32DX100 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS 32DX100 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32DX100 (32)の価格比較
  • 32DX100 (32)のスペック・仕様
  • 32DX100 (32)のレビュー
  • 32DX100 (32)のクチコミ
  • 32DX100 (32)の画像・動画
  • 32DX100 (32)のピックアップリスト
  • 32DX100 (32)のオークション

32DX100 (32)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • 32DX100 (32)の価格比較
  • 32DX100 (32)のスペック・仕様
  • 32DX100 (32)のレビュー
  • 32DX100 (32)のクチコミ
  • 32DX100 (32)の画像・動画
  • 32DX100 (32)のピックアップリスト
  • 32DX100 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

32DX100 (32) のクチコミ掲示板

(697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32DX100 (32)」のクチコミ掲示板に
32DX100 (32)を新規書き込み32DX100 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音声が消えます

2006/02/06 11:20(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

このTVを買ってもうじき1年くらいになります。
TVを普通に見ていると突然、無音になります。リモコンでいじってもリモコンで電源入り切りしても駄目です。
本体の電源を入り切りしてやっと回復します。
いちよ東芝のサービスに来てもらいましたがD地上波のレベルが弱いのでTVのプログラムが固まるとのことです。
パソコンのフリーズと同じだそうです。
対策としてはD地上波を受信しないようにするか無音になるたびに本体の電源を入り切りしてほしいそうです。
いちよ電源入り切りしてますが、他の皆さんはどうですか?
同じような人がおられるでしょうか?
最近特にひどいような気がします。
D地上波切ろうか考え中なんですが、、、
映るときは綺麗なんですがね。

書込番号:4798078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2006/02/07 21:13(1年以上前)

電波がわずかに弱いのであればUHFのブースタを入れてみてはどうでしょうか。1万円くらいしそうですが。

書込番号:4801902

ナイスクチコミ!0


katuNB8Cさん
クチコミ投稿数:19件

2006/02/10 20:28(1年以上前)

不具合かどうかのキーポイントは、リセット動作の確かさと思われます。仮に、アンテナレベルが35程度のブロックノイズでミュートするならば、リセットは必ず主電源OFFすれば直ると、確実にリセット方法が決まっていたら、仕様と思います。
私の場合は、主電源OFFせずとも自然に復帰した為、その旨を説明願ったら、的確な回答をえられなかった事も有り、代品交換してもらいました。
発生状況と処置方法の統計を取り、1年以内にメーカに連絡するべきと思います。

書込番号:4810023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2006/02/11 19:04(1年以上前)

なかなか取替えも難しいみたいです。
ショッチュウ壊れたままでサービスに現認してもらえばいいんでしょうが、、、
今はルータからのLANケーブル外してます。
これを繋げてから音声が消えるようになったような気がしたもので、
現在、様子見している最中です。
レベルは45ぐらいですね。
チャンネルによったら30以下とか
原則は60以上でないと駄目らしいです。
SEDが出たら買い換えるんですが、、、
保障はロングの5年保障つけてます。
メーカー保障切れる前に見てもらったのでメーカー保障も3ヶ月延長になってるはずです。
たまにしかならない故障はこまりますねー

書込番号:4812627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2006/02/12 08:31(1年以上前)

LANケーブル外しても駄目でした。
レベル低いチャンネルだけD地上波をカットしました。
D地上波の本放送開始まで無理かもわかりませんねー

書込番号:4814402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

地上デジタル受信感度について

2006/01/30 21:52(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 katuNB8Cさん
クチコミ投稿数:19件

先日この機種を購入しましたが、地デジの場合、NHK総合のみ受信感度最大37程(他チャンネルは50前後出ています。NHK教育もOK)で、映像が横線状ノイズが入ります。
実際使われている皆様で、特定地デジチャンネルのみ受信感度が悪い方はおられるでしょうか?設置業者はアンテナのセッティングが悪いと言い捨てて帰りましたが、特定局のみ映らないのは電波のせいか、TV・アンテナのせいかはっきりさせる方法がありません。
クレームしてもサービスのほうでタライ回しにされそうですので、どうか情報を教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:4780445

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

2006/01/30 22:07(1年以上前)

有料放送が映らないというのは問題ですね。とりあえず放送局に問合せるのもいいかもしれません。うちは支払い拒否の会会員なのでそんなことは聞けませんけど。

書込番号:4780513

ナイスクチコミ!0


スレ主 katuNB8Cさん
クチコミ投稿数:19件

2006/01/30 22:44(1年以上前)

早速のご返信有難うございます。
NHKには受信料を払っている為、ますます頭にきています。ただ、クレームする前に出来るだけ情報を集めたいと思います。地デジチューナー搭載TV等がもう一台あれば、かなり絞れるのですが・・・
どうか宜しくお願いします。

書込番号:4780652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2006/01/31 01:04(1年以上前)

こんにちは。

テレビを設置した業者はアンテナの専門家では無いので受信できない理由を答えられませんが、プロが設置したのに「アンテナのセッティングが悪い」はずがありません。

アンテナ設置時と現在では受信に必要なチャンネルが変わっているので、「デジタル放送用に受信設備の交換や調整が必要です」と答えるべきだったでしょう。まずはアンテナ工事業者にアンテナの調整や交換を依頼して、それでだめならテレビのサービスの順でいきましょう。

