32DX100 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS 32DX100 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32DX100 (32)の価格比較
  • 32DX100 (32)のスペック・仕様
  • 32DX100 (32)のレビュー
  • 32DX100 (32)のクチコミ
  • 32DX100 (32)の画像・動画
  • 32DX100 (32)のピックアップリスト
  • 32DX100 (32)のオークション

32DX100 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • 32DX100 (32)の価格比較
  • 32DX100 (32)のスペック・仕様
  • 32DX100 (32)のレビュー
  • 32DX100 (32)のクチコミ
  • 32DX100 (32)の画像・動画
  • 32DX100 (32)のピックアップリスト
  • 32DX100 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

32DX100 (32) のクチコミ掲示板

(697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32DX100 (32)」のクチコミ掲示板に
32DX100 (32)を新規書き込み32DX100 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

クチコミ投稿数:18件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

値下がりしなくなったどころか高くなったままなので、待ってる間に気が変わってしまいますね。
ちなみに、近所の電気屋さんでもこちらの価格とほぼ同価格でした。メーカーから取寄せできるとのことですので、まだ製造してるんでしょうかね。

それと、質問ですが、
今つかってるブラウン管TVは平面じゃないのですが、平面ブラウン管とそれ以前の丸みを帯びた物とでは画質に違いがあるのでしょうか??
10年前のTVでも充分綺麗なので、当分これでいいかなと思っていますが。

書込番号:4965058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/04/02 10:49(1年以上前)

ちょうど1年前に購入したものです。

>今つかってるブラウン管TVは平面じゃないのですが、平面ブラウン管とそれ以前の丸みを帯びた物とでは画質に違いがあるのでしょうか??

 十数年使用したパナの画王が逝ってしまったので買い換えたのですが、アナログ受信で考えると画王の画質の方が良かったです。

 ブラウン管の細かい違いは分かりませんが、平面の方が映りこみが少ないし、視野角も広いと思います。

 デジタル放送で考えると、この美しさには圧倒されます。
液晶、プラズマも良くなりましたが、このきめの細かさは表現出来ていないと思います(店頭で見る液晶は、これ、本当にデジタル?
・・とよく思う)

 10年前のものでも十分綺麗と感じるなら特にすぐ買い換えることは無いと思いますが、
 ・そろそろ32DX100も生産終了する(最後の本物ハイビジョン)

 ・10年物は案外突然死する事もある

 参考にしてください。

 

書込番号:4965523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2006/04/02 19:20(1年以上前)

横槍、失礼します。

このテレビってひょっとしてハイビジョンですか?

まさか、ブラウン管でハイビジョンはないですよね?

もし、ハイビジョンであれば、解像度わかります?

いや、全く知らないんですが教えて下さい。

書込番号:4966842

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

2006/04/04 13:24(1年以上前)

ハイビジョンです。ブラウン管ではないなんてどこで聞いたのですか?

書込番号:4971542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2006/04/04 20:35(1年以上前)

discoさん、今晩は。

いや、誰かに聞いたというのではなくこういう事です。

今現在液晶やプラズマが流行ってるじゃないですか。それって言うのは、てっきりブラウン管ではハイビジョンがないからだって思ってたんですよ。

というのも、ブラウン管であれば動画ボケはないし、明るいし自然に見えるし良い事づくめじゃないですか。

問題は大きさなんでしょうけど、でも良く売れるのは32インチと聞きます。32インチであれば、普通の日本間であれば置けると思うんです。

なのに、ブラウン管が売れずに薄型が売れる。

37インチになれば無理でしょうけどね。

という事なんですが、でもどうやらこの機種はハイビジョンの様ですね。

だったら、良いですよね。故障した際はSEDまでの繋ぎにいいんじゃないか?という風にも思えますね。

書込番号:4972311

ナイスクチコミ!0


1/87さん
クチコミ投稿数:32件

2006/04/06 17:36(1年以上前)

これに地デジチューナとHDMIが付けば最高ですね。

書込番号:4976970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/04/07 00:57(1年以上前)

地デジチューナ付いてますよ。
BS/CSデジタルも。

書込番号:4978101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

日本製ですか?

