32DX100 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS 32DX100 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32DX100 (32)の価格比較
  • 32DX100 (32)のスペック・仕様
  • 32DX100 (32)のレビュー
  • 32DX100 (32)のクチコミ
  • 32DX100 (32)の画像・動画
  • 32DX100 (32)のピックアップリスト
  • 32DX100 (32)のオークション

32DX100 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • 32DX100 (32)の価格比較
  • 32DX100 (32)のスペック・仕様
  • 32DX100 (32)のレビュー
  • 32DX100 (32)のクチコミ
  • 32DX100 (32)の画像・動画
  • 32DX100 (32)のピックアップリスト
  • 32DX100 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

32DX100 (32) のクチコミ掲示板

(697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32DX100 (32)」のクチコミ掲示板に
32DX100 (32)を新規書き込み32DX100 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

番組表について

2006/01/24 08:24(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

クチコミ投稿数:11件

こちらの商品を一年ほど使用しています。
昨日より急に地デジの番組表が表示されなくなってしまいました。ただ選局したチャンネルだけは、番組表を取得して表示されるようになりす。全局の番組表を表示するには、全てのチャンネルを順に選局して情報を取得しなければなりません。同じような症状に方はみえないでしょうか?改善策があればアドバイスお願いいたします。

書込番号:4761584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BS1.2のSDの横伸びについて

2006/01/22 16:03(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 anselmeさん
クチコミ投稿数:2件

:横伸び問題に関する報告です。
32DX100が1月16日に到着、NHK-BS1.BS2のSDの横伸び有無を確認しましたが、問題のBS1/2のSD「画像の横伸び」は全くありませんでした!

但し、フレームはBS-SDの:横50cm縦37cm(4:3)ではなく:横53cm縦37cm(4.2:3)と左右に1.5cmほど広くなっています、
しかし画像は間延びせず、円は円に正三角は正三角に映るしアナウンサーも太ったりしません! (もちろん画像設定はノーマルです)

良く見ると画面には地上アナログBSの4:3の左右の画像より更に広い範囲の画像が映っています、そう、一見横伸びしているように見える画像は実はDSでは表示されない左右の画像まで映っています、

またSD画面の右上のBS1やBS2のロゴから画面端までの間隔がアナログで狭く、D-BSで広いことも新しい領域の目安になります、
端的に見分けるにはA-BS/D-BS双方の画像の端っこの画像、たとえば大勢の人の顔や数、石垣や柵等どこまでが映るか?を比べるとすぐ分かります、
ご懸念の向きはどうぞお試し下さい、なおD-BSだけでなく地上アナログSDとデジタルのSDはめ込み画像でも同じです、A/D-CSは未確認ですがおそらく・・同様?

実はSD画像ソースには始めからフレーム調整用の余裕領域に画像が収められていて画像資源はあるのですが、
SD画面ではフレームにあわせて切り落として表示されるだけなのです、おそらく16:9のブランクを少しでも埋めるための有効活用?かもしれませんね、、

以上、心配しながら注文しましたが、私のロットは改善されたのかも知れませんが? とにかく全く問題なく期待の画質に大満足しています。

書込番号:4756765

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

2006/01/27 17:19(1年以上前)

私も今日確認しましたが正常でした。

書込番号:4770518

ナイスクチコミ!0


スレ主 anselmeさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/27 20:27(1年以上前)

:disco さま
トレースレポートをありがとうございます、正常で良かったですね! 最近のロットのは改善されたのでしょうかね?

だといいですが!画質はピカイチなのに・・ もはや余命少ない製品となってしまったのはとても残念に思います、

書込番号:4770949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ台の大きさ

2006/01/15 23:21(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 healthyさん
クチコミ投稿数:21件

このテレビの購入を考えているのですが、テレビ台は幅、奥行き、何cmあればたりますでしょうか?テレビ本体のサイズはわかるのですが、台に接する寸法がわかりまん。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:4738449

ナイスクチコミ!0


返信する
yoricoさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/18 14:44(1年以上前)

東芝のこの手のテレビ(32ZP58 32DX100)3台買いましたが
27型のPROFEELSTAR(20年前のソニー製)の台に載ります。
29型の台でしたら余裕です。答えになったかな?