NHKに無料で受信相談することはできますが、デジタル放送を観るための工事費用はBSアンテナを新たに設置する場合と同様に視聴者の負担になります。

書込番号:4781256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/01/31 11:59(1年以上前)

アンテナブースターを噛ませれば良いのでは?
私が地デジを導入した当初(東京23区でアンテナは従来のまま、TVはソニー28HR500B)も、放送局によって映ったり、映らなかったり、日によってその放送局も変わってしまう状況でした。
原因は、特定していませんが、電波出力(受信状態)が充分ではなく、不安定なことの様でした。
ブースターをかましてからは、受信レベルも上がり、受信できなかったローカル局まで、安定して映る様になりました。
必ず直ると断言はできませんが、試してみては如何?
アンテナに手を着けるのは、それからでも良いと思います。

書込番号:4781955

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

2006/01/31 12:32(1年以上前)

チャンネルによって電波の出力レベルは違うのでしょうか?

書込番号:4782018

ナイスクチコミ!0


スレ主 katuNB8Cさん
クチコミ投稿数:19件

2006/01/31 21:20(1年以上前)

じんぎすまんさん。
>NHKに無料で受信相談することはできますが、
早速相談してみました。その結果、アンテナに原因があると言う事でした。なにやら、こちらの地域(兵庫県)では 地アナのテレビ大阪とサンテレビ用にアンテナ設定にした場合、混合器等でNHK総合のチャンネルが減衰するとの事でした。NHKについては中継局も追加していくので、NHK神戸等の受信が可能になる可能性もあるとは言っていたが・・

ROLEチカさん 。
>アンテナブースターを噛ませれば良いのでは?
ブースターの効果は近所の電気屋(TV購入店)に一回見積もりさせてみます。ブースターも結構な値段がするようですねぇ。アンテナを換えるか、ブースター挟むか・・・NHK見る為だけにこんなことしなきゃならんのなら、いっそ解約するのも手と思えるようになってきました。

discoさん。
>チャンネルによって電波の出力レベルは違うのでしょうか?
http://www.ktab.go.jp/new/16/1021-2.PDF
生駒山からの電波ですが局によって違うようですね。だんだん、強くして行き、中継局も増やして行くらしいです。

突然ですが、30日夜いきなり音声が出ないようになりました。
21日購入です・・・2日に東芝サービスがきますんで、ついでにこの電波レベルについても追求します。
しかし、初期不良とは・・・東芝サービスは受信についてはTVは関係ないと言っていたが、他の項目で不具合がでれば、受信もTVの故障と疑ってしまうものです。問い詰めてみます。

書込番号:4783167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2006/02/01 09:59(1年以上前)

こんんちは。

地域によってチャンネルプランが大きく違いますので、最初から設置場所(○○県○○市)を書いていただければ解決早かったかもしれません。

おそらくUU混合器でNHKデジタル総合の大阪局と神戸局の帯域をカットしていると思います。地域のデジタル放送に合った混合器に交換し(必須)、同時にアンテナも14素子オールチャンネル用UHFアンテナに交換するとよいでしょう。

ブースターは高価なだけでなく、ノイズの増幅や新たな歪みを発生
するので、たくさん分配する場合を除いて必要ないでしょう。

書込番号:4784399

ナイスクチコミ!0


スレ主 katuNB8Cさん
クチコミ投稿数:19件

2006/02/03 02:39(1年以上前)

皆様、たくさんの返信有難うございます。

本日、音が出ないクレームの件でメーカサービスがきました。不具合原因を特定するに至らず、結果は交換となりました。(2/3新品着です。コジマで購入したのですが、なかなかすばやい対応で安心しました。ちなみに購入金額は、ここの情報を参考にさして頂き、引取り込み¥115,000-でした)
この対応はこれで良いと思いますが、NHKが映らないことについては、サービス曰く他チャンネルの受信感度から判断して、アンテナは原因では無いとの事。こちらは地デジ対応アンテナに交換しようと諦めていたのですが・・・後日ブースターを持ってきてくれて、アンテナレベルが改善するか確認してくれるそうです。

どんなブースター持ってくるかわかりませんが、それで他局に悪影響無く映ってくれれば言う事ないんですが・・・

とりあえず、東芝系サービス(委託修理業者)の対応は良かった事をご報告さして頂きました。

書込番号:4789292

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

2006/02/03 06:14(1年以上前)

うちも今日、地上デジタル対応アンテナ設置します。うまく映るといいのですが。私もコジマ購入ですが、サポートは地域量販店が一番安心ですね。

書込番号:4789410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BS1.2のSDの横伸びについて

2006/01/22 16:03(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 anselmeさん
クチコミ投稿数:2件

:横伸び問題に関する報告です。
32DX100が1月16日に到着、NHK-BS1.BS2のSDの横伸び有無を確認しましたが、問題のBS1/2のSD「画像の横伸び」は全くありませんでした!