2006/03/18 07:20(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 おう電さん
クチコミ投稿数:55件

この製品なかなかよさそうなので購入検討しようかと思っています。ところでこれは日本製でしょうか?ご存知の方教えてください。

書込番号:4922117

ナイスクチコミ!0


返信する
so2000kさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/18 19:01(1年以上前)

本日テレビが配達され所です。
生産国は「中国」ですね。

そろそろ、在庫が少なくなってきているようなので、購入を検討されているようならお早めにされた方がいいかしれません。

書込番号:4923858

ナイスクチコミ!0


スレ主 おう電さん
クチコミ投稿数:55件

2006/03/19 00:06(1年以上前)

どうもありがとうございます。
画像は液晶と比較し満足できるものでしたでしょうか?
何か情報あればお願いいたします。

書込番号:4925017

ナイスクチコミ!0


so2000kさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/19 02:20(1年以上前)

今日は、BSアンテナ取り付け、ブースタ交換で終わってしまったのであまり見ていませんが、液晶と比較すると当然このテレビの方が満足出来る画質だと思われます。

地上アナログの画質は期待しない方が良いです。我が家にある実売3万円前後のソニーKV-25DA65の方が綺麗です。

店頭でも、液晶と比較されたら一番分かると思いますが、ブラウン管テレビだと、ビデオ入力しかされておらず比較できない店舗もありますね・・・。(近くのミドリがそうでした。)液晶は動きがない風景などがよく映っているような気がします。

店頭でたまたまサッカーの映像で見比べたら、液晶は残像が酷く酔いそうな感じがしました。

気になる点は、買う前から分かってはいましたが、リモコンの決定ボタンが離れた位置にあるので、慣れるまではリモコンを見て確認しながら押す必要がありそうです。

書込番号:4925448

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

2006/03/19 10:47(1年以上前)

液晶との比較ですが、スポーツ番組等、動きのある画像で比較して下さい。店頭ではその製品が得意とするジャンルを映して誤魔化している場合があります。

書込番号:4926012

ナイスクチコミ!0


Succeedさん
クチコミ投稿数:72件

2006/03/19 23:53(1年以上前)

so2000kさんの書き込みで気になった事があるので質問させて下さい。

>地上アナログの画質は期待しない方が良いです。我が家にある実売3万円前後のソニーKV-25DA65の方が綺麗です。

これはこのテレビの事なのでしょうか?
僕がこのテレビを買おうと思っている理由はスカパーやDVDなどの標準画質の映像を綺麗に見たいからなんです。
ハイビジョンはプラズマで見るのでブラウン管の方は取り合えず地デジやBSデジタルが見られればいい程度にしか考えておりません。(ハイビジョンも綺麗な方がいいですけど)
あくまでメインはSD(標準画質)映像なんです。
やっぱりSD映像はブラウン管が一番綺麗ですからね。
もしso2000kさんの言われるように3万円前後のブラウン管の方がSD映像が綺麗のならこのテレビの購入は考えてしまいます。

so2000kさんまたは他のこのテレビのユーザーの方のご意見お聞かせ下さい。m(_ _)m

書込番号:4928291

ナイスクチコミ!0


so2000kさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/20 00:32(1年以上前)

>地上アナログの画質は期待しない方が良いです。我が家にある実売3万円前後のソニーKV-25DA65の方が綺麗です。

はい、このテレビの事です。人により感覚に違いはあると思いますが私にはあきらかに感じます。ソニーのSFP管KV-32DZ-950も所有してますが同じ感想です。ハイビジョンブラウン管はSD映像は不得意としています。

>ハイビジョンはプラズマで見るのでブラウン管の方は取り合えず地デジやBSデジタルが見られればいい程度にしか考えておりません。(ハイビジョンも綺麗な方がいいですけど)
あくまでメインはSD(標準画質)映像なんです。

プラズマを既にお持ちのようなので、SD映像用に4:3のブラウン管を購入されてはどうですか?25インチで実売3万円で買えますし。29インチでも5万円もしないと思います。但し、地デジやBSデジタルは見れませんが・・・。

書込番号:4928460

ナイスクチコミ!0


Succeedさん
クチコミ投稿数:72件

2006/03/21 00:30(1年以上前)

so2000kさん返信ありがとうございます。

やっぱりこのテレビの事だったんですか。(ガックリ)
ハイビジョンテレビはブラウン管に限らず液晶やプラズマもハイビジョンが綺麗に映るように調整がされているのでどうしてもSD映像の画質が落ちてしまうようですね。
SD映像がメインとはいえハイビジョンも見たいので悩むところです。
25インチなら3万円程度なのでこのテレビと一緒に買ってもいいのですが、
1つの部屋にブラウン管テレビ2台置くっていうのもちょっとねぇ。(AVルームならいいですけど)
もう少し考えたいと思います。
(でも早くしないとこのテレビが無くなってしまう・・・)

PS:テレビが無事届いて良かったですね。
ありがとうございました。

書込番号:4931293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/04/08 20:19(1年以上前)

so2000k様

「あくまでメインはSD(標準画質)映像。但し、地デジやBSデジタルは見れませんが。」

あの、アナログブラウン管の場合、地デジやBSデジタルをチューナー付きレコーダーなどをつなげれば見れますか?、また見れても画質が良くないでしょうか?