書込番号:4745159

ナイスクチコミ!0


(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/23 12:20(1年以上前)

TV台の幅はTV本体の寸法(前面側幅75.5cm、奥側幅は約45cm)は必要です。奥行きは50cmもあればよいと思います。

ちなみに私は東芝の純正台ではなくハミレックスTV-2832SSというTV台を使っています。
奥行き方向がTVの形状に合わせて少しカットされているので部屋のコーナーにも置けそうです。
実売価格9,000位でしょうか。楽天やビックカメラのネット通販や家電量販店などで注文購入できると思います。

書込番号:4759301

ナイスクチコミ!0


スレ主 healthyさん
クチコミ投稿数:21件

2006/01/23 13:52(1年以上前)

奥行き45cmではだめでしょうか?
わざわざ本当にありがとうございます。

書込番号:4759455

ナイスクチコミ!0


(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/23 14:19(1年以上前)

>奥行き45cmではだめでしょうか?

45cmだと後側に2〜3cm出っ張ってしまいますね。
転倒することはないと思いますが・・・・

書込番号:4759492

ナイスクチコミ!0


スレ主 healthyさん
クチコミ投稿数:21件

2006/01/24 13:38(1年以上前)

足りないですね・・・。おとなしく台を買うことにします。
どうもありがとうございますた。

書込番号:4762062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

函館で買うならコジマ!!

2006/01/07 23:32(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 ぱむ33さん
クチコミ投稿数:25件

シャープのLC-32GD7と散々迷った挙句、北海道はまだデジタル放送が見れない事と、今後の液晶技術や価格の低下に期待して、ブラウン管の東芝の32DX100にしました。

32DX100の函館での価格は、コジマが115,000円(ポイント525円)で実質114,475円(10年保証付無料)で購入。ヤマダ電機函館店は上の値段を伝えても値引きする気まったく無し、チラシに他店より値引きしますって書いてるのに!!誇大広告するなよなっ!ヤマダ!!

うって変わってコジマ電気の定員さんは、うちより安かったら又きて下さいと名詞までくれました。函館で買うならコジマがおススメ!!

ちなみにシャープのLC-32GD7もコジマは200,000円(10年保証付無料)、ヤマダは22万後半から23万、この時もヤマダ電機函館店はまったくやる気無し!!

書込番号:4715326

ナイスクチコミ!0


返信する
LIFE2006さん
クチコミ投稿数:4件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度4

2006/01/08 00:46(1年以上前)

今まで愛用していた、28型テレビ寿命だったらしく、
画像が黄色く変色してきてしまったため、
地上デジタルチューナー付きの液晶テレビや格安ブラウン管
の32型を探したのですが、三菱の32MX5やサンヨーのC-32DT1
など悩んだのですが、32MX5は壁掛けキットが高額な事と
子供が小さいため倒したり画面を傷つけたりする可能性から
液晶はあきらめ、ブラウン管あり高性能なテレビを探してたら、
ここの掲示板でかなり良い評価だった32DX100を見つけ、
本日、コジマ電気とヤマダ電機に商品を見に行ってきました。

1件目のコジマ電気では、\128000を更に割引という事で、
119800と言われました。もう少し割引して頂き
\150000ジャストという事でした。

2件目にヤマダ電機に言って割引して頂いたら、これ以上は、
無理と言いながらも\111000まで割引して頂きました... が、
納期が1週間という事でした。

3件目、1件目とは違うコジマ電気に言って、ヤマダ電機は、
\111000でしたと言ったら、10年保証などの関係から、
\114000が目一杯という事でした。(ポイント無し)
在庫もあり即時、持ち帰り可能...という事で、
色々悩んで、
もう少し割引して欲しいと言ったら、配送サービスを利用
しないのでしたら\1000割引しますよ♪という事で、


本日、群馬県のコジマ電気で\11300で購入してきました。
クレジットカードでの決済も問題なく対応して頂きました。
(昔、高額商品を買うときに現金のみにしてくれと断られた
事があったのですが、最近は事情が違うのですかね?)

ここの掲示板のおかげで良い買い物が出来ました。
非常に満足しております。

書込番号:4715622

ナイスクチコミ!0


LIFE2006さん
クチコミ投稿数:4件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度4

2006/01/08 04:05(1年以上前)

>群馬県のコジマ電気で\11300で購入してきました。

すみません... \113000の誤りです。

書込番号:4715931

ナイスクチコミ!0


LIFE2006さん
クチコミ投稿数:4件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度4

2006/01/08 14:33(1年以上前)

たびたびすみません...

