。
なにか衛星ダウンロードやってるみたいですね。
(公式のわかりにくい所にありました)

HDの横伸びは直ったのでしょうか?
ハイビジョンを見たくて購入している訳なんですから
こちらの方が重要なんですけど・・

書込番号:3586323

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロ17さん

2004/12/05 02:08(1年以上前)

サービスマンに来てもらって、SDカードでのソフトの書き換えをしてもらいました。
ちなみに、HDの横ノビは最初からありませんよ。BS1,2は基本時にはSD放送ですので(番組によってはHD放送になる時がある)、画面モードをノーマルにした時に4:3が横ノビしていました。ソフトの書き換えにより良い感じにはなったのですが、地上波のSD4:3が若干縦ノビになり、BSデジタルのHD放送も若干縦ノビになったように感じます。ダウンタウンDXを見ていたら、松ちゃんの顔が細〜!!見る番組によっては気にならないのですが、気のせいじゃあないような気がします。
みなさんはどうですか?

書込番号:3586897

ナイスクチコミ!0


ほっほえさん

2004/12/05 03:03(1年以上前)

サービスマンに来てもらっての奴ですか・・
(それは「ダウンロード」とは言わないのでは?)

HDも立派に横伸びしてますよ。
この症状はサイマル放送をみればすぐにわかります。

NHKの主要なニュース番組は4つの放送形態で
サイマル放送をやっていますので
地上アナログとBSデジタルをリモコン片手に
切り替えながら見て比べてみてみてください。

あとSDの方ですが、サービス対応で修正をかけても
正確にいえばまだ若干伸びてます。
(間違いの無いように言っておくとオーバースキャン云々の問題ではないです)

書込番号:3587041

ナイスクチコミ!0


sarugetuさん

2004/12/06 15:57(1年以上前)

私もサービスマンにきて対応してもらいました。スマートメディアでソフトアップデート後、サービスマンモードで二カ所ほど調整していました。(サービスマンのレベルの低さには閉口しましたが。。。)
私としては気にならない程度には改善されました。見慣れたと言うことかもしれませんが。

書込番号:3593813

ナイスクチコミ!0


うたせ丸さん

2004/12/06 21:29(1年以上前)

土曜日にヤマダ電機幕張店で151,600円で買いました。
アスペクト比の問題が心配ですが、現時点でもまだ解消されていないのでしょうか。店の説明では、バグの解消はアップデート情報を電波で受信して更新される仕組みになっているということでした。
今度の土曜日配達の予定で、楽しみにしているのですが・・・

書込番号:3595112

ナイスクチコミ!0


ほっほえさん

2004/12/06 21:46(1年以上前)

うたせ丸さん

SDの方はサービス対応で修正をかけて
ましにはなりますが、正確にいえばまだ伸びてます。

HDの横伸びは
東芝側が修正に全く手をつけてな為
そのままほったらかされている状態です。

私自身はSDよりHDの横伸びの方が辛いです・・

書込番号:3595221

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロ17さん

2004/12/07 03:43(1年以上前)

本日、サービスマンに問い合わせたところ、ソフトの書き換えのみしかしてない事がわかりました。本体の調整はやってなく、調べてみるとの事なので、連絡待ちです。
sarugetuさん、参考になりました。ありがとうございました。
対応後にまた報告します。

書込番号:3596969

ナイスクチコミ!0


sarugetuさん

2004/12/07 19:28(1年以上前)

>ヒロ17さん
私の場合、サポートの方があまりに技術不足で頼りなくて、私が代わって調整して内容を確認してもらいました。最初から修正キットと手順一式送ってもらった方が良かったです。。。

書込番号:3599073

ナイスクチコミ!0


うたせ丸さん

2004/12/10 10:47(1年以上前)

昔、テストパターンという映像が放映されていましたが、最近はあまり見かけなくなりましたね。アスペクト比は調整つまみで適当に調整していたことを思い出しました。今更、このようなことが問題になるのか信じがたいのですが、デジタルテレビならではの新たな問題ということでしょうか。