書込番号:4982392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2006/04/10 18:06(1年以上前)

アナログテレビでも地デジやBSデジタルをチューナーやチューナー付きレコーダーなどをつなげれば見られます。ハイビジョンテレビにははるかに及びませんが、アナログ放送より多少きれいに見えます。アナログ放送でも時々ハイビジョンソースを放送するときがあります。この放送は普通画質ソースの放送よりきれいにみえますが、これと同じくらいのきれいさです。

書込番号:4987178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

いつまで生産するか?

2006/03/11 21:23(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 Succeedさん
クチコミ投稿数:72件

近々このテレビを寝室用に購入予定なのですが、いつこのテレビが生産中止になるか心配です。
価格コムの値段もちょっと前は十万円台だったのに最近は十三万円台になったのも心配です。
部屋が片付いてからテレビを購入しようと思っているのですが、
もしもうすぐ生産中止になるなら無理してでも購入しようと思っているんですけど、
どうなんでしょうか?
これから価格が下がればいいのですが、逆に上がるかと思うと怖いです。
(これが最後の真ハイビジョンブラウン管の様な気がします)

書込番号:4902784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2006/03/12 05:36(1年以上前)

残念ながら東芝はREGZAの発表のときに、ブラウン管テレビとアナログ液晶テレビの製造販売は4月で終了すると発表しました。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200602/21/14895.html

書込番号:4904232

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

2006/03/12 14:52(1年以上前)

この機種の価値がお分かりであれば、今がラストチャンスだと思います。

書込番号:4905369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度3

2006/03/12 15:29(1年以上前)

甲府のコジマで現品特価9万円で売っているので、急ぎましょう
自分は1月に11万5千円で買いました。

書込番号:4905465

ナイスクチコミ!0


so2000kさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/13 01:14(1年以上前)

本日この機種を購入しましたが、販売店に在庫が無くメーカーの方にも在庫が無いとの事でした・・・。週末でメーカーが休みの為、納期の方が不明との事です。

販売担当者曰く、まだ生産中止では無いので購入は出来ると思うとの事ですが少し不安です。2日前では量販店のWEB上では在庫稀少だったのですが、昨日無くなっていました・・・。

情報が入り次第、又書き込みます。

書込番号:4907547

ナイスクチコミ!0


スレ主 Succeedさん
クチコミ投稿数:72件

2006/03/13 15:14(1年以上前)

ジャスコンさん discoさん 子持ち白熊さん so2000kさん
返信ありがとうございます。

>>ジャスコンさん 
やはり生産中止ですか。
これで高性能ブラウン管の時代は終わったみたいですね。
東芝にはSEDが出るまで頑張ってもらいたかったのですけどね。

>>discoさん 
何とか今月中には購入したいと思います。

>>子持ち白熊さん 
お安く買えてよかったですね。
僕の家の近所の量販店で一番安い所は13万円でした。
(価格交渉したらもう少し安くなるかもしれませんが)
交付の近くに住んでいたらそこで買うんですけどね。

>>so2000kさん
早く商品が届くといいですね。
僕も頑張って購入したいと思います。

書込番号:4908763

ナイスクチコミ!0


so2000kさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/14 01:22(1年以上前)

量販店から電話がありました。メーカーに問い合わせた結果、在庫がなんとかあるとの事で今週末の配達に決定しました。

もしかしてSucceedさんは関西地区にお住みですか?
私の近所では、ミドリが全店130000円で在庫処分セールをやっています。(2店舗で交渉してもこれ以上は・・・。と言われました。)
コジマでは115000円で。ヤマダでは139800円のポイント11%です。
在庫状況は聞いていませんので分かりません。