なんと昨日買って、本日、壊れました。

テレビを付けて観ていたところ、
急にパチッと変な音がして、
映像が、灰色の画面になってしまいました。
うっすらとシルエットが見えるのですが、何も観えない
に等しい状態です。音声は聞こえるんですけどね・・・

購入したコジマ電気に原因を話た所、明日なら代わりの
物をお送りしてくれるという事でした。
センターにあるんなら、誠意を持って今日、持ってくるのが、
筋かと思うのですが...
ま〜 何を言ってもしょうがないので明日まで待ちますが。。

テレビの先行きが不安になってきてしまいました。
がっかりです。

書込番号:4716746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/09 23:21(1年以上前)

私のケースでは11月に購入。3週間たって地デジが真っ暗。
東芝のサービスに連絡してきてもらいましたが、入力信号強度は十分あるのに絵が出てこないということで即新品交換。
2週間後、子供が磁石を画面に押しつけてしまい丸く変色。それに地デジが1局ブラックアウトで再度サービスを呼びました。
さらに2週間後またも地デジが1回目同様真っ暗で再度サービスコール。

2度目のときは主電源offで消磁。1局落ちは初期設定ができていないと主張し初期設定のやり直し。3日前まで見てたchなのにはじめから映っていなかったはずという態度。

3度目のとき、サービスマンは状況を確認しようともせずいきなり主電源を切った後電源を入れ直し、地デジ画面が回復しているのを見ながら異常なしとのたまいました。主電源を落としたのが関係するのかたずねたら関係ありませんとのこと。

ハハーンこれ関係ありだね。東芝は時々リセットが必要になる場合があることを隠しているんだよ。

いろいろトラブルには見舞われましたが今は平穏無事に見ています。
32DX100の画像そのものには満足しています。

書込番号:4721688

ナイスクチコミ!0


LIFE2006さん
クチコミ投稿数:4件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度4

2006/01/10 22:48(1年以上前)

PET2000さん、はじめまして、こんにちは...

故障の嵐で大変でしたね〜

壊れたらすぐに東芝のサービスマン来て
交換や修理をレスポンス良くしてくれれば良いのですけどね!
ちなみに連絡してから、どの位で訪問してくれるのでしょうか?

2度目の磁石の件、ためになりました。
磁石とか付けてしまうと大変なんですね?
(当たり前!? 付けてる間、変色するだけじゃないんですか?;)
ウチも小さいのが2人いるので気を付けなくては...

ウチのTVの故障の原因は、基盤のショートとの事でした。
電源を入れると、正面から見て右のスピーカーからプツプツ、
画面が出るまで音がしてました。

今の所、問題なく動いています。
でも、電源を入れてすぐは、落ち着きませんよ。





書込番号:4724010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部入力1について

2006/01/05 18:01(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 fuji1005さん
クチコミ投稿数:3件

説明書を読んでも分からなかったので質問いたします。外部入力1の映像入力はコンポジット端子(一般的な黄色端子)、D端子、S端子等が選択接続できますがTV側ではどのように切り替えするのでしょうか?私はコンポジット端子にDVDレコーダの映像出力を接続していますが映像が映るときと映らないときがあります(音声は正常に聞こえる)。D端子でつなぐとこのようなことはないようです。メニュー操作で切り替えるのでしょうか?教えてください。

書込番号:4708865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面サイズについて

2006/01/04 12:45(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 ガドルさん
クチコミ投稿数:5件

いつも拝見しています。
32DX100を買ってから10日ほどになります。
昨日、取説見ていて{画面サイズを切り換える」
というのを見つけたのですが、「スーパーライブ」と
「フル」の違いがよく分かりませんでした。
取説を見ても、実際に操作をしてもピンときませんでした。
どう違うのか、どちらがよいのか教えてください。

よろしくお願いします。



あと、東芝のHPで見つけたのですが
36・32・28DX100のアップグレードをやっているようです。
先ほど、自分のテレビを確かめたらアップグレードされていました。
ただ、HPにはどの部分のアップグレードかは書いて
いないようです。
どこの部分の修正か興味があります!!

書込番号:4705754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2006/01/05 00:01(1年以上前)

ガドルさん、こん○○は。

従来のテレビのサイズの映像をハイビジョンサイズの画面全体に表示するには、映像を横に引き伸ばして表示しなければなりません。

「スーパーライブ」は画面の中央はそのままで、左右の端のほうを横に伸ばして表示します。アナログテレビ放送の受信はこれでよいと思います。

「フル」は画面全体を均等に横に伸ばして表示します。ビスタサイズの映像を横方向に圧縮収録(スクイーズ収録)したDVDの再生にも使います。

書込番号:4707454

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガドルさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/07 15:45(1年以上前)

じんぎすまんさま ありがとうございます。

結局「スーパーライブ」と「フル」のどちらがよいのか
わかりませんでした。

ですので、「スーパーライブ」のままで使用しようと思ってます

あと、もう少し勉強をしてみたいと思いました。

ありがとうございました。

書込番号:4714022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「32DX100 (32)」のクチコミ掲示板に
32DX100 (32)を新規書き込み32DX100 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32DX100 (32)
東芝

32DX100 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

32DX100 (32)をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)