書込番号:3611014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

東芝のブラウン管

2004/11/28 16:23(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 診断君さん

最近、自分の部屋のTVの買い換えを検討していて値段とスペックで比較すると一番東芝がよさそうなので東芝にしようかと思っているのですがちょっと気になることがあるので東芝のブラウン管TVについて質問させてください<(_ _)>

小さい頃親父に、
「東芝に勤めている人からきいた話だけど東芝のブラウン管は作りがよくない」
みたいなことをいわれたのですが実際はどうなんでしょうか?
またもし本当なら今は改善されているのでしょうか?
(実際にうちのTVは7年でブラウン管壊れました)

もしご存じでしたらコメントお願いしますm(_ _)m

書込番号:3558868

ナイスクチコミ!0


返信する
sarugetuさん

2004/11/29 11:49(1年以上前)

週末にサポートの方に訪問してもらいアスペクト比問題の調整をしてもらいました。
その方が言っていたのですが、この機種のブラウン管は松下から提供されている物で、以前より格段に良くなっていると言っていました。

書込番号:3562452

ナイスクチコミ!0


スレ主 診断君さん

2004/11/29 19:51(1年以上前)

レスありがとうございます!!
ブラウン管は松下のOEMだったんですか〜
これで安心してかえます!!

書込番号:3563925

ナイスクチコミ!0


バイーンさん

2004/12/01 00:34(1年以上前)

少なくとも映像回路は違うのは言うまでも無い。

書込番号:3569718

ナイスクチコミ!0


HIRA222さん

2005/01/10 01:15(1年以上前)

このCRTは松下のOEMではなく
”松下東芝映像ディスプレイ株式会社”のものです。
ブラックブライトロン管で東芝の技術が生きています。
松下のTVも同じCRTを使用しています。

書込番号:3756509

ナイスクチコミ!0


源氏さん

2005/01/13 18:16(1年以上前)

早速電源を入れて画面チェックしてみたが四隅ひずみが大きいしフォーカスもあまいなぁ〜
特に左下の角の部分は雑誌のページが折れ曲がった様に表示されて酷いもんだ。
なかなか電話が繋がらなかったが東芝の相談センターに連絡したらサービスマンに状態確認させた後判断するといわれた。
他社のハイビジョンブラウン管もこの程度なんですかねぇ〜

書込番号:3773365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

映像

2004/11/26 15:47(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 だいろうさん

今日買いました!
今まで14型だったので、部屋に置いてみてあらためてその大きさに驚きました。

質問なのですが、動きのある映像の時や文字(テロップ)周りが滲むような感じになるのですがデジタルテレビってのはこういう物なんでしょうか?
BSで相撲を見てる時とかアクション映画を観てる時とか動きのあるところだけ処理落ち(?)みたいな感じになります。
電気屋で見たときはさほど感じなかったのですが。
設定調整でなおるものなのでしょうか?

書込番号:3549525

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigital36さん

2004/11/26 18:35(1年以上前)

デジタルハイビジョンTV購入おめでとうございます。
 動きのある場面で処理落ちらしきことが起きるとのことですが、我が家にはBSデジタルハイビジョン2台(SONY KD-36HD800,SHARP 32C-HE10)ありますが、そのようなことは経験してません。大雨で電波が弱くなったときは画像全体が劣化します。
 設定や調整で直るとは思いません。

書込番号:3549931

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいろうさん

2004/11/27 10:44(1年以上前)

bsdigital36さん ありがとうございます。

そうなんですかぁ。電気屋さんに相談してみることにします。
早く綺麗な画面で映画が観たいです。
ありがとうございました。

書込番号:3552989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iリンク

2004/11/23 19:45(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 かずはんさん

12月に他の機種と併せて購入する予定です。接続を購入後の週末一気に済ませたいので、事前にケーブル等を準備しておきたいのですが、この製品のiリンクケーブルは6ピンなのでしょうか?それとも4ピンでしょうか?お教え頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:3537887