何件か量販店を回りましたが、展示すらされていない店舗もありました。

実は私も、Succeedさんと同じく寝室にテレビを検討していました。部屋がまだまだ片づかないので買うのを待っていましたが、ハイビジョンブラウン管が淘汰されていく現実を知り、先週あたりから慌てて量販店を回った次第です。

この一週間であきらかに在庫が減ったと思いますし、メーカーも生産しているのか?で在庫もほんの僅かと思いますので(量販店の端末ではメーカー在庫0と出ていたぐらいです。)Succeedさんもお早めにご購入された方がいいかもしれませんね。





書込番号:4910671

ナイスクチコミ!0


スレ主 Succeedさん
クチコミ投稿数:72件

2006/03/14 22:22(1年以上前)

so2000kさん
返信ありがとうございます。

>もしかしてSucceedさんは関西地区にお住みですか?

はい、その通りです。(大阪です)
十三万円という店もso2000kさんの言う通りミドリです。
ヤマダもso2000kさんの言う値段とほぼ同じでした。
上新は一店が展示品のみでもう一店は展示すらされていませんでした。
お話を聞いているとコジマが安いようですね。
今度近くのコジマに行ってみます。
僕も早く買おうと思います。

貴重な情報ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:4912844

ナイスクチコミ!0


so2000kさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/15 00:38(1年以上前)

やはり、関西でしたか。私も大阪です。

私は北摂地域です。高槻、茨木にて調査しました。
北摂のジョーシン各店では展示はされていますよ。
ジョーシンではお得意様セールのDMで147000円ポイント10パーです。
店頭表示の価格はたしか176000円でポイントが21パーぐらいだった思います。正確に覚えていません。

ジョーシンWEBではDM価格で販売中で、今ならポイント2割り増しセール期間です。(先週金曜日までは在庫があったのですが、今はお取り寄せになってます。)

店舗にて店員にDMの事を言わずに価格交渉してみると、DM価格の147000円のポイント10パーと言ってきます。さらにと言うと、138000円のポイント10パー、さらにと言うと134000円のポイント10パーで限界ですと言われました。

ジョーシンは各店によって価格が違って、ある所では147000円ポイント10パーからは安くできませんと言われました。134000円が出たのは1店舗のみでした。

コジマの価格を言っても「叩き売っている」とか言われて相手にされませんでした。そして、液晶を勧められる始末です・・・。(笑)ある店員は「液晶じゃ無いですけどいいのですか?」とも言われました。


以上、私が調査した結果を参考にして貰えれば幸いです。



書込番号:4913366

ナイスクチコミ!0


スレ主 Succeedさん
クチコミ投稿数:72件

2006/03/15 22:47(1年以上前)

so2000kさん
返信ありがとうございます。

so2000kさんは北摂地域ですか。
僕は泉州地域です。岸和田、貝塚で調査しました。
ジョーシン、ヤマダ、ミドリで一番安かったのはミドリでした。
薄型テレビを見ていたら店員が寄ってくるのに、ブラウン管テレビは見ていても店員が寄ってきません。(笑)
明日か明後日にもコジマに行ってみたいと思います。

so2000kさんの書き込み参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:4915748

ナイスクチコミ!0


so2000kさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/15 23:49(1年以上前)

泉州地区ですか。岸和田、貝塚には釣りでよく行きます。

>薄型テレビを見ていたら店員が寄ってくるのに、ブラウン管テレビは見ていても店員が寄ってきません。(笑)

これ、私も感じました(笑)店員寄ってきて〜って感じで、チャンネルを変えたりリモコンを操作したりしても無視されますね。(笑)薄型コーナーのお客には直ぐ寄って行ってますが・・・。店員が寄ってきてくれたのは、ミドリだけでした。

コジマで新品が変えるといいですね。

書込番号:4916013

ナイスクチコミ!0


so2000kさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/16 00:58(1年以上前)

何回もすいません。

今見たら、ジョーシンWEBでは在庫稀少に更新されています。コジマで在庫が無いようでしたら、ジョーシン店舗で在庫の確認をされてみてもいいかもしれません。(WEBと店舗の在庫は共通と店員さんが言っていました。)

ジョーシンの店頭価格表示は、他店を圧倒する高値ですが、私の書き込みを参考にしながら、ポイントで実質コジマ価格に近づけるように交渉されてみるのもいいかもしれません。