但し、フレームはBS-SDの:横50cm縦37cm(4:3)ではなく:横53cm縦37cm(4.2:3)と左右に1.5cmほど広くなっています、
しかし画像は間延びせず、円は円に正三角は正三角に映るしアナウンサーも太ったりしません! (もちろん画像設定はノーマルです)

良く見ると画面には地上アナログBSの4:3の左右の画像より更に広い範囲の画像が映っています、そう、一見横伸びしているように見える画像は実はDSでは表示されない左右の画像まで映っています、

またSD画面の右上のBS1やBS2のロゴから画面端までの間隔がアナログで狭く、D-BSで広いことも新しい領域の目安になります、
端的に見分けるにはA-BS/D-BS双方の画像の端っこの画像、たとえば大勢の人の顔や数、石垣や柵等どこまでが映るか?を比べるとすぐ分かります、
ご懸念の向きはどうぞお試し下さい、なおD-BSだけでなく地上アナログSDとデジタルのSDはめ込み画像でも同じです、A/D-CSは未確認ですがおそらく・・同様?

実はSD画像ソースには始めからフレーム調整用の余裕領域に画像が収められていて画像資源はあるのですが、
SD画面ではフレームにあわせて切り落として表示されるだけなのです、おそらく16:9のブランクを少しでも埋めるための有効活用?かもしれませんね、、

以上、心配しながら注文しましたが、私のロットは改善されたのかも知れませんが? とにかく全く問題なく期待の画質に大満足しています。

書込番号:4756765

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

2006/01/27 17:19(1年以上前)

私も今日確認しましたが正常でした。

書込番号:4770518

ナイスクチコミ!0


スレ主 anselmeさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/27 20:27(1年以上前)

:disco さま
トレースレポートをありがとうございます、正常で良かったですね! 最近のロットのは改善されたのでしょうかね?

だといいですが!画質はピカイチなのに・・ もはや余命少ない製品となってしまったのはとても残念に思います、

書込番号:4770949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コミコミ115000円!

2006/01/27 16:27(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

15年間使用した34インチBSバズーカが虫の息となってしまったので、コジマNEW船橋店にて、配送料、引き取り料、消費税込みで115000円でした。もちろん10年保証付き、ポイントカードも作り、1000円強バックされました。本体のみ、新品の価格です。今日まで特別セールやってるみたいです。明日、配送されます。PANASONICのD65のリモコンがとても使いやすそうでしたが、コスト削減のあおりか、作りが本体共々とても安っぽく、またまた東芝になりました。東芝機も15年前の製品とは比べ物になりませんけどね。

書込番号:4770425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ台の大きさ

2006/01/15 23:21(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 healthyさん
クチコミ投稿数:21件

このテレビの購入を考えているのですが、テレビ台は幅、奥行き、何cmあればたりますでしょうか?テレビ本体のサイズはわかるのですが、台に接する寸法がわかりまん。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:4738449

ナイスクチコミ!0


返信する
yoricoさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/18 14:44(1年以上前)

東芝のこの手のテレビ(32ZP58 32DX100)3台買いましたが
27型のPROFEELSTAR(20年前のソニー製)の台に載ります。
29型の台でしたら余裕です。答えになったかな?

書込番号:4745159

ナイスクチコミ!0


(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/23 12:20(1年以上前)

TV台の幅はTV本体の寸法(前面側幅75.5cm、奥側幅は約45cm)は必要です。奥行きは50cmもあればよいと思います。

ちなみに私は東芝の純正台ではなくハミレックスTV-2832SSというTV台を使っています。
奥行き方向がTVの形状に合わせて少しカットされているので部屋のコーナーにも置けそうです。
実売価格9,000位でしょうか。楽天やビックカメラのネット通販や家電量販店などで注文購入できると思います。

書込番号:4759301

ナイスクチコミ!0


スレ主 healthyさん
クチコミ投稿数:21件

2006/01/23 13:52(1年以上前)

奥行き45cmではだめでしょうか?
わざわざ本当にありがとうございます。

書込番号:4759455

ナイスクチコミ!0


(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/23 14:19(1年以上前)

>奥行き45cmではだめでしょうか?

45cmだと後側に2〜3cm出っ張ってしまいますね。
転倒することはないと思いますが・・・・

書込番号:4759492

ナイスクチコミ!0


スレ主 healthyさん
クチコミ投稿数:21件

2006/01/24 13:38(1年以上前)

足りないですね・・・。おとなしく台を買うことにします。
どうもありがとうございますた。

書込番号:4762062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

番組表について

2006/01/24 08:24(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

クチコミ投稿数:11件

こちらの商品を一年ほど使用しています。
昨日より急に地デジの番組表が表示されなくなってしまいました。ただ選局したチャンネルだけは、番組表を取得して表示されるようになりす。全局の番組表を表示するには、全てのチャンネルを順に選局して情報を取得しなければなりません。同じような症状に方はみえないでしょうか?改善策があればアドバイスお願いいたします。

書込番号:4761584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「32DX100 (32)」のクチコミ掲示板に
32DX100 (32)を新規書き込み32DX100 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32DX100 (32)
東芝

32DX100 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

32DX100 (32)をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)