ナイスクチコミ!0


返信する
HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/11/23 21:42(1年以上前)

東芝サポートに電話して確認した方が確実です。

マニュアルをDLすれば、146ページの図で推定は出来ます。
ケーブルは、S400規格のものを選ぶ様にとの記述も有ります。

書込番号:3538396

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずはんさん

2004/11/24 06:36(1年以上前)

HROさん、ありがとうございます。
早速東芝サポートに連絡して聞いてました。4ピンだそうです。
24時間電話受付してくれていたので大変助かりました。
教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:3540030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 地デジ待ちさん

画面サイズノーマル時の衛星放送4:3表示の対応を受けた方に質問したいのですが、
対応後、この件について完全に改善されましたでしょうか?

私も、ここの掲示板をみて修理に来てもらいソフトのバージョンアップをしてもらいましたが、まだ、衛星の4:3表示が若干横伸びしています。
地上波アナログ放送と比べて左右それぞれ15oほど横長です。
サービスマン曰く、ソフトの問題なのでこれ以上の改善は出来ないとのことでした。

そのサービスマンもこの問題については認識していなかったようで、改善するソフトが事業部に出ているということ私の方からサービスマンら告げて、後日事業部に問い合わせてソフトを取り寄せたようです。
(kou)さん投稿の「[3181562]東芝からの4:3の回答がきました。」の文面から即対応してもらえると思っていたんですが甘かったです。

余談ですが、このテレビを買ってから2週間、私は新潟市内に住んでいるのですが、昨日の地震の時には隣の福島県にいました。
地震をカーテレビで知り、新潟市は震度4強ということでしたので、岐路に着く途中はテレビは台から落ちたかテレビの横の書棚が倒れて・・・などほとんど買い直す覚悟をしながら家に着きました。
恐る恐る部屋のドアを開けてみるとテレビは台の上でズレていましたが落下してはいませんでした。隣にあった書棚も本は落下していましたが、書棚自体は位置がズレていたものの倒れてはいなかったのでホッとしましたが、
被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。

ちょっと本題からズレてしまいましたが、
皆さんの改善後の状況はどうでしょうか?
ぜひ教えてください。

書込番号:3419616

ナイスクチコミ!0


返信する
できさん

2004/10/25 20:57(1年以上前)

対応してもらいました。
結果は地デジ待ちまちさんと同様で(寸法まで測りませんでしたが^_^;)やはりSD4:3は若干横長のようです。
ただ、普通に見ていて錯覚で気分が悪くなることはなくなったので諦めています。
他社のTVとあまり比較していないのですが、他社のものは同じ比率で表示されるのでしょうか。>>どなたかレスを。

また、修理前にHD16:9で映画を見ていたところ水平パンで中央が膨らんで映っていて、頭がくらくらっとしてしまいました。これについてはそういう画面に出くわさないので直ったかどうかわかりません。

書込番号:3423315

ナイスクチコミ!0


スレ主 地デジ待ちさん

2004/10/25 23:44(1年以上前)

できさん
お返事ありがとうごさいます。

そうですか。やっぱり若干横長になるのですね。
今回対応してもらったサービスマンの方がバージョンアップ後に事業部からの指示が記されているメールを印刷したメモを見ながら設定変更をしていったのですが、2ケ所の設定を変えるのに設定の変更方法がよくわからず「おっかしいなぁ〜」とか「ちっ」と舌打ちしたりしていたので、試行錯誤する中で変える必要の無い設定まで変えてしまってSD横長が完全に直り切れなかったのかなと不安になり皆さんの状況をお聞きした次第です。

それにしても、このテレビ、NNN24なんかを同時放送していたのを比べてみたのですが、地上波アナログ放送よりもスカパー110のSD放送の方が画質が落ちますね。

書込番号:3424123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「32DX100 (32)」のクチコミ掲示板に
32DX100 (32)を新規書き込み32DX100 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32DX100 (32)
東芝

32DX100 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

32DX100 (32)をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)