書込番号:4916220

ナイスクチコミ!0


スレ主 Succeedさん
クチコミ投稿数:72件

2006/03/17 00:32(1年以上前)

so2000kさん
何度もありがとうございます。

近くのジョーシンは二店とも展示されていないので買うと割高になりそうですが、最終手段として考えておきます。
(36型はあるんですけど)
ジョーシンでもアウトレットとかは結構安くていいんですけどね。
以前は泉佐野にあったのでよく行っていたのですが、今はなくなってしまったので残念です。
時間があれば堺の北花田店にも行ってみようと思います。

>岸和田、貝塚には釣りでよく行きます。

そうなんですか。
僕も昔は近くの海に太刀魚とか釣りに行っていたのですが最近は全然行ってません。

明日にでもコジマに行ってみます。
色々ありがとうございました。

書込番号:4918669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/17 01:00(1年以上前)

ヤフオクで10万以下で買えそうですよ。

でもヤフオクで高額の買うのは怖いっすね。ストアなら少しは安心かな。

書込番号:4918736

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

2006/03/17 09:42(1年以上前)

再調整品の場合があります。コジマでは115000円が相場みたいですし、この差額なら、私はオークションをパスします。

書込番号:4919174

ナイスクチコミ!0


mikawaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/18 22:56(1年以上前)

はじめまして
前々から、この商品が気になり
こちらを拝見させ頂いてました
ミドリで、店頭表示\130,000
粘って、\120,000程度
以前に近所のケイズで\99,800で
在庫一斉処分を見かけた時、
買わなかったのが悔まれる!!
しかし、先日
コジマで\118,000にて店頭表示でしたが
ねばりにねばって、
\100,000で購入致しました。
ポイントもカード購入ですので、
若干ですが付きまして
実質\99,500です
納得の行く購入ができ満足です。
私が購入する、最後の
高性能ブラウン管機種になるのでしょう

書込番号:4924684

ナイスクチコミ!0


スレ主 Succeedさん
クチコミ投稿数:72件

2006/03/19 23:51(1年以上前)

皆さんこんばんは。

>クック村長さん discoさん

ヤフオクも考えましたがやはりdiscoさんの言うように再調整品だと嫌なので今は量販店での購入を考えています。

>mikawaさん

お安く買いましたね。
今日買い物のついでにコジマへ行ってきました。
店頭価格はmikawaさんと同じ118,000円でした。
今日は他に色々買い物していてテレビは買うつもりが無かったので価格交渉はしませんでした。
今度行くときは買うつもりで行くので価格交渉しようと思うのですがmikawaさんのように価格交渉は上手くないので10万円はキツイかなあ。(笑)
取り合えず目標10万円で頑張ってみます。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:4928280

ナイスクチコミ!0


so2000kさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/11 23:23(1年以上前)

東芝のサイトを見たら、ブラウン管テレビ全機種「在庫限り」になっていました。ついに生産完了のようですね。

書込番号:4990501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量について

2006/03/04 15:39(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

クチコミ投稿数:2件

地デジの日テレ・・・音量が低くないですか?

他局から日テレに変えると、明らかに低い

日テレを見る度に、ボリュ-ムを上げている 面倒くさい

書込番号:4880234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この製品って磁場に弱いんですか?!

2006/02/24 10:14(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

クチコミ投稿数:307件

明日、この製品を購入予定ですが、この製品の過去ログを読んでいて気になる点がありました。

それは、以下の内容です。
>天板がポコポコへこむ。磁場の影響を受け易い。


私は現在5.1chの(にわか)ホームシアターを繋げており、センタースピーカーは付属の超強力マジックテープでテレビ天板に直付けされています。
メインスピーカーについても、設置場所の狭さゆえテレビの側面から最大でも20cmしか離せません。

この製品購入後も同じレイアウト(センターは天板直付け)でと考えていたのですが、過去ログを読んですごく心配になってきました。

どなたかこの32DX100でホームシアターをされている方、もしくはこの件についてご存知の方、教えていただけないでしょうか?



もし、本当に他製品と比べて磁場に弱いのでしたらpanaTH-32D60(展示品)に変更しようかとも思っています。



ちなみに使用しているスピーカーは以下のとおりです。
センター:YAMAHA NS-C120 
   (2ウェイ・バスレフ・防磁型 許容60W最大200W)
メイン:KENWOOD
   (LS-11EX 3ウェイ・バスレフ・防磁型 ブックシェルフ 定格60W最大130W)



よろしくお願い致します。


書込番号:4852383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/02/25 02:26(1年以上前)

32DX100にDENON DHT-M330、スカパー!チューナー2台とセンタースピーカーをテレビ上ラック(ホームセンター等にあります。)で置いて使用していますが大丈夫です。
L.RスピーカーはDENON専用サイドスタンドASG-11Rでテレビ台と挟んで使用してます。
あまり重くなければ大丈夫だと思います。

書込番号:4855171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2006/02/25 13:56(1年以上前)

Kazue_Sakuraさん 、ご返信ありがとうございます。


Kazue_Sakuraさんはラックに設置されているということで、直付けにはされていないんですね。

私もAVラック内の機器の配置を変更して、テレビ下の棚板に空きスペースをつくって、そこにセンタースピーカーを置くことにします。
テレビ本体のスピーカーがブラウン管の下側に付いているので、少なくとも何らかの防磁対策をしてあるでしょう。

メインスピーカーがテレビ側面に及ぼす影響はわかりませんが、遠いところからだんだん近づけていって、様子を見ることにします。


どうもありがとうございました。

書込番号:4856199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/02/25 15:23(1年以上前)

DENON DHT-M330はテレビの上にセンタースピーカーを直置き出来る様にスタンドが付いてますが先にもカキコしましたがスカパー!チューナーやDHT-M330のアンプがあり、テレビラックは2台のRDで既に埋まっているのでスペースが無くて敢えてテレビ上ラックでそれらを載せているのです。

防磁型スピーカーであればそれほど磁力を気にする事は無いと思います。

ブラウン管はどの製品でも磁石に弱いモノです。

書込番号:4856394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種の画質について

2006/02/19 11:57(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

クチコミ投稿数:307件

こちらの掲示板でこの機種が評判が良さそうだったので、昨日量販店で実機を見てきました。


地上波アナログ、地上波デジタルと見ましたが、画質はこちらで言われている程良く無いように思いました。

比較したのは、隣においてあったSONYのKV-32DX650とKV-32DS65です。

まず地上波アナログですが、『高圧縮のビデオエンコードをかけたような輪郭がモロモロした感じ』に見えました。
次に地上波デジタルで見たところ、かなり画質は改善されましたが、それでもシャープさでSONYのKV-32DX650とKV-32DS65に劣っているように感じました。
ただ、色合いについては良い印象を受けました。

現在は地上波デジタル放送エリアに住んでいますが、未放送エリアへ引越しする可能性もあるため、地上波アナログの画質もかなり気になります。

画質については電波状況(特に量販店では分配数が半端じゃないでしょうから)もあると思いましたので、3軒量販店をまわりましたが
この機種が置いてあったのは最初の1店舗のみでした。


そこで皆さんにお尋ねさせて頂きたいのですが、この機種の地上波アナログの画質はいかがでしょうか?
私が見た画質はたまたま電波が悪かったのか、それとも地上波アナログはその程度なのか。
この機種の画質を見られた方のご感想について教えていただけ無いでしょうか。


よろしくお願いいたします。




書込番号:4836791

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

2006/02/19 14:03(1年以上前)

アナログ放送なら通常のブラウン管テレビのほうがきれいだと私も思います。
デジタル放送ですが、うまく言えませんが放送の信号をきれいなまま映せるのがこの機種、他のものは信号が変換されて表示されます。
真のハイビジョンテレビならこの機種しかないです。
どの機種の映りが良いかどうかですが、ご自分の目で既に結果が出ているようですのでそのままでよいと思います。値段も全然変わってきますし。
電波状況ですが、販売店では最良の状態で受信しているはずですから気にすることはないでしょう。
最後に、デジタル放送でのオリンピック女子スケートフィギュアは素晴らしいものがあります。ブラウン管ならではのスピード感です。

書込番号:4837127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2006/02/20 23:45(1年以上前)

discoさん、ご返信頂きありがとうございます。

昨日、違う量販店で32DX650を見てきました。

地上波デジタルはもちろんのこと地上波アナログについても、1軒目よりきれいに感じ、『これぐらいなら』と購入を決意しました。
ただ実際の購入は次の週末になります。(常得意様ご招待セールでポイント5倍になるらしいので)

今から来週が待ち遠しいです。
アドバイスを頂きまして、どうもありがとうございました。

書込番号:4842112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「32DX100 (32)」のクチコミ掲示板に
32DX100 (32)を新規書き込み32DX100 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32DX100 (32)
東芝

32DX100 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

32DX100 (32)